黒井文太郎(@BUNKUROI)さんの人気ツイート(新しい順)

151
メドベージェフの発言は基本的にスルーでいいのですが、プーチンの腰巾着が一生懸命に「どんなふうに発言すれば親分に褒めてもらえるか」と考えたらこれに jp.reuters.com/article/ukrain…
152
プーチンはひかないので、どんどんこうなりますね www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
153
これ言い換えると 「習近平はプーチンになる」 news.yahoo.co.jp/articles/67d24…
154
最近いくつかのメディアからワグネルに関してご質問いただくことがあるのですが「民間軍事会社」という括りは適当でないと思います。 あれはもともとGRUのダミーみたいなものですが、オーナーがクレムリンと近く、プーチン政権でちょっと特殊な存在。西側のいわゆる民間軍事会社とは異質なものです
155
何度も書きますが、プーチンはひかない。どこかで諦めて妥協するとか期待するのは危険 twitter.com/BUNKUROI/statu…
156
海自でも最も機密性の高い情報を扱う情報業務群(現・艦隊情報群)司令が元自衛艦隊司令官の海自OBに特定秘密を漏らした事件について。 なるほどこういう話でしたか jbpress.ismedia.jp/articles/-/734…
157
プーチンのやり方としてはおそらく「ウクライナが停戦に応じない」とのストーリーをアピールして、とにかくウクライナへのネガキャン拡散でしょう
158
ロシアが背後にいたシリアのアサド政権の場合はいつも、一時停戦を宣言して攻撃準備を整え、それからいきなり攻撃し、それを【相手から停戦違反の攻撃があった】と嘘ついて【しかたなく反撃せざるを得ない】と言って大規模攻撃再開」というパターンでしたが jp.reuters.com/article/ukrain…
159
これロイターは「プーチンはウクライナが領土喪失の現実を認めるなら交渉に前向き」とのタイトルで報じていますが、記事本文内にはそれに加えて「繰り返して表明されている要件に合致すること」も言及されてるのですよね。ロシア側のその言い方だと故意に曖昧にしてるようにも reuters.com/world/europe/p…
160
再三書いてきましたが、しつこく書きます。 ロシア次官の言う平和条約交渉には領土返還は含まれていません jp.reuters.com/article/ukrain…
161
安全保障は「非道なことはダメ」ということでもあると思っています
162
ウクライナ支援がなぜ必要かは「プーチンが勝利すると世界はどうなるか?」を考えてみるとわかりやすいのではないかと思います。 習近平、金正恩、ルカシェンコ、ハメネイ+革命防衛隊、アサドなど世界中の非道な独裁者たちが弾圧・虐殺・侵略・テロなどをやり放題になります。あまりよろしくないかと
163
は? 「特別軍事作戦の一環であれば、報酬や贈り物を受け取る権利も認められる」 「ロシアがウクライナに侵攻した2022年2月24日にさかのぼって適用される」 afpbb.com/articles/-/344…
164
エルドアン、クルド人を弾圧する目的でアサド&プーチンと汚い手を組む。いつもながら最低 jp.reuters.com/article/syria-…
165
日本赤軍リーダーのインタビュー、私はやりたいですよ、軍事誌で。 あの時代のテロリストのやり口と背後のネットワークについて細かく細かく細かく訊きたい。 ん?現代日本への意見? あ、そういうのはいいです
166
外国の大手メディア含めて「ロシアは現状の制圧地の支配権を認めさせることを狙って停戦したがってる」との解説を散見しますが、ロシア政府は一度もそんな言い方をしておらず(つまり故意に回避)、発言的にはウクライナへの全面降伏勧告を言い続けています twitter.com/BUNKUROI/statu…
167
このタイトルだと誤解しがちですが、 「ウクライナ政府が支配する地域の非武装化と非ナチ化、新たに領土となった地域も含むロシアの安全保障に対する脅威の排除を提案しており〜」 ↑ こういうのは和平案とは言わない。実質的には降伏勧告 jp.reuters.com/article/ukrain…
168
安保3文書。自分は評価してる点が多いのでその旨をご説明するとコメントがボツになることが続いておりますがしかたないです
169
▽プーチンは負けを認めないし、退く気が全くない + ▽プーチン1人に全権力。ロシア当局者はひたすらプーチンを忖度 + プーチンの耳には「勝てます」報告しか入らない ※ロシア軍が退かない単純なメカニズム wsj.com/articles/putin…
170
ザルジニー総司令官 ▽ロシア軍が来年1月末から3月にかけて新戦力で大規模な攻勢をかけるとの見方▽ロシア軍が20万人程度の部隊を準備しているとし、 「我々の推測ではロシアの予備役は120万~150万人にのぼる。彼らが再度キーウ制圧を狙うことは疑いない」 asahi.com/articles/ASQDG…
171
寄稿しました↓ 事件そのものはそれほど大事件ではないですが、特に欧州に顕著な「陰謀論とロシア工作と極右思想の親和性」はそこそこ問題大です friday.kodansha.co.jp/article/279922
172
いまだに「ウクライナ侵攻は、米国がロシアを追い詰めたから」というロシアのプロパガンダを真に受けた言説を散見しますが、ファクトはその逆です。 「オバマ以降の米国が甘い態度をとったのを見て、プーチンはこれならウクライナが手に入ると考えた」からです↓
173
プーチンはもともと核使用を明言しないでチラつかせれば対NATO牽制に効果あると期待してたのだろうが、全然効かない。 それどころか露軍は劣勢だから、逆に核使用しない自己正当化なう。 ビビってやらないわけじゃないとしとかないとメンツ的にまずい。 ※ただし現時点のことで、将来はわからない
174
2001年3月の森=プーチン会談(イルクーツク声明)で、日本側だけが「プーチンが2島返還を約束した!」と盛り上がってた頃、月刊『軍事研究』は、同声明が確約を回避する文言になっていたことから「北方領土返還交渉の幻想」との解説を掲載(入稿は同年5月)。
175
そう。プーチンが大統領になって最初にやったことが、メディア王と言われてた財閥を逮捕して、その傘下メディアを手に入れることだった。 KGB的というかナチス的な情報統制はもう20年以上前からのこと twitter.com/bunkuroi/statu…