151
とにかく厚労省が作ったHER-SYSを使い続けると。
HER-SYSが現場負担になって情報収集が遅いことは初めから分かりきってて
他に良いシステムがあるのに、既に自治体が使ってるのに、専門家の提言もあったのに、
HER-SYSを使い続けた結果、全数把握を放棄。
アホでしょう! twitter.com/makomelo/statu…
152
153
マイナンバーと金融機関の口座をひも付けて国の給付金などを受け取ることができる公金受取口座。
本人ではない口座が登録されたケースがおよそ13万件!!とのこと。
総点検しなければ今まで気付けなかったという杜撰さも酷い。
これシステムも酷いけど運営も酷いよ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
154
155
「2年前に問題になった」というのは、私が東電会見でずっと質問し続け、記事にした時ですね
当時、他にこの問題を記事にしたものを見た覚えはなく、その後も他メディアが同様の詐欺測定を真に受けた記事を出し続けてガッカリしました
「さすがにもう止めた」というのは楽観的すぎると苦しくなります twitter.com/kochigen2017/s…
156
海産物の放射性物質の測定を改ざんしていた大津漁港、別の不正も発覚。
大津漁協を家宅捜索 コロナ雇調金不正受給容疑 茨城県警(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/7b98a…
157
158
政党がメディアを持つことは問題ないんです。明らかにしていれば。
共産党の赤旗新聞とか、公明党・創価学会の聖教新聞とか
公共のメディアとしながら資金提供を受けそれを明らかにしないのは、中立の立場を装いながらの批判でステマです
津田さんらの抗議は自浄作用だと思うので明らかにしてほしい twitter.com/tsuda/status/1…
159
電力が足りない!だから原子力発電!
と言う方々がいるけれど
どのエネルギーを使うか、ではなくて
まずは省エネだと思います
無駄なエネルギー多すぎ。
東電本社のトイレの便座の蓋の上げ下げも電動で
「手で動かすと破損の恐れがあります」とか書いてあるんだけど
本当にいろんな無駄があると思う twitter.com/nhk_news/statu…
161
原子力損害賠償法の無過失責任により、東京電力は法人として賠償しているけど
旧経営陣の個人の賠償責任の判決は初めて。
事故を起こす津波を予測していた長期評価を無視した国の責任を、6/17の最高裁判決は破綻した論理でごまかしたけど
東京地裁は、東電経営陣の経営重視・安全面軽視の責任を認めた twitter.com/UN_NERV/status…
162
本日の芸人9条の会@築地本願寺は、おしどりは欠席です
私が新型コロナ陽性となりました
楽しみにして下さったお客さま、本当に申し訳ありません
昨晩、皆既月食を見てて冷えて発熱したかな、
先生も「何とも無さそうだけど念のため検査しましょう」
結果、陽性でした。
どうぞ皆様もお気をつけて。
163
1)BBCのウクライナ交渉団会見より
原子炉を運営していた数名が死亡したとのこと。詳細は分からない
原発は今はコントロールされている。
ロシアが制圧しているが運転はウクライナ。
30km圏内、緊急安全地帯を作る必要がある。
次も原発が狙われる可能性。
164
五輪での談合、よりもっと前から
電通💢と思ってました
原発事故後、電通は何をしてきたか。
コツコツと開示請求をしたら「随意契約」の「事業報告書」が出てくるのです。
まぁ「汚染水はブロック!」
「福島第一はアンダーコントロール!」
と世界に嘘ついて招致した「復興五輪」でしたけどね! twitter.com/makomelo/statu…
165
166
@fuji11032 @u8AGWXNhgF1syQX ちなみに、数千Bq/kgレベルの土壌を、一般人が立ち入るところで再生利用していくことは、世界でどこもやったことがない「処理方法」なんですよ。
ではなぜ汚染土壌の処分に「再生利用」するか。
「ALPS処理水」と同じ、一番、コストがかからないからです。安価だから選択されました。
167
ちなみに先月14日に福島第一原発の取材をしましたが、原発から離れた高台の地点で、72μSv/hです(72300nSv/h)
(線量計がここにあっただけで、もっと高い値の地点は沢山あります)
チェルノブイリ原発が占拠され
放射線量が跳ね上がってますが、まぁ福島第一は普段からコレですから… twitter.com/makomelo/statu…
168
東電会見をずっと監視し続けてる皆さまは
東電が今でもずっと!どれだけたくさん!
ささいなミスから重大なミスを繰り返し続けているか、
よくご存知だと思います…
そういうことは一回の視察で何も分からんのですよ。
松野官房長官「ささいななミスも許されない」
news.yahoo.co.jp/articles/85790…
169
菅野博之、草野耕一、岡村和美らです。
三浦守裁判官だけは
国の責任はあった、原発事故を防ぐ規制権限を行使すべきだった、という反対意見でした。
courts.go.jp/saikosai/about… twitter.com/norikoyoshioka…
170
急遽、報告集会の会場に来ました、中継します。
8年前、牛久の入管施設で、カメルーン人男性が死亡し、ご遺族のお母さまが、適切な処置がされていなかった、と訴えておられました。
1000万円の賠償請求に対して、国に165万円の賠償を命じる判決。
国賠が認められたのは良いけど、低い額だなぁ… twitter.com/UN_NERV/status…
171
7)演芸に関係なくても、政治に無関係な人はこの世にいないと思います。
知らないうちに「国のため」に喋ってることにならないよう、
それぞれ周りの半径5mの方々のために喋ることとはどういうことか自分で考えられるよう、
お互い、精進していきましょうぜ!
173
9選目指した自民県連の幹事長も落選。
躍進したのは無所属で、3議席→15議席。
保守王国・茨城は東海村や日立市もあり、原発推進が強いのですが
再生可能エネルギー推進のヘイズジョン氏が無所属で当選してらっしゃる。
自民が保守王国・茨城の県議選で苦戦 現職10人が落選
news.yahoo.co.jp/articles/d7492…
174
@fuji11032 @u8AGWXNhgF1syQX 「福島の方々だけに背負わすな。全国で汚染土壌の再生利用を引き受けよう」と「国」が「環境省」が宣伝していますが、それに染まらずよく知って頂きたいです。
福島の方々でも再生利用に反対されている方々は少なくないです。
そして再生利用ではない処分方法を考えるべきだと思います。
175