新潟県防災局(@Niigata_Bousai)さんの人気ツイート(いいね順)

101
県内の感染状況は、急激な感染拡大は抑えられているものの、連日100名を超える新規感染者が発生しています。医療面でのひっ迫が特に強く懸念される状況であることから、県として今できる最大限の措置として、新潟市・長岡市・小千谷市に発している「特別警報」の、全市町村への拡大を決定しました。
102
【5/15】県内で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。【県内累計82名】 ・新潟市中央区 30歳代 女性 会社員 行動歴、濃厚接触者については現在調査中です。
103
10日にかけて大雪に厳重警戒してください。
104
現在、上越市、妙高市、糸魚川市に #大雪警報 が発表されています。降雪はこの後、落ち着きますが、県内は今夜から再び大雪となる見込みです。 明日6時までの24時間予想降雪量は最大で、平地で40cm、山沿いで50~60cmです。 最新の気象情報を確認してください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
105
新型コロナウイルス感染症の拡大を阻止し、一日も早く終息させるため、中央日本四県サミットの構成県である新潟県、長野県、山梨県、静岡県の知事が共同宣言を行いました。 ゴールデンウイークは観光地への来訪の自粛をお願いいします。 四県の知事からメッセージです ↓ youtube.com/watch?v=S3zOmz…
106
15日17時現在で、上越・中越地域に大雪警報が発表されています 中・上越では、大雪に警戒してください なお、除雪作業中の事故が発生しています。除雪作業を行う際は安全確認を行ってください ▽新潟県降雪予測▽ chiiki.pref.niigata.jp/yuki/ ▽新潟県除雪作業事故防止注意情報▽ pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisak…
107
【7/30②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。 神奈川県で発生した患者の濃厚接触者 ○102例目 ・女性 30歳代 ・居住地:田上町 ・職 業:自営業 ・行動歴は調査中 ※感染された方などへの人権に配慮した冷静な行動、個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いします。
108
【6/18】県内で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。 ・居住地:新潟市内 ・国籍:日本 ・渡航歴:あり ・空港検疫による陽性者の濃厚接触者 ・濃厚接触者なし 新潟市報道発表資料↓ city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
109
東北電力ネットワークのサイトによると、20時現在で県内で約57,400戸の停電が生じており、電力会社が全力で復旧にあたっているとのことです。 石油ストーブ等で暖をとっている方もおられると思いますが火災に注意していただくようお願いします。 ▽東北電力▽ nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ni.…
110
中越と上越では、今日の昼過ぎにかけて大雪となる所がある見込みです。 明日6時までの24時間予想降雪量は最大で、上中下越の平地で25~35cm、上中下越の山沿いで30cmです。 降雪が続き、積雪量が増えています。除雪作業中の事故や雪崩に十分注意してください。 ▽気象情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
111
現在、大雪により、高速道路の渋滞で多数の車両へ救助が必要となっていることから、南魚沼市及び湯沢町に災害救助法を適用します。 救助に要した費用を県と国が負担します。 bousai.pref.niigata.jp/contents/10000…
112
【8/1②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに2名確認されました。 ○112例目 ・30歳代 男性 ・新潟市中央区 ・自営業 ・県103例目の濃厚接触者 〇113例目 ・80歳代 女性 ・新潟市中央区 ・無職 ※いずれも渡航歴無し。  行動歴、濃厚接触者は調査中 新潟市HP↓ city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
113
JR東日本新潟支社から、明日1月10日(日)も、大雪の影響により、県内全ての在来線で始発から運転を見合わせる予定であることが発表されました。 詳しくはJR東日本新潟支社のHPをご覧下さい。 jrniigata.co.jp/top/20210110un
114
信濃川上流の千曲川(長野県)の洪水危険度が注意(警戒レベル2相当)となっています。 今後、下流の新潟県に時間をかけて流れてきます。雨が降ってなくても水位が上昇する事があります。河川の情報に注意してください。 新潟県河川防災情報システム↓ doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/
115
【4/26】新潟県で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方3名が確認されました。【県内累計69名】 ・新潟市北区 90歳代 女性 無職(県59例目の濃厚接触者) ・新潟市北区 70歳代 男性 無職 ・新潟市東区 10歳未満(乳幼児)女児   行動歴、濃厚接触者については調査中
116
本日(13日)、第6回新潟県 #新型コロナウイルス 感染症対策本部会議を開催しました。  改めて県民の皆様に新型コロナウイルス感染症に関するお願いです。  ご家族や知人の方にもお知らせいただきますようお願いします。
117
<高波と強風及び大雪に関する新潟県気象情報> 16日から18日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり大雪となる見込み。 16日18時~17日18時まで24時間降雪量予測は多い所で、平地で20~40cm、山沿いで50~70cm 寒気の程度によっては警報級の大雪となるおそれがあります ▽気象庁 jma.go.jp/jp/kishojoho/3…
118
新潟県内の #新型コロナウイルス感染症 の状況 新たな感染者の情報はありません。 《5月3日17時現在》 ・感染者数(累計)※ 77名 ・延べ退院済     42名 ・入院中(準備中含む)36名 ・PCR検査実施件数(累計)3,137(本日25件)  ※再陽性は感染者数(累計)に計上していない
119
先ほど、国道8号(柏崎市米山地区)が強風のため通行止めとなりました。 各地で風が強まっている様です。今後の気象情報交通情報にご注意ください。 twitter.com/mlit_chokoku/s…
120
現在、佐渡と下越の広い範囲に #暴風雪警報#波浪警報 が発表されています。 県内の広い範囲で雪が降り始めています。この後、昼過ぎから短時間で積雪が急激に増え、今夜のはじめ頃には上中越で #大雪警報 が発表される見込みです。 最新の気象情報を確認してください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
121
【7/22②】県内で新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。 ・居住地:新潟市西区 ・30歳代 男性 ・職業:会社員 ・濃厚接触者なし
122
<①/3> 新型コロナウイルスは、誰もが感染しうる病気です。 県民の皆様には、新型コロナウイルスの感染者、治療にあたる医療従事者、及びその家族、他の都道府県からの来訪者等に対し、偏見や差別、心ない誹謗中傷、デマの拡散など人権を脅かす言動を決して行わないようお願いします。 #拡散希望RT
123
【8/6②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名(121例目)確認されました。県内117例目の濃厚接触者として健康観察を行っていた方です。 ・20歳代 女性 ・医療機関職員 ・居住地:柏崎市 ・行動歴:7/27、29、30午前、31、8/1、3 勤務(3日夕方~休み) ・濃厚接触者:現在調査中
124
今日は冬型の気圧配置は緩み風が弱くなり、平地で雪が降りやすくなります。中下越では大雪警報の可能性があります。 明日6時までの24時間予想降雪量は最大で、 下越:平地40cm、山沿い40cm 中越:平地50cm、山沿い60cm 上越:平地30cm、山沿い50cm 最新の気象情報を確認ください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
125
本日(15日)、第16回新潟県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。 花角知事から県民の皆様へのお願いです。