26
政府は「新しい外食様式」の見本として「孤独のグルメ」を推奨していいと思います。これ本気。五郎さん、頭の中ではいろいろ喋ってるけど基本無言で食べてるもの。あれが今は理想です。 twitter.com/qusumi/status/…
27
「一人で黙って食べてさっさと出てくるなら問題ない」というのは言い過ぎだったかな。リスクがゼロではないよね。でもかなり感染リスクは減らせると思う。
28
これからの飲食店は「お一人様専用」を売りにするのも手じゃないかな。私語禁止、消毒徹底、他の客との隔離もして換気もOK。そのかわりゆっくり食事ができる。そんな店作りをしてもいいかもしれない。
29
あと、店員が「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と元気に声をかけてくれるの、本来は気持ち良いものなんだけど、この時期だけは無くてももいいんじゃないかと。
30
「Go To Eat」はやめて「Go To 孤独のグルメ」やってほしい。ひとりで安全に食事ができる店作りを政府が推進して補助して客にも意識を変えてもらう。経済と安全を両立させる道として提案したい。
31
今思うと、東日本大震災のときに自民党政権でなかったのは、わずかながらの僥倖ではなかったか、と、新型コロナに対する現政権の不甲斐なさを見て思う。
32
報道ステーションで川淵氏の言葉を聞いたけど「森さんがかわいそう」「涙が出た」と森会長に寄り添う言葉ばかりで、なぜ彼が辞意に追い込まれたのかという問題意識はまるでないように見えた。これではなあ。
34
普通より一段階辛めの麻婆豆腐を注文したら、これが結構辛い。普通にしとけばよかったと後悔しながら頑張って食べてたら店の人が「申しわけありません。間違えて普通のをお出ししてしまいました。こちらがご注文の品です」とさっさと取り替えられてしまった。
その後しばらく地獄が続いた。
35
テレビで橋本会長がオリンピックに観客を入れるかどうかについて「できるだけ多くの方にカンセンしていただきたい」と言ってて一瞬意味を誤解してしまった。でもやってることけらすると誤解ではないかもしれない。
36
「オリンピックが始まって何日だと思ってるんだ。今の感染拡大に影響してるわけないだろ」とか言ってくる人、オリンピックの影響が開催日から始まると思ってるのかな。
37
河村たかしの一番の問題は、今回の問題で露になった彼の醜悪な部分こそが、じつは選挙に勝てる一番の要因でもあることなんだよな。あれを「気さく」「親しみやすい」ととらえるひとは、とても多い。彼らは今回のスキャンダルを見ても「まあ河村さんだでしゃあないがね」としか思わない。
38
日本のすべての皆さん、名古屋は今、こんな人物を市長にしています。でも他人事ではありませんよ。どの地方自治体であっても彼が選挙に当選する可能性は高いです。気さくで人当たりが良く声が大きくて大言壮語で笑わせる。そして少しだけ有名。そんな人間がこの国では選挙に強いんです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
39
ワイドショーをちらりと観たんだけど「今は災害時だ。災害時に出歩くなんてことあり得ない。人に会うな」みたいなこと言ってる。みんな遊びで出歩いてると思ってるのかな。そもそも災害時に世界中から人を集めてイベントやってたことはもう忘れたのかな。
40
ここで明確になったのは、どんなに有能で必要な人材であってもハラスメント加害者になったら即刻職を追われるのがアメリカでは常識であり世界の趨勢となりつつあるということ。そして日本ではまだそうなっていないということ。 twitter.com/ywny/status/14…
42
何度も言ってるけど「自分の敵は自分」というのは鍛練すれば向上が見込める若い頃なら効果的な生き方だけど、いずれ自分の敵が「瞬間最大風速を記録した自分」になるから、とてもしんどくなる。僕の場合は1日で70枚書いた自分。もう絶対に敵わない。そうなったら自分と和睦したほうが生きやすいよ。
43
僕が小説家を30年以上続けてきて胸を張って自慢できるのは、一度として徹夜をしなかったこと。サラリーマン時代の経験から徹夜は心身を壊すだけで効率は全然上がらないと骨身に沁みてわかってたから睡眠時間を削るようなスケジュールは立てなかった。それでも毎年本を出せたしトータルで106作書けた。
44
文学賞パーティの二次会で、ある新人賞でデビューしたひとが「宝くじで10億当たったらどうします?小説書くのやめます?」と訊いてきたので「10億当たったら仕事と関係なく小説書けていいなあ」と答えたら理解できないって顔をされた。しばらくしてそのひとは作家を辞めてしまったけど。
45
才能のある作家さんだったけど、小説を書かなくても生きていけるひとだったんだろうな。
46
こういう言い方をするとマウント取ってると思われがちだけど、僕は自分を「小説を書く人間」と規定することでやっと自分を保つことができるようになったので、まじに小説を書かないと生きていけないんですよ。
47
これは何度も言ってることだけど、僕は小説家になりたかったわけではない。ただ小説を書きたかった。小説を書くのに最も適した職業として小説家を選んだ。
48
売上1000万以下の場合これまで消費税を支払わなくてもよかったのがインボイス制度で支払わなきゃならなくなる件、どうしても「今まで払ってなかった方がずるい」って印象を与えるんだけど、これって実質、低所得業者への減税処置だったんだよね。それを全廃するわけ。 twitter.com/tokoritomotori…
49
消費税の逆進性、つまり「収入が低い人ほど消費税率の負担割合が上がるという現象」は導入のときから問題になってて、緩和策として売上1000万以下なら消費税を納めなくてもいいようにしたと僕は理解している。今回のインボイス制度はそれを撤廃してしまう。セーフティーガードをひとつ取り去るわけ。
50
「消費税分余計にもらってるんだから国に納入するのは当然だろ」という真っ当に思える意見に抗するのは難しい。政府もその建前で推進している。でもね、今まであったセーフティーネットをひとつ取り去ろうとしているんだから、僕らは抗議して当然だよ。抗議の方法はひとつ、明日の選挙に投票すること。