新潟県防災局(@Niigata_Bousai)さんの人気ツイート(いいね順)

126
【4/28】新潟県で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方5名が確認されました。【県内累計75例目】 ・新潟市東区 30歳代 男性 会社員※1 ・同上    20歳代 女性 無職※1 ・同上    30歳代 男性 会社員※2    ・同市中央区 30歳代 男性 会社員※2 ↓ 次へ
127
<9/8発表> 県では7/31に新型コロナウイルス感染症に関する「注意報」を発令し、県民の皆様に注意を呼びかけてきたところですが、直近の感染状況が「注意報」基準に該当しなくなったため、県専門家会議にご意見を伺い、解除について支障がないとの回答を得ましたので、本日付けで注意報を解除します。
128
降雪が続いています。今夜と、明日夜から28日にかけて、平地を含め大雪となる所がある見込みです。予想より降雪が多くなった場合、大雪警報の可能性があります。 明日18時までの24時間予想降雪量は最大で 上中下越:平地40cm 上下越:山沿い50cm、中越:山沿い60cm の見込みです▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
129
上越では11日朝にかけて大雪に厳重に警戒してください。 大雪の地域では道路除雪作業を行っていますが、路線によっては必要最低限の道路幅で除雪を行う場合があります。除雪作業を行うためにも不要不急の外出をお控えください。 《10日12時・アメダス積雪深》 ・長岡137cm ・十日町289cm ・上越243cm
130
#東日本大震災 が発生し明日で12年です。県内には今も1900人を超える方が避難を続けています。 また、翌12日には #長野県北部を震源とする地震 により県内でも人的・建物被害が発生し、多くの方が避難しました。 過去の災害を忘れずに、いま一度、ご自宅の災害への備えを考える機会にしてください。
131
【7/29】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。(県内97例目) ・20 歳代、男性 ・居住地:新潟市西区 ・職 業:学生 ・渡航歴:なし ・行動歴、濃厚接触者は現在調査中 新潟市報道資料(PDF)↓ city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
132
本日(11月11日)、知事を本部長とする第28回新潟県新型コロナウイルス感染症本部会議を開催しました。 「注意報」を発表しました。 下記(画像)のとおり注意していただくようお願いします。 新潟県HP↓ pref.niigata.lg.jp/site/shingata-…
133
#新潟県 内の広い範囲で #大雪 となる見込みです。 初詣など夜の外出を計画されている方は、特に夜間は道路の除雪作業中の場合があります。 除雪前の道路は、車両のスリップや立ち往生などの原因にもなります。ご自身や同乗者の安全を守るためにも外出の計画を見直すなどの検討をお願いします。
134
現在、県内の広い範囲で気温がマイナス4度を下回っています。各ご家庭では、給湯器や #水道管の凍結 にご注意ください。 県内に発表されている #大雪警報#暴風雪警報#波浪警報 は明日まで継続する見込みです。 #大雪は災害 です。自分の身を守る行動を取ってください。 ▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
135
本日09時36分ころ、地震がありました。 震源地は、鳥島近海で、震源の深さは約60km、Mは5.8と推定されています。 この地震について、緊急地震速報が発表されています。 この地震で緊急地震速報を発表しましたが、強い揺れは観測されませんでした。 jma.go.jp/jp/quake/20200…
136
【7/26】 〇93例目 ・居住地:三条市 ・30歳代 男性 ・職業:会社員 ・行動歴:  7/13~16、20~22まで東京都内で勤務 7/24から発熱   帰国者・接触者相談Cに相談  7/25 帰国者・接触者外来で検体採取 7/26 陽性が判明 ・濃厚接触者調査中
137
新潟県では、新型コロナウイルス感染症に関連した事業者の皆様、生活者の皆様への補助についてまとめています。 今後も、県民の皆様の暮らしを支援する取組を行ってまいります。
138
【7/31】本日、新潟県内で新たに8名の方の感染が確認され、県内の累計感染者は110名となりました。 いずれもこれまでの感染者の濃厚接触者です。 詳細は新潟市HPをご覧ください。 city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob… ※ リンクに誤りがありました。失礼いたしました。
139
【4/16】新潟市で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方が1名確認されました。 (県内47例目) ・新潟市東区・30歳代・男性・渡航歴なし ・行動歴、濃厚接触者について現在調査中
140
現在、県内の沿岸に波浪警報が発表されています。大雪と風は注意報になっていますが、強い冬型は続いているため、引き続き注意・警戒してください。 24時間予想降雪量は平地で15~30cm、山沿いで50~60cmです。 気温が低くなっています。路面の凍結などに注意してください。▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
141
現在、県内の広い地域に、#大雪警報#暴風雪警報#波浪警報 が発表されています。 また、明日18時までの24時間降雪量予想は、平地の多いところで40cm、山沿いで60cmとなっています。 外出する際、除雪作業を行う際は、最新の気象情報をご確認ください。 ▽雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
142
【4/23】新潟市で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方が1名確認されました。(県内62例目) ・新潟市 北区 男性 70歳代 無職  行動歴、濃厚接触者については調査中です。
143
【4/15】新潟市で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方が1名確認されました。 (県内46例目) ・新潟市中央区・50歳代・女性・公務員 ・行動歴、濃厚接触者について現在調査中
144
【3/25】県内29例目の患者様についてです。 ・小千谷市 50代 女性 会社員 28例目の方の濃厚接触者(ご家族)を調査する中で確認されました。濃厚接触者等は調査中です。 また県内で退院された方は3名となっております。 入院等されている方が少しでも早く快復されることを願っております。
145
本日(5月20日)から避難勧告は廃止され、#避難情報 が新しくなりました。お住まいの市町村から発令される警戒レベル4「避難指示」の段階で、危険な場所から全員が必ず避難することが重要です。自分と家族の命を守るために速やかな避難ができるよう、#ハザードマップ を確認しておいてください
146
県内各地で、明日1月9日(土)に最低気温-4℃となることが予想されています。 水道管は-4℃以下になると凍結しやすくなります。 水道管の凍結被害防止についてご注意下さい。 対策例 〇夜間、水を少量出し続ける 〇発砲スチロール製の保温材で水道を巻く 詳細↓ pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueis…
147
国民の皆さん、今は、自宅での時間を大切にし、 外出をやめ、旅行をお控えください 美しい自然、おいしい食、温かな人情は いつまでも変わりません この危機を乗り越えたとき、 ぜひ、私たちの県にお越しください 何卒、ご理解のほどお願いいたします。 令和2年4月28
148
中越と上越では、明日にかけて平地も含めて大雪となる所がある見込みです。 明日18時までの24時間予想降雪量は最大で、下越山沿い40cm、上中越の平地50cm、山沿い60cmです。 降雪が続いています。気象情報を確認し、除雪作業中の事故にご注意ください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
149
本日(21日)、新たに長岡保健所管内で #新型コロナウイルス感染症 の患者が確認されたことから、県では知事を本部長とする第4回新型コロナウイルス感染症に関する対策本部会議を本日14時より開催します。 pref.niigata.lg.jp/uploaded/attac…
150
【11/8】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに7名(聖籠町・長岡市・上越市)確認されました。(県内累計感染者数195名) 行動歴・濃厚接触者について現在調査しています。 県報道資料▽ pref.niigata.lg.jp/uploaded/attac…