301
人は変わるから、
あんなにウマが合ったのに合わなくなることもある。
あんなに嫌いだったのに、欠かせない人間になることもある。
これは自然の流れなの。
良いも悪いもなく、変化を味わうつもりぐらいでいいわ。
そう人間関係にも四季がある。
302
マウンティングする人って不安なのよね。
だから自分の方が上だってアピールするのよ。
「はいはい」って思って流しておきましょ。
303
嫌なことがあったら、
いいことを起こせばいいわ。
そしていいことだけ記憶に残せばいい。
それぐらいの気合いで生きていきましょ。
304
とんでもないことをされたと憤慨するより、
「もともとこういうことをする人だった」
と考える。
そのほうが冷静になって対策しやすいわ。
305
嫌な人間の言動は、ミュートするといいわよ。
ミュート機能もブロック機能も、自分についているつもりで。
やり方は、
「はい、この人ミュート」
って心の中でつぶやくだけ。
意外と効きます。
306
ずるい人がいてもいいじゃないのよ。
その人は目先の利益と引き換えに、人間性を落としてるだけなんだから。
307
人はやらかすものよ。
一生懸命生きてるんだから、一定の確率でやらかすこともある。
308
自分で自分に「がんばったね」と思うのもそれなりに効くのよ。
自分にしかわからない努力ってあるでしょ。
309
友達が少なくてもいいのよ。
自分に合った友達の数に落ち着くものだから。
多ければいいわけでもない。
310
ストレスを抱えやすい人って、自分の感情を素直に認められないことが多いわ。
例えば
「こんなことで疲れるなんて」
って思うのよ。
そうじゃなくて
単純に「疲れた〜!」
って思えばいいのよ。
311
考えても答えが出ないのなら、
今は答えがないってことよ。
さあ、考えるのやめて、お茶でもしましょ。
312
気になってもすぐ動いちゃダメ。
動いたことによってまた別のことが気になる。
そしてまた動く。
どんどんエスカレートして疲れちゃう。
まず一旦立ち止まって「動く必要があるか」考える。
この1ステップが大切よ。
313
完璧を目指し過ぎると、より完璧から離れるものよ。
細部にエネルギーを割きすぎて先に進めなくなるから。
ちょっと雑なぐらいがいいの。
314
自分のことを後回しにしてると、
自分の出番なんてずっと来ないわよ。
大切なのはまず自分がどう考えるか。
315
いろんな物を得ようとすれば、逆に心は貧しくなるわ。
「私にはこれさえあればいい」
1番大切なものだけわかっていれば、心は豊かでいられる。
316
友達って、気がつけばそこにいる人だと思うの。
近くにいなくても、すぐに思い出す人。
心の中ですぐそこにいる人。
317
配慮は大切よ。
でも配慮しすぎると、相手の配慮する能力を奪うの。
気を回しすぎない。
318
どんなに凄い人でも、最初は初心者よ。
落ち込む必要はないわ。
319
ネガティブな感情が出てきたとき、
「戦おう、打ち消そう」
とすると余計辛くなるわ。
「ああ、しょうがないな。しばらくは」
と諦めると、そのうち回復する。
抗わない。
320
職場で関わらない方がいい人はね、
自分のことじゃないのに
「問題だ問題だ」って騒ぐ人よ。
こういう人は、適当に話聞いてても巻き込まれます。
321
人の優しさをアテにして行動する。
それが利用するってことよ。
322
新しいこと始めると不安でしょ。
でも、始めたいことやらずにいるとそれはそれで不安よ。
大丈夫。
323
何もしないより、やって失敗するほうがはるかに楽しいのよ。
試行錯誤できるから。
324
やる気がないときって、
「今は何もしたくない」
というやる気があるのよ。
積極的に何もしなければいいのよ。
325
まあ、いいや。
心の中で一旦つぶやいてみて。
それで結構流せたりする。
まあ、いいや。