151
《昨年末までの約35年で、弁護士や消費生活センターが受けた旧統一教会に関する相談は3万4537件、被害総額は約1237億円で、昨年までの5年間に限っても約580件、約54億円》
現役バリバリの反社そのもの。今も被害者がいるのであって、広告塔になることに問題ないわけがない。
asahi.com/articles/ASQ7D…
152
《1日1時間以内の座り込みを座り込みと呼ぶのは、この手法が持つ意味を弱めてしまいます。抗議行動と呼ぶのであれば個人的には納得できます》
相変わらず真意が全く意味不明。
okinawatimes.co.jp/articles/-/104… @theokinawatimesより
153
シリア北部の避難民キャンプで暮らすシリア人の知人は無事だった。キャンプはテントなので崩れるほどのものもなく、キャンプ全体でも軽症者がいる程度ですんだと。周囲の住宅地にも避難民が住んでおり、空爆などでぼろぼろだった建物が多く壊滅状態。もとが酷すぎたのでなぜこのうえ、と思ってしまう。
154
私がいた巨大収容施設には医務室があり、週2回医師が来て希望者には診察をしていたし、週1回、各部屋を看守が回って囚人の状態を聞き、薬を配っていた。それも奴らの気分次第ではあるのだが。
薬もろくに渡さないとなると、日本の入管施設はシリアの収容施設よりも非人間的ということに。
155
いちNGOがネットに書いただけの「カタールが身代金を払った」というフェイクを新聞やテレビがそのまま垂れ流して検証もせずにそのまま放置なのだから、「陰謀論がなぜ広がるのか」なんて自分の胸に聞けという話。
156
走った人には良い思い出だろうが、五輪にも聖火リレーにも地方への効果などほとんどない。東京が勝手に招致した五輪に巻き込まれ、国民的行事であるかのような演出に動員されて無駄な出費させられるだけ。地方も同じようにコロナで苦しんでいる。波紋が広がるべき問題提起。
google.com/amp/s/www.asah…
157
自己責任と言いながら、実際はいろいろな意味で家族を吊し上げる連帯責任社会である実態についてもお話します。
その中でも家族を支えてくれた人たちもたくさんいました。拘束中、気がかりだったのは家族のことでしたので、感謝の念に堪えません。 facebook.com/1257783505/pos…
158
きっとあなたはこの記事をクリックすることはない。その理由を説明しよう。 buzzfeed.com/jp/rosebuchana…
159
事実でもって論破しようとか反証しようとかいう気もなく、大量にフェイクを流すことで人々を「どちらが本当かわからない」という思考停止状態に陥らせ、国際社会が手をこまねいている間に凄まじい空爆をし続ける、ということを戦争の手段として意図的にやっていると認識する必要があると考えます。
160
事実なんかどうでもいいという人々が社会の中にかなりの割合で存在し、いくら事実に基づいて反論しようと彼らとは全く議論がかみ合うことはなく、彼らはいつまでもデマを拡散し続ける、という状況はずっと続いていて放置されてきたのだから、米大統領選でのデマ・陰謀論拡散を見ていても驚きはない。
161
戦争の現場を取材しても、そこに暮らしがあって未来があったはずの人たちの心情は、しょせんよそ者でその場を離れればもとに戻れる自分では理解し得ないが、日常を失うということがどういうことか自分自身に置き換えて想像するくらいでしか近づけない気がしているので、日常が大切だと今も思っている。
162
興味深いのは、私を嗤い叩くためなら「日本政府がテロに屈して身代金を払った」という話を積極的に受け入れ広める人たちがかなりいるということ。「態度が悪い」「反省していない」「感謝していない」「無能」なのだから、「日本がテロに屈した国なのは真実」だと。それ、私と天秤にかけていい話か?
163
「安田純平の謎」のタイトルで「人質ビジネスでは?と邪推してしまいます」などと、私が拘束者と組んで身代金を騙し取ろうとしたかのような文章を書きながら、裁判では真実性の証明すら放棄し「人質ビジネスをしている連中に捕まったという意味だ」と主張していた。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
164
165
「小さいころ飼っていたペットの名前は何ですか」
外務省職員からの思いもしなかった質問に、私は思わず破顔した。
「イモです」
これが日本政府による最初で最後の生存確認だった。
メルマガ2回目配信しました。↓こちらから登録するとお読みいただけます。初月無料。
mag2.com/m/0001685218.h…
166
めし屋に入ったら置いてあったアルコールジェルがLUXの強烈な香り付きのやつで、いくら洗っても手についた芳香剤のようなにおいが取れず、違う店に行って来たみたいになっている。感染対策しただけなのに家庭を壊しかねない。
167
日本のほば全ての報道機関がこういう矛盾を何ら指摘することなく「政府が救出」とか「身代金払った」とか書いていて、しかも裏付ける事実を 何ひとつ 提示していないしその後の検証もしていない。
要するにそう信じたかったというだけで、やってるのは報道じゃなくて政府スゲー教の布教活動。
168
「外務省HPに退避勧告が出ていたことを指すのか。ならば、退避勧告が出ていた、と書けばよいところを、外務省に止められた、と書いているのは退避勧告以外に止められた事実があったのか」と聞いても「それは言えない」んだとか。
169
身分証明書であるというのが旅券の国際的な位置づけだが、今の日本政府は旅券は身分証明書ではなく「政府が渡航を特別に認めてやった人に出してやる許可証」という認識なので、本人確認に使うことは全く想定していないだろう。
mainichi.jp/articles/20200…
170
映画「新聞記者」で自分がいなかった間の日本の気配はなんとなく分かったが、後藤さん湯川さんを救けず「蛮勇」とか言っていた人たちが突然態度を変えて身代金払ってまで救けたのだと、NGOのデマ満載のネタを信じて報道して、デマの検証もしないでそれっきりですか、と考え始めて入り込めなかった。
171
私の件で交渉できるなら2人の件ではなぜ わざと しなかったのか?
技術的な問題ではなく、できるのに わざと やらなかった2人の件との矛盾は民主主義国家として極めて重大なはずなのに、報道機関として疑問に感じないらしい。
172
降伏がもっと早ければ沖縄の犠牲は防げた、という話からウクライナの抵抗を疑問視する記事もあったが、それは「日本が早く降伏してれば侵略した地域を奪い返されるだけですんだ」という話であり、侵略されているウクライナに向けた例えにはならない。日本は侵略した側、ということを忘れているのでは?
173
「自己責任」と言われるだけならそれぞれ自分の責任で好きなことをやれるはずだが、同時に「迷惑」と言われて同調圧力をかけられる。日本社会に定着した「自己責任論」は実態が矛盾していて論として体をなしていないからこそ、意味の分からん圧迫感があって人を無気力にさせる最高の効果を上げている。
174
《日々の生活で1割だけ怒っていた人でも残りの9割をカットして放送したら“ずっと怒っている人”になってしまう》
イラク人質事件では、家族が神妙に恐縮していた場面は使わず声を荒らげた瞬間ばかりを繰り返しTVで流すことで、誹謗中傷と社会的制裁の嵐をつくりあげた。
news.yahoo.co.jp/articles/1db45…
175
後方支援だから戦争じゃない、というのは、自国の兵士に兵糧すら与えずに餓死させたという伝統を重んじてそう言っているということでしょうか。