26
離乳食期には鉄不足で貧血を引き起こしますが、鉄が強化された市販離乳食は9ヶ月からの物しかありません。離乳初期から鉄を強化した市販離乳食を作るこちらのプロジェクトを応援しています。「生後6カ月から使える鉄を強化した市販の離乳食を作ってください!」 chng.it/CLGdt9LS @change_jp
27
本日5/31は #世界禁煙デー
子どもたちのためにも禁煙を☺️
woman.excite.co.jp/article/child/…
28
ベビーフードは塩分量の上限が決まっていて、使用できる添加物も限定されているので安全に使うことができます。baby-food.jp/standard/stand…
29
新記事公開! じんましんについて! 大部分は原因不明なことと、温まると症状が悪化するところがポイントです☺️ woman.excite.co.jp/article/child/…
30
大人の健診に行きますと、貧血と思われる女性によく出会います。(血液検査を確認していないので推測ですが)あっかんべーをして、まぶたの裏のところが白っぽい方には受診をおすすめしています。すでに倦怠感や動悸などの症状が出ている人もいます。
31
新記事公開!私も昔ある病気で入院していたのですが、その時の体験をもとに子供への接し方を考えました! mamanoko.jp/articles/31236
32
花火をする時はサンダルではなく靴をはくことをおすすめします。火の粉が落ちてやけどしたり、
やけどしたところが土や砂で汚染して感染症を起こしたりします。
33
悲しいニュース…
ベランダには踏み台となりうるものは絶対に置かないようにしましょう。 twitter.com/nhk_news/statu…
34
ベランダの転落事故予防についてまとまった資料です。(Safe Kids Japanさん)→safekidsjapan.org/wp-content/upl…
35
僕が10000円払うので、僕と一緒に子どもの健康についてのYoutubeを作りたい人っていますか?ただ条件があって本気で子ども達のことを考えてくれる人に限り、そして僕に動画の作り方を教えてくれる人を好きに選びます!僕がお金を払って教えてもらいます!
36
子どものしつけ方の一つで「タイムアウト」という方法があって、個人的にいいなと思ってやっています。これは好ましくない行動を子どもがした時一旦その場から離して、部屋の隅などで一定時間過ごさせるもので、気持ちをリセットさせて考えてもらうためです。親も気持ちを落ち着けることができます。
37
トイレで陰部を自分でふいてる場合、トイレットペーパーのかけらが陰部に付着したままになって臭いを放ったり皮膚があれたりしていることがあります。お着替えやお風呂などで見つけたらとってあげてください。男女ともに起こります。
38
β2刺激薬(ホク○リンテープなど)は気管支を拡げるお薬で、気管支喘息に使うお薬です。
咳き止めではないので、風邪の咳の時に使用しても効果は期待できないです。
39
RT ひとりの親の気持ちで読んで泣きそうになり、小児科医としてはこの病気、心筋炎をできる限り早期に見つけて、見逃さないようにしたいと思いました。
40
心筋炎はこれがあれば診断できるという特徴的な症状がありません。顔色不良、哺乳不良、嘔吐、頻脈、呼吸困難、なんとなくしんどそうなどから疑います。変化が早いので早く気づくことが大切です。
頻度は少ない病気ですが日頃の外来でも頭の片隅で「もしも心筋炎だったら・・・」と思っています。
41
知人の経験ですが、夜間救急で「なんとなくしんどそう」だったので、よくわからないけど入院してもらったら、心筋炎だったということがあったそうです。
「なんとなくしんどそう」はときに重症の病気が隠れていることがあります。
42
小児科医です。
子ども達の健康を守るためには大人や子ども達自身が、病気の予防法や注意すべき症状について知ることが大切です。
それらを伝えるための動画を作成や、講演会を開くための資金をください!
健康を支えることで、みんなの夢を支えます!
#長友ドリーム
43
新記事公開!
いま流行中の手足口病とヘルパンギーナについての解説です!
woman.excite.co.jp/article/child/…
44
新記事公開!気づかないうちに鉄欠乏性貧血になっている子どもは多く予防が大切です☺️
mamanoko.jp/articles/31270
45
フォローアップミルク は必須のものではなく、鉄は食事からの摂取が基本です。
フォローアップミルクだけでは鉄は十分に摂取できません。
使ってはいけないわけではありませんが、亜鉛や銅の不足や、下痢することがあるというデメリットもあります。 twitter.com/papa_syo222/st…
46
鉄の調理器具や鉄玉子を使って補充するのも、ありですね。
kakakumag.com/houseware/?id=…
47
皆様に質問です。
ツイッターで医師が医療情報を発信していることで、実際に役に立った点はどのようなことでしょうか?
今度、医師のツイッター発信について講演をするので参考にさせていただきたいです。
48
ウイルス性胃腸炎で下痢や嘔吐の症状がある間は、たとえ元気でも感染力があるため登園できません。食事をしても嘔吐せず、水分も問題なくとれて、下痢がおさまって普通便になれば登園可能です。
症状があるうちに登園して、給食を食べたのち嘔吐してしまう子をよく見かけます。
49
蚊に刺されるたびに発熱する場合は受診をお勧めします。
蚊に刺されて高熱! 「蚊刺過敏症」にご用心:“蚊に刺されやすい人”必見! 専門家がすすめる蚊刺され対処法:日経Gooday(グッデイ) gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16…
50
昨日の講演は発達障害がテーマでしたが、普段の子育てにも通じる内容でした。
・叱る前に3秒待って事務的にすべきことを指示
・褒める時は秒速で
・ほめ言葉はバリエーションを(やったね、すごいね、素晴らしいetc)
これらはいきなりはできないので練習が必要。