黒井文太郎(@BUNKUROI)さんの人気ツイート(古い順)

126
プーチンの狙いはウクライナ全体でも、つい今朝まではドンバスの傀儡自称国家支援という建前を前面に出してきてたので、東部&せいぜい南部から段階的に戦線を拡大する可能性が高いと予想してた。 いきなり「ウクライナの非軍事化」という無茶な論理を持ち出して全面侵攻に踏み切ったのは予想外でした
127
プーチン、どっちに転んでも傀儡政権立てて、その要請という建前で治安維持任務(官軍化)狙いかな
128
交渉条件は無条件降伏 nordot.app/86993498382884…
129
言うまでもないですが、中立化という意味は中立を意味しません
130
シリアでアサド政権の虐殺が始まった時、「抵抗すれば犠牲者が増えるから、抵抗しないほうがいい」という論をアサド支持者が盛んに流してた。 結果的にそれは理屈としては一理あった。けれども当時、自由を求めて命懸けで戦っていた多くのシリアの人々には通用しない「理屈」でしたね
131
そういえばシリア虐殺では、アサド支持の教授や研究員や元大使が「悪いのは煽ってる米国」と盛んに言ってた。しかも肩書きがある方々なので大手メディアで堂々と流れてた。 というか、肩書きのある先生方はなぜかそっちばかりだったので、主流みたいな雰囲気になってた twitter.com/BUNKUROI/statu…
132
北方領土2島に関しては「私はプーチンが引き渡す気があると思う」「思わない」ということではなくて、 「プーチンは2島引き渡す気があると明言ことがない。常に言質を取られないようにごまかした発言に終始してきた」です。 それ以上にプーチンの頭の中は分かりませんが、これで「返す気がある」は無理
133
寄稿しました↓ ▽悪事を正当化するプーチン語録の読み解き「狙いはウクライナ全体の支配」(1/3).黒井文太郎| AERA dot. dot.asahi.com/dot/2022022600…
134
そういえば、この期に及んでプーチン代弁する日本のロシア研究者への批判を多く目にしましたが、日本の中東研究界隈などは、いまだにアサド独裁政権下の機関に日本政府の文科省科研費を支払って秘密警察監視下の「世論調査」(?)なるものをやってて、それに多数の中東研究者が賛同してるカオス感 twitter.com/BUNKUROI/statu…
135
TBS「サンデーモーニング」見て下さった皆様ありがとうございました。 出番の最後にコメント振って頂けたので下記お話しできてよかったです。 「プーチンは急に酷くなったのでなく、もともと人権侵害の強権的人物。外交交渉では止められない。軍事は難しくても経済含めて強い圧力かけるしかない」
136
これまで「プーチンがどれだけの人々を殺害してきた」か。それを知ったら皆さま衝撃を受けるのではないかな。 さらに、これまで「プーチンのせいでどれだけの人々が殺害された」か。それ皆様たぶん信じるの難しいレベルの人数になるかと twitter.com/suehiro_ka/sta…
137
まあプーチンの命令でロシア軍がアサド独裁軍とともにシリアで一般住民の皆様を殺戮してる同じ時に、日本の首相が「ウラジーミル、君と僕は死ぬまで親友だよね!」みたいなことを堂々と言ってたのはなんとも寒し
138
ウクライナの皆様の苦しみと怒りは察するに余りあります。 同じように、プーチンのせいで殺戮され続けてきたシリアの人々の苦しみと悲しみのことも想像して頂ければ
139
プーチンが以前から危険人物だったことを解説した過去拙稿のいくつかをこちらの記事中にリンクしています。 プーチンに興味のある方にご参考まで ▽人権団体「メモリアル」に解散命令 ~国内外で憎悪と分断を煽るプーチン政権「ナチス体質」な歩み(黒井文太郎) 2021/12/29 news.yahoo.co.jp/byline/kuroibu…
140
「プーチンの行動はNATO拡大に対する防衛」 と主張してるロシア通の人、 もともと「プーチンは2島引き渡す考えなのでロシアに協力すべき」と言ってた人とシンクロ率高い
141
プーチンが過去実績だと ▽非武装の反抗は治安部隊が鎮圧(ロシア本国、カザフスタン。ロシアじゃないけどベラルーシも同じパターン) ▽武装抵抗は住民丸ごと殺戮(チェチェン、シリア)
142
国際的な対プーチン圧力が急がれる。 が、ロシアとNATOの戦争はリスク大なので難しい。ので ↓ ▽超強力な封鎖。西側も経済不利益を覚悟 ▽ウクライナへの大規模な軍事・経済支援 ▽ロシア国民に正しい情報を届け、ロシア情報機関による洗脳を解く工作 日本も積極的に参加していただきたいです
143
プーチンの停戦条件の肝はウクライナ軍の非武装化、つまり降伏です。 ウクライナ占領すれば、あとはロシアがどうにでもできます。 ウクライナ政府を傀儡政権に取り換え、その傀儡政権とロシアで取り決めます。 中立化などで終わるわけがありません。完全なるロシア衛星国化
144
ん?ロシア大統領て 「ロシア軍は【テロリスト】のみを攻撃しており、民間人を攻撃してなどいない」 て言ってた人だ! twitter.com/jijicom/status…
145
昨日もシリアではロシア軍とアサド政権軍によって一般住民が殺害されました。 ロシアは2015年以降、今日まで罪なき民間人を殺害し続けています。 シリアでの殺戮にも目を向けていただければありがたいです twitter.com/syriacivildef/…
146
ロシアのとりあえずの目標はゼレンスキーの降伏(最後はウクライナ支配) ゼレンスキーのいちばんの弱点は国民の被害。考えたくないけれども twitter.com/BUNKUROI/statu…
147
たしかにちょっと前までは「プーチンは危険」とメディアで発言するとなんか浮いちゃってました・・ あと「プーチンは2島を引き渡す気はないです」というのも・・ 少なくともそういう議論はもっとあってよかったと思います
148
ロシア軍側の作戦の不備はわかるのですが、「ロシア兵は士気が低いから弱い」は現時点の情報では自分はそれほど重視していません
149
プーチンの首に賞金100万ドル jpost.com/international/…
150
プーチンはたぶん自分が追い詰められているとは考えてなくて、むしろいまだ主導権を持って攻めていて、着々と成果(彼の目的であるウクライナ獲得)を上げつつあると考えているのでないかな