森田 正光(@wm_morita)さんの人気ツイート(いいね順)

76
いまニュースで聞いたのですが、首都圏のJR在来線が20時以降運転取りやめとの事です。台風の影響がまだ無い段階での取りやめは聞いた事がありません。早い判断ですね。 #台風24号 #JR在来線
77
「明らかに自然現象ではない」 そりゃそうでしょう。明らかに飛行機雲に見えます。 okinawatimes.co.jp/articles/-/711…
78
今朝06時の天気図。シベリア高気圧の示度が1084ヘクトパスカル。 過去最大級。 ふつうは強くても1050から1060くらい。 #シベリア高気圧
79
今夜21時、台風21号が発生しました。この台風は20号より発達し非常に強い台風になっている。今年の台風シーズンは、まだ終わっていない。#台風20号 #台風21号
80
赤坂サカスにメロンパン号。 ブーナとポリまる #メロンパン号 #ブーナ #ポリまる
81
赤坂。久しぶりに立派なつむじ風、撮影出来ました。#つむじ風
82
富山の黄砂。左が今日。右が3月25日。立山連峰が全く見えません。 #黄砂 芦沢涼氏撮影
83
これは、イタリア空軍が、イタリア各地で、頑張ろう!と、国旗を現して活動している様子だそうです。生島ヒロシさんにいただきました。 #生島ヒロシ
84
この記事、問題がありすぎます。無用な混乱をもたらすデマに近い記事だと言えます。 地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
85
輪島の高層データが途絶えています。 復活に向けて気象庁が手動観測を決断しました。 拡散希望です。 #空白の高層天気図 #輪島 #記録的寒気 #大雪 #寒気 #JPCZ news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
86
今日、Nスタにマイクロブタがやってきました。ペットとしての子ブタで可愛かったです。#マイクロブタ
87
台風24号はドーナツのような形をしている。こうした眼の大きな台風を環状台風という。特徴は勢力が強いこと、そして勢力がなかなか衰えないこと。 #環状台風
88
今年はまだ台風が2個しか発生していません。七月に台風が発生しないと言うのも異例です。 少ない台風とラニーニャの発生(片山由紀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/katayam…
89
イグアスの滝の通称「悪魔ののどぶえ」に架かった虹。すぐ目の前に出来て、虹の向こうに行けそうな感じ。 凄かった。#イグアスの滝
90
謎の気球から一カ月、無係留気球の可能性を考えました。 仙台 謎の気球は新型気球の実験か!?(森田正光) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
91
今回の台風は危険極まりない。 twitter.com/arakencloud/st…
92
台風12号、最接近は明日の午後。 気象庁の台風情報から「上陸」と言う文言が消えました。 #台風12号
93
昨日も赤坂でネズミを見たが、今日は小ネズミ。人が自粛すると動物が出てくるのか。
94
東京 今朝06:19、マイナス4度にまで下がりました。観測条件の多少の違いはありますが、都心で氷点下4度まで下がるのは、1970年1月17日以来48年ぶり。
95
中心気圧から最大瞬間風速を求める簡易的な式。 7×√1010-P(中心気圧) 1010hPaから920引くと90。√90は約9.5。7×9.5は、66.5。 つまり今回の台風は約70メートルの風が吹く事になります。電卓で、簡単に求められます。
96
今夜は中秋の名月。左には火星も見えます。ぜひ、外に出て見てください。 #中秋の名月
97
予報円が少し東に向いてきました。関東、24日木曜日の大雨は避けられませんね。 #台風12号
98
衝撃波が可視化されています。 #トンガ噴火 twitter.com/TransTerraScap…
99
台風14号、お辞儀型がますます明瞭になってきました。#お辞儀台風
100
気象庁予報によると、この先、二週間くらいは東・北日本では高温が続く。これは、週明けにでも梅雨明け発表して、熱中症予防を呼びかけた方がいいのでは。 #梅雨明け 図は7/2から7/6の気温予想