126
シリアの被災者救助には、まず最大被災地イドリブ周辺で救助活動するホワイトヘルメッツと援助機関をトルコ経由で急ぎ支援すべき。
アレッポ周辺などアサド政権側エリアの被災者支援では、アサド政権に資金や物資を渡すと横領されるので、活動が可視化される救助・医療・支援チームとして送るべき
127
これ林外相がアサド政権についてご存知ないのはしかたないです。
問題は外務省(JICAもですが)がシリアの常識を理解できてないことですね(溜息 twitter.com/bunkuroi/statu…
128
林外務大臣会見
「本10日、シリアに対しまして、同国政府の要請に基づき、テント、プラスチックシート、毛布、スリーピングパッドからなる緊急援助物資を、国際協力機構を通じて供与するということを決定いたしました」
アサド政権幹部が横流ししないわけがない。とほほ mofa.go.jp/mofaj/press/ka…
129
フランスが1300万万ドルの緊急援助をシリアの被災地支援に約束。
これはアサド政権を通さず、トルコから国境を抜けて行われてる国連機関の活動と、現地で活動する非政府組織に向けるとのこと。
アサド経由だとピンハネがオチですからね。ありがとうございます! english.alarabiya.net/News/middle-ea…
130
開戦初期から書いてきたことですが、やはりでした↓
▽ウクライナ軍のHIMARS攻撃などはほぼすべて米国による詳細な標的座標提供に基づく
▽ウクライナ軍部隊は攻撃目標を選定すると上級司令部経由で米国に詳細な座標を問い合わせる
▽欧州の米軍基地が情報を提供 washingtonpost.com/world/2023/02/…
131
かつてピューリッツァー賞を受賞したシーモア・ハーシュの転落の軌跡。
もともと反米系情報源に強く数々のスクープをモノにしてきましたが、シリア紛争から反米繋がりでフェイク情報にハマり、以降は陰謀論へ reuters.com/world/us/prize…
132
東部戦線でロシア軍は増強。
ウクライナ軍の推定では、戦車1,800両、装甲車3,950台、榴弾砲等2,700門、多連装ロケット砲810台、戦闘機400機、ヘリ300機。動員も継続中。
NATOの戦車ほか供与などは露軍再攻勢に間に合わないのではないかと懸念するフォーリンポリシー記事 foreignpolicy.com/2023/02/08/ukr…
133
アサド政権ウォッチャーなら驚きはないですね。彼らの冷酷さは通常運転
※もちろん人道上、認められるはずもないですが、それが父ハーフェズ時代から長く続けられてきたアサド政権のやり方 twitter.com/mainichijpnews…
134
外務省はこうした対処ができないためおそらくアサド政権を直接支援し、日本国民の税金がピンハネされることになるので、官邸か外務省の記者会見でこの点をどなたか突っ込んでいただけるとありがたいのですが twitter.com/bunkuroi/statu…
135
日本政府にシリアの被災者を支援していただけるとたいへんありがたいですが、支援のルート選定が重要です。
少なくともアサド政権に直接金品は渡さないこと twitter.com/bunkuroi/statu…
136
「シリアから支援の要請があったと明かした」
アサド政権に金品を渡すと、政権幹部にほぼピンハネされます。
日本政府の担当者は現地アクセスを「危険だ」との口実で許可されません。もちろん外国報道陣も自由な取材は許されません twitter.com/nikkeiseijibu/…
137
アサド政権はそのまんま犯罪組織ですからね。
政権の主な収入源(シノギ)は合成麻薬。
(ハッキングで稼ぐ北朝鮮と双璧) twitter.com/suehiro_ka/sta…
138
シリア援助が難しいのは、アサドがほんの一部の見せケース以外、国連機関含めて現場への自由なアクセスを認めないこと。
これまでも外国からの援助は、国連機関含めてその多くがアサド政権幹部にピンハネされてきました。
アサドにカネ渡しても政権非支配地に届かないだけでなく、政府支配地でも問題大
139
これは本当に不思議なのですが、北方領土問題は本来「ロシアに断固抗議!」案件なのに、日本ではなぜか「プーチンありがとう!同じ未来を歩もう!」になってしまってたこと。
どんな工作の成果なのかな ukrinform.jp/rubric-polytic…
140
シリアからの地震現場の写真に我が家の娘と瓜二つの女子が写っていてどきりとしました。
こちらは僕が信頼しているNPOです。皆様よろしくお願いいたします🙇♂️ syncable.biz/campaign/4228
141
中国はひたすら「気象研究用が誤ってコース外れた」で通す。米国に何を言われてもそれで通す。 jiji.com/jc/article?k=2…
142
この「もしプーチンが勝ってしまったら?」→どれほど世界(=私たち)に害となる状況を生み出すかと考えれば、それは絶対に阻止すべきとの答えしかないと思うのですが twitter.com/asahi_kokusai/…
143
情報総局は情報工作も任務なので、計算してそうした情報発信をしてます。なので注意が必要です。
ちなみにロシア側からの情報はそんなレベルではないです。ロシア政府サイドからの情報は明確にプロパガンダ目的なので
144
ウクライナ侵攻の報道でひとつ気になるのは、ウクライナ国防省情報総局発の情報をそのまま前提とする解説が多いことです。
彼らが発信する、特にロシア側の内情の情報は玉石混交です。
特にクレムリン内情は根拠がない単なる噂、あるいはディスインフォメーションもあります。いったん保留をお薦め
145
中国側のせいにして上陸するまたとない機会 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/300…
146
中国はあからさまにロシア側について一蓮托生となることはリスク高すぎるので回避しますが、いちばんの敵は西側諸国なので、ロシアが敗北しないよう目立たないようにロシア支援 bbc.com/japanese/64421…
147
「ロシアのウクライナ侵略」に一切コミットしたくない日本政府ですが、G7にはいたいのでしかたなく、いちばん後から目立たないようにG7には歩調を合わせてきた。
首相が行くこともなんとか逃げようとしていたけれども、さすがに難しくなってきました yomiuri.co.jp/politics/20230…
148
▽日本でもウクライナへの関心は依然高い。「具体的な人の情報が入るからだと思います。遠い国であっても、子どもが殺された、家族が殺されたことに対しては、同じ人間ですから同情を感じますよね」
シリア虐殺ではそれがなかったことがつらい asahi.com/articles/DA3S1…
149
バーンズCIA長官がウクライナを訪問していたとの記事。
ちょっと面白いなと思ったのは、バーンズは昨年のロシア軍侵攻初期段階で米インテリジェンスに基づき「アントノフ空港が奇襲される」と警告してウクライナ軍に対抗準備を促したことでウ政権内で一目置かれてるという指摘 washingtonpost.com/national-secur…
150
「戦場カメラマン」横田徹がウクライナで感じたロシア兵の不気味さと日本人義勇兵の評判(1/5)〈dot.〉 | AERA dot. dot.asahi.com/dot/2023011900…