今日の衆議院本会議で入管法審議が始まり、タイムリーなナマ企画に。 #入管法 に加えて #少年法 も徹底議論、というより私が #山添拓 参議院議員から、徹底レクチャー受ける企画になりそう。 #YouTuber小池晃 をご覧くださってる皆さんから、リクエストが多かったテーマです。ぜひご覧ください❗️ twitter.com/JCPS_Official/…
18日投開票の東京・日野市長、市議補選で再度応援。元副市長逮捕で揺れる市政の大掃除。追及の先頭に立ってきた、あるが精一さんを市長に。汚職腐敗の特効薬、唯一の女性候補、共産党わたなべ三枝市議の当選で4→5議席に❗️とJR豊田駅前で訴えました。猛追する市長選には立憲や社民の国会議員も応援に。
「日本に行ったのも、教え子に日本人がいて日本の文化を好きになったのがきっかけで、英語を教えるためでした。1人で海外に行かせるのは反対でしたが、安全な国だというので何とかお金をつくって送り出しました」 「どうして点滴などの必要な救命措置をしてくれなかったのか」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
名古屋入管「中間報告」によれば、亡くなったウィシュマさんの収容開始時体重84.9kgは65.5kgに。1月中旬以降嘔吐繰り返すも経口補水液のみで点滴なし。3月6日午前8時12分血圧脈拍測定不能も「計測器エラー」と。午後2時31分救急搬送も死亡確認。少なくとも6日朝に搬送し救急対応すべき事案。
今日の #YouTuber小池晃 で、【#入管法 #少年法 改正案を考える】生配信。 #山添拓 さんと語り合います。 4/17(土)13時より⇒youtube.com/watch?v=OsvXOK…
〈帰れる場所のない者に帰れと告げることが、どれだけ酷なことか、想像できるでしょうか。 期限のない収容生活のなか、身体の不調を訴えても治療すら受けることができない。そこにつきまとう恐怖を、痛みを、想像できるでしょうか〉 #入管法改悪に反対します tokyofeminist.wixsite.com/waks/single-po…
18日投開票の日野市議補欠選挙 日本共産党の、わたなべ三枝さんを! 苦労しながら保育士資格を取得、 知的障がい児施設の保育士として35年、 障がいを持つ子どもと家族に寄り添ってきた。 コロナ禍で生活不安が広がる中、市民の立場でがんばる議員が必要だと訴えています。 女性議員を増やしましょう! twitter.com/JCPwatanabe/st…
コロナ集中治療室、重い装備で体を覆い汗だくで働きながらボーナス半減。ホテル一人暮らしで友達にも会えず。コロナとの闘いで疲れ果て退職する看護師も。定年退職した看護師や妊娠中の看護師も現場に駆けつけ仲間たちを支える。 これが医療の最前線。 これでも五輪強行か? nhk.jp/p/special/ts/2…
Live!#YouTuber小池晃  入管法、少年法「改正」案を考える guest山添拓参院議員 youtu.be/OsvXOKgXWkI @YouTubeより
「自治体によっては医療関係者の協力が足らず65歳以上に限定しても場合によっては来年までかかるのではないか」「全国民が接種できるのは来年春くらいまでかかるところもあるかも」自民・下村氏 「9月末までに全対象者へ供給にめど」は? しかも医療従事者に責任転嫁(怒) nikkei.com/article/DGXZQO…
〈日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命拒否を撤回してください――。97歳の元会員がSNSを駆使して6万人超のネット署名を集め、19日、政府に提出した。菅義偉首相から任命拒否の明確な説明がないまま半年が過ぎたが、問題が忘れられないよう、「一石を投じたい」と話す〉 twitter.com/asahi/status/1…
「立憲主義を回復し、憲法を暮らしと政治に生かし、 競争と自己責任の社会から、いのちと人間の尊厳を守る社会へ」 私も羽田雄一郎さんとは20年以上参議院の議場を共にしました。その遺志を継ぐ、羽田次郎さんの応援にかけつけます! #羽田次郎 #参院長野補選 #市民と野党の統一候補 twitter.com/NaganoGX/statu…
長野・上田に向かっています! twitter.com/NaganoGX/statu…
参院長野補選、羽田次郎・野党統一候補の総決起大会。コロナ禍で苦しむ国民に自助を押しつける政治を変える選挙。「長野では違いを乗り越え共闘を前に進めてきた。必ず勝利し政権交代へ」と私。羽田候補も「何としても勝ち抜き、野党と市民との共闘はこうつくりあげられたと全国に示す」と力強く。
参院長野補選。20日の羽田次郎・候補の総決起大会(上田市・信州国際音楽村)で、私は「コロナ禍で苦しむ国民に自助を押しつける政治を変えよう!」と訴えました。長野では、互いの違いを乗り越え共闘を前に進めてきました。必ず勝利し政権交代へ。 #羽田次郎 #参院長野補選 #市民と野党の統一候補
私たちが求めた「減収補填」を財務省が認めたこと自体は重要だが、これまでの予算上4.6兆円の財政支援に対し、昨年の医療費減が1.2兆円とすると、「簡便かつ効果的支援」と言いつつ大幅削減に?保険財政なら国庫負担は4分の1の3000億円ですむ。「コロナ非対応医療機関への支援は見直し」と。要警戒。 twitter.com/Yomiuri_Online…
コロナ対応と一般医療の両方の確保は全国規模で必要であり減収補填は都道府県毎ではなく全国すべての医療機関を対象に国費で補填すべき。加えて空床補填、感染防止対策支援、医療従事者への特別手当などの包括支援交付金、診療報酬の特例措置を組み合わせた支援策が必要。今回の「減収補填」は要吟味。
「オリンピックの開催はIOCが決めること」というが、IOCは日本国民の健康に責任を持っていない」(江川紹子さん)→まったく答えない。 「オリンピックができるかどうかを判断する指標は何か」→この質問にもまったく答えない。 そもそも、なにを言ってるのか分からない。 ここで、NHK中継打切り。
感染拡大は、政府の失敗でなく変異株のせい ベッド確保の遅れは、医療機関のせい オリンピックは、IOCが決めたこと ぜんぶ他人のせい そして「対策」は、禁酒令と灯火管制 こんな政府ならいらない mainichi.jp/articles/20210…
<問答無用と無責任ってセットになってる> <責任主体でなく下手人にすぎないと自認する気楽さ> ほんとそう思う。最悪。 twitter.com/knakano1970/st…
東京レインボープライド2021オンライン 差別も偏見もなくし、多様性を尊重しあう社会へ。 性を、人種を、思想を超えて、すべての人が平等に、そして幸せに暮らすためのルールを。LGBT平等法の制定を。日本共産党は連帯します。 みんなで #声をあげる世界を変える 今年は #おうちでプライド2021 twitter.com/Tokyo_R_Pride/…
今夕、代々木から新宿方面の明治通りは、年末並みの渋滞になっていました。売る側だけでなく買う側も準備できずに、大慌てに。おそらく店内も密状態では。政府の打つ手は須く裏目に出ているのではないでしょうか。 twitter.com/Nao_Maeda_Asah…
〈『協力』というあいまいな形のしんどさがある。しかも休んだとしても協力金は1日2万円。香典のつもりか〉 文化芸術は「不要不急」ではない。 社会生活に不可欠な存在だ。 しかも映画館でも寄席でもクラスター発生なし。劇場も昨年7月以来なし。 政府は懸命の努力に応えよ! asahi.com/articles/ASP4S…
東京レインボープライド2021オンライン 2日目が始まりました! 日本共産党は綱領で「性的指向と性自認を理由とする差別をなくす」としており、皆さんの運動に心から連帯し、ともに声をあげます。 力あわせ社会を動かし、LGBT平等法制定へ。 #おうちでプライド2021 #声をあげる世界を変える
衆院北海道2区、松木けんこうさん 参院長野選挙区、羽田次郎さん 参院広島選挙区、宮口はるこさん 野党統一候補が全員当選確実に! 菅自公政権はこの審判を重く受け止め、休業補償とコロナ大規模検査、病床確保、五輪中止の決断を。 金権腐敗・選挙買収の全容解明に責任を果たせ。 そして政権交代へ!