森田 正光(@wm_morita)さんの人気ツイート(いいね順)

1
「平成31年5月1日」の予想天気図です。令和元年でなく平成です。 気象庁は、平成のうちに出した情報は 「平成」表記にすると決めていますので、レアな日付になっています。
2
知人からいただいた映像です。昨日の午後、鹿児島空港到着15分くらい前だそうです。専門的には視界内降水と言います。また、雨が柱のように見えることから「雨柱(あめばしら)」とも言います。#視界内降水 #雨柱
3
これ、大変なニュースかもしれない。 グリーンランド山頂に降雨 観測史上初(CNN.co.jp) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e7d38…
4
このさい、堂々と気象庁予算の増額を要求すべきだと思います。 twitter.com/jma_kishou/sta…
5
永久凍土が融けると、新たな感染症が生まれる可能性が指摘されている。日本ではこうしたニュースがあまり伝えられていない。 シベリアで38.0℃観測、北極圏史上もっとも高温か(森さやか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/morisay…
6
11月10日0時32分撮影。 月齢、ほぼ23です。 #鬼滅の刃
7
今日の強風で、関東平野から茶色い土埃が茨城県沖に流されているのがわかります。
8
台風進路、昨日の予想より少し西にずれた。首都圏最悪のコース。上陸時の予想中心気圧は960hPaで、これは狩野川台風に匹敵する。時代が違うから同じように考えられないが、掛け値無しで危険な台風。#台風15号
9
風速を時速に変換するのは、3.6をかけるのが分かりやすい。 50メートルなら時速180キロ 70メートルなら時速252キロ 新幹線の屋根の上のような状況です。 #台風10号
10
先ほどあげたツイート。ネタバレとの指摘を受けましたので、削除しました。#鬼滅の刃 #無限列車 #煉獄杏寿郎 「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
11
日本に居る外国の方に、森さやかさんがブログを書かれた。英語の台風情報が少なくて、外国の方は困っているそうです。 【台風19号】Four Reasons Why Hagibis Will Be Dangerous(森さやか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/morisay…
12
トンガ噴火時の衝撃波も見られる。これだけの規模だと避難する間もなく被害に遭われた方もいるだろう。噴煙の高さは20キロ、これも気候に影響を与える可能性がある。大変なことが起きた。 #トンガ噴火 #津波 
13
雪女の正体は、このダイヤモンドダストだという説があります。 twitter.com/ratok_7/status…
14
赤坂サカス。#SnowMan のイベントでにぎわっていた。
15
本日、満70歳になりました。大昔は70年も生きるのはたいへんだった様で、古来より稀(まれ)という事から「古希」と呼ばれています。私の目標は2035年9月、北関東で見られる皆既日食を見る事です。 #皆既日食
16
マスク届きました。思ったより違和感なくて、小学校時代を思い出しました。 #マスク
17
新型コロナ→航空機データ減→天気予報誤差が大きくなる。 航空機減便で、天気予報に暗雲が漂う(片山由紀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/katayam…
18
日本だけでなく、アラビア海でも記録的な事が起きてる。 観測史上最強スーパーサイクロン「キャー」出現 アラビア海(森さやか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/morisay…
19
気象庁の予算はコーヒー予算。昭和30年代(人口1億人の頃)、喫茶店のコーヒーが50円の時に予算は約50億円、一人当たりに換算するとコーヒー1杯の値段と同じ。昨年は595億円。国民一人当たりにすると約500円。相変わらずコーヒー予算のままで、昔より圧倒的に作業量は増えている。
20
動物季節観測全廃は、やりすぎだと思う。 #生物季節観測 news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
21
重要な記事だと思います。皆様お読み下さい。 このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…
22
気候変動観測衛星「しきさい」の画像。分解能は250メートルなので、ひまわりより二次元的には64倍の精度。 東京湾や太平洋にも大量の土砂が流れ込んでいる。#台風19号 #かせん氾濫 #しきさい衛星
23
おめでとうございます。㊗️ AKB武藤十夢、8度目で気象予報士の国家試験合格 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportsより
24
生物季節観測、廃止・縮小から一転存続へ 気象庁と環境省、国立環境研究所がタッグを組む(森田正光) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
25
東京、約209万軒の大規模停電です。 震度4くらいで停電するのは、インフラがいかに緊急事に脆弱かを表していますね。電気って、すごく大切。 #東京停電