601
0 - 川崎はジョホール戦での枠内シュートがなし(総シュート:6本)。鬼木達が就任した2017年以降、J1とACLの同2大会で枠内シュートを記録できなかったのは、今試合が初。精度。
602
14 - 脇坂泰斗は清水戦では今季J1初ゴール。今シーズン、公式戦で挙げた全2得点はいずれも前半14分に記録。背番号。
603
11 - Opta選出2022シーズンJ1第12節ベストイレブン。
GK
#一森純
DF
#クォン・ギョンウォン
#アレクサンダー・ショルツ
#宮大樹
MF
#柏好文
#毎熊晟矢
#脇坂泰斗
#満田誠
#清武弘嗣
FW
#中村仁郎
#アンデルソン・ロペス
第12節。
#Optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
604
4 - 川崎は神戸戦で勝利し(1‐0)、J1では昨年10月以来となる4連勝(当時7連勝)。同一シーズン内のリーグ戦で4試合連続無失点での4連勝を記録したのは、クラブ史上初。劇的。
605
11 - Opta選出2022シーズンJ1第14節ベストイレブン。
GK
#朴一圭
DF
#前嶋洋太
#森重真人
#奈良竜樹
#佐々木旭
MF
#奥埜博亮
#ジョルディ・クルークス
#マテウス・サヴィオ
#満田誠
FW
#町野修斗
#アダム・タガート
第14節。
#Optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
606
607
4 - 川崎は湘南戦で4失点を喫しての黒星(0-4)。J1で4点差以上をつけられて敗れたのは、2010年3月の横浜FM戦(0-4)以来。ホーム戦で同点差以上をつけられての黒星を記録したのは、2000年5月の磐田戦(1-5)以来、クラブ史上通算2度目。衝撃。
608
11 - Opta選出2022シーズンJ1第15節ベストイレブン。
GK
#三浦龍輝
DF
#松原健
#高橋祐治
#中谷進之介
#小川諒也
MF
#マテウス・サヴィオ
#安部柊斗
#池田昌生
#小泉慶
FW
#町野修斗
#小屋松知哉
第15節。
#Optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
609
9 - 浦和は福岡戦でスコアレスドロー。リーグ戦では現在、クラブワーストタイ記録に並ぶ9試合連続白星なし(8分1敗:1993年11月、2003年4月、2011年6月に次ぐ)。今季開幕16戦での無得点の試合数はクラブ最多タイの8回(1994年と並び)。暗雲。
610
0 - 川崎は京都戦で敗れ(0-1)、リーグ戦では2018年5月以来の連敗。J1では現在、2012年7月以来となる、3試合連続無得点(当時:クラブワーストの4戦連続)。異変。
612
10 - 小林悠は札幌戦で得点し、同対戦では10試合連続ゴール(合計12得点)。同10戦では無敗(8勝2分)。自身が出場したリーグ戦直近26戦では3得点だが、これらはいずれもコンサドーレ戦で挙げたもの。得意。
613
11 - Opta選出2022シーズンJ1第17節ベストイレブン。
GK
#クォン・スンテ
DF
#宮本優太
#アレクサンダー・ショルツ
#リカルド・グラッサ
#山原怜音
MF
#伊藤敦樹
#野津田岳人
#鹿沼直生
FW
#家長昭博
#ファビアン・ゴンザレス
#町野修斗
第17節。
#Optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
614
5 - 鳥栖はFC東京戦で、J1ではクラブ史上最多タイの5得点を挙げて勝利(5-0、過去4度記録)。リーグ戦の今対戦では現在、同一カードの連勝記録としてはクラブ史上最長の7連勝中。圧勝。
615
3 - レオ・セアラは清水戦(5-3)で、横浜FM所属選手としては昨年11月の前田大然(FC東京戦:8-0)以来となるハットトリックを記録。マリノスがJ1で挙げた直近9得点の内、8点に直接関与している(5ゴール+3アシスト)。爆発。
616
617
5 - 水沼宏太は広島戦で今季通算5度目のアシスト。横浜FMに復帰した2020年以降のJ1での通算アシスト数は、リーグ最多の24。同2位の山根視来(20)とは4差だが、出場時間は同選手の35%(水沼:2742分、山根:7759分)。助演。
618
11 - Opta選出2022シーズンJ1第22節ベストイレブン。
GK
#佐々木雅士
DF
#舘幸希
#ファン・ソッコ
#木本恭生
MF
#野津田岳人
#森島司
#水沼宏太
#和泉竜司
FW
#渡邊凌磨
#松尾佑介
#ジェアン・パトリッキ
第22節。
#Optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
619
620
11 - Opta選出2022シーズンJ1第23節ベストイレブン。
GK
#西川周作
DF
#松原健
#マテイ・ヨニッチ
#鳥海晃司
#山中亮輔
MF
#岩田智輝
#伊藤敦樹
#岩尾憲
FW
#エウベル
#ディエゴ・オリヴェイラ
#岩崎悠人
第23節。
#Optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
621
11 - Opta選出2022シーズンJ1第24節ベストイレブン。
GK
#キム・ジンヒョン
DF
#原輝綺
#中谷進之介
#ジェジエウ
#山原怜音
MF
#鈴木徳真
#宮澤裕樹
#重廣卓也
FW
#宮代大聖
#興梠慎三
#カルリーニョス・ジュニオ
第24節。
#Optaベストイレブン
#J1ベストイレブン
#Jリーグ
622
2+2 - 小泉佳穂は磐田戦で2得点+2アシストを記録。J1のアウェイ戦で同成績を記録したのは、2019年9月の西澤健太以来(湘南戦)。ダブル。
623
+6 - 浦和は磐田戦で6-0の勝利。J1のアウェイ戦で最後に、6点差以上つけての白星を挙げたのは2005年7月の東京V戦(7-0)。大勝。
624
1 - 札幌は横浜FM戦でスコアレスドロー。J1のアウェイでの今対戦では、勝ち点を獲得するのは史上初(1分10敗)。快挙。
625