森田 正光(@wm_morita)さんの人気ツイート(いいね順)

126
二日前に関東大雪情報が出るのは珍しい。 関東甲信 9日(土)平野部でも大雪か 23区も積雪のおそれ(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-… @YahooNewsTopics
127
東京、5日連続で日照時間ゼロ。 観測機器の違いがあるが、五月下旬としては42年ぶり珍事。
128
名古屋40.3度。みんなでビックリ‼️
129
シベリア高気圧の示度、1093.5ヘクトパスカルで、世界記録だそうです。なんと‼️これまでの記録を10ヘクトパスカルも上回っている。  #シベリア高気圧 twitter.com/Itoh_Kiminori/…
130
藤井王将の勝負メシ。掛川牛の麻婆豆腐 #将棋メシ #王将戦 #藤井王将
131
関東・甲信・東海・九州南部、記録的に早い梅雨明け発表。 今朝06時の天気図。典型的な真夏の「クジラの尾型」 少なくとも7月4日ごろまでは、この猛暑が続く。 #梅雨明け #猛暑 #熱中症
132
「天気の子」いま見てきました。想像以上に深い映画でした。#天気の子 #新海誠
133
台風12号。銚子の南東海上でほとんど停滞。この海域で台風が停滞するのは あまり見たことが無い。偏西風に抑えられて「お辞儀台風」とでも呼ぼうかしら。 #お辞儀台風 #台風12号
134
おかえりモネが受験した予報士問題、探してきました。(笑) #おかえりモネ #気象予報士  ⬇️ news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
135
20時頃。八王子、雪の勢いが増しているとの事です。森戸美唯さん撮影
136
ミゾレというより雪ですな、これは。  花に雪か。
137
数年に一度と言うけれど、月曜日にも 東京で約130ミリの大雨が降りました。 18日関東 数年に一度の大雨か #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6357416
138
赤マルのところ、黄砂です。こんなに濃いのが来るのは、今年初めてです。 #黄砂
139
ブログ、多くの方にお読み頂きありがとうございました。 大正5年(1916)11月19日06時の天気図です。丸の中に黒点があるのは 霧の天気記号です。 #鬼滅の刃 #煉獄杏寿郎 #無限列車
140
これ、どれくらい精度があるのでしょうね。明日は違うかもしれない。気象情報は、たえず変化する事を織り込むのが難しいですね。 twitter.com/makotokawazu/s…
141
友人のK氏から雲の写真が送られてきました。環状八号線沿いに出る雲で「環八雲」として1970年代に話題になりました。 この成因は、東京湾と相模湾からの海風の収束と考えられています。#環八雲
142
千葉県柏市付近。まわりより降水強度の強い黄緑色の輪が見えます。 これは上空の雪が雨に変わる部分(融解層)で、ブライトバンドと呼ばれています。重要なのは、このリングが小さくなっていることです。 これは、地上も雪に変わることを示しています。 #ブライトバンド #大雪 #レーダー
143
国交省緊急発表。 14日朝にかけて関東甲信地方を中心に大雪となる所があります。平地では10日から11日にかけての大雪の時よりも降雪量が多くなる見込みです。東京23区では14日12時までの24時間で8センチの降雪量を予想
144
22:20現在。赤いところほど雨雲が発達している。もう数時間で関東南部も暴風雨になる。#台風15号
145
将棋。芸能界最強の森本レオさんに勝ちました。飛車落ちのハンディがありましたが、すごく嬉しいです。 #森本レオ #将棋
146
北緯30度で925hPa。この位置でこの気圧は、伊勢湾台風など過去の歴史的台風に匹敵する。この台風は本当に危険だ❗️ 進路該当地域は、声を掛け合って避難を。 #台風14号 #非常に強い #危険な台風 気象庁|台風情報 jma.go.jp/bosai/map.html…
147
ダイヤモンドリングでした💍💍
148
図は都心が暴風域になる確率。 今夜21時くらいから明日の朝06時くらいが高い。
149
いったい何が起きてるのか! 佐呂間39.5度。最低気温との差26度。 本日の最高気温上位32位まで、全部北海道。
150
今年一番すごい黄砂がやってくる。明後日正午の予想。 #黄砂