226
5ゼロジャパン。と覚えましょ。
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」が千葉県全域で展開。台風15号上陸うけ - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/09/09/wi-… @engadgetjp
228
229
休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ
各研究機関の広報担当者がセレクトしました
sites.google.com/view/jacst-for…
230
231
30年来の大雨ですべての山火事が収束へ オーストラリア(森さやか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/morisay…
232
233
東京、南南西の風が8メートルを越えている。少なくとも、東京に関しては
「春一番」が吹いている。
気象庁の発表はまだありませんが。
#春一番
234
235
今朝起きたら台風14号、910ヘクトパスカルまで下がってる。予想以上の発達。
最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートル。
やばすぎる。 #台風14号 #台風
気象庁|台風情報 jma.go.jp/bosai/map.html…
236
今夜、テレビで無限列車編やりますが冒頭の「月」の形を、ぜひ確認してください。
「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/moritam…
237
239
台風15号、19時20分現在、中心気圧は960hPaで、昨日の予想より強まっている。眼も出来た。
台風の外側の雨雲が無いので、予兆も無く激変して大荒れになる。実況が穏やかだと言って、決して油断しない事。#台風15号
241
今年は伊勢湾台風から60年です。島川さんは、伊勢湾台風の予報はほぼ正確だったのに、それがほとんど世間に伝わっていなかった事に愕然とし、それで予報官の職を辞し、元祖NHKの気象キャスターになられました。
242
昨年の台風15 号と19号に、令和元年房総湾台風、東日本台風とそれぞれ命名されました。台風に名前が付いたのは43年ぶりの事です。
気象庁|報道発表資料 jma.go.jp/jma/press/2002…
243
台風14号、土曜日に関東南岸も暴風域に入る確率が高くなってきました。
#台風14号
244
今回の豪雨は、1982年以降で最も雨が多かったようです。気象庁発表。
「令和2年7月15日」
概要
「令和2年7月豪雨」により、旬ごとの値として、7月上旬に全国のアメダス地点で観測した降水量の総和及び1時間降水量50mm以上の発生回数が、共に1982年以降で最多となりました。
245
千葉県市原市の友人から、街はゴーストタウンのようだとのラインいただきました。写真は壊れた納屋。街道は瓦が散乱しコンビニも開いていない。水も無い。停電が長期化するとたいへんです。#東京湾台風
246
台風はこうして、赤道付近の熱を北極方面に輸送しています。
元台風19号がベアリング海に到達 アラスカなどで大荒れ(森さやか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/morisay…
247
明日(水)から明後日(木)にかけて東日本は大雨。ほぼ確実に降る大雨なので、早めの行動判断が有効です。
#台風12号
248
249
北海道で「災害級」干ばつ 深刻な農作物被害、牛ぐったり(日本農業新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/68936…