1
アメリカは日本での新型コロナの状況について警告を出したとのこと。
東京のアメリカ大使館が出した、広範囲の検査の欠如と、今後予想される大流行からの医療崩壊についての警告。
「日本政府は広範囲に検査を行わないという決定により
COVID-19の有病率を正確に評価することを難しくしている」 twitter.com/reuters/status…
3
酷い、報ステの報じ方クソです
旅館ホテルの組合の理事長は
「風評被害では無い、実害」と繰り返し
「致死量に満たない毒入りのリンゴだからと食指が動く人間はいない」
「タンク水にトリチウム以外の核種が入っているのは事実」
「風評被害では無い、故意の加害行為による損害」
という主旨なのに twitter.com/yk49150270/sta…
4
布マスクは要らない
この466億円予算をもっと別のところに
布マスクは自分たちで作れる
政府じゃなくて町内会でできる
例えば東京都は
外来体制の整備に8億円
民間PCR検査の拡充に8億円
休校に伴う学童の整備などに13億円
先決処分の予算組んだ
布マスク466億円は
全県のこういう予算を倍増できる額 twitter.com/nhk_news/statu…
5
星野源さんの動画を政治利用した安倍動画への批判に加え、
布マスク2枚への批判も、CNNで紹介されてました
edition.cnn.com/2020/04/13/asi…
6
>女性保育士の感染が8日夜に判明。9日未明にかけての協議で、休みたいと主張する保育所側に対し、市は9日に通常通り開所することを指示。混乱を避けるためとして、保育士の行動調査などが終わるまで、保護者に感染者の発生を知らせないよう求めた<
市は何考えてるの?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-…
7
情報に疎いケンパルがこの動画見て、ゲラゲラ笑って
「この人おうちで漫談してるの?こういう芸風?コント?ピンの人?」
と明らかに芸人扱いしてて
いやドクタードルフィンといって、安倍昭恵さんが参拝ツアーに行った人、と説明すると
急に絶望的な顔になって面白かった件ww twitter.com/regiorz/status…
8
BBC world
「日本は全国が緊急事態となりましたが
イギリスのようなロックダウンではありません。
広範な検査も行われておりません。
厳しい措置を取っていないことから
深刻な犠牲を払うことになりそうです。」
凄まじいことサラッと言われたけど
知ってた
多分、日本以外の方が知ってる人多い?
9
泣いた
くっそ
大阪や新橋のホームレスのおっちゃんで、猫族に認められし人間がいて
野良猫と野良人間とでめちゃくちゃ仲良しでうらやましいときがあった
こんな理不尽な暴力を、絶対に絶対に許さない。
見つけたら抗議するし、イメトレするし
同じ仲間を増やして、絶対に繰り返させない
恥を知れ。 twitter.com/sachimiriho/st…
10
安倍さんが党則を変更して、自分の総裁の任期を延長したように
「政権守護神」と呼ばれる黒川さんを検事総長に就かせたいから
検察庁法を変えて定年延長させるなんて気が狂ってる
検察庁法は、自民党則じゃないんです
「定年制」は政権介入の防波堤なんです
#検察庁法改正法案に抗議します
11
三権分立の危機ですが五権分立の国もあります
台湾です
行政・司法・立法に加え、考試・監察で五権
人事院と会計検査院に力持たす感じ
まぁそしたら、もりかけ問題や桜を見る会や定年延長や
アホなこと起きないよね
そしてコロナ政策は、台湾と日本どっちが良かった?
#検察庁法改正案に抗議します
12
コロナ禍で世間の目が向かない隙に
いろんな問題が進められています
福島第一原発のタンクの汚染水の処理、海洋放出などについての「ご意見を伺う場」
取材も傍聴も無し
スクリーンの副大臣に向かって話すだけ
明日の5/11もあるけど
今、これやる必要ある?
#火事場泥棒
#検察庁法改正案に抗議します
13
何度も書くけど。
情報は私たちのものです。
私たちが思考・議論するための
後世が検証するための
民主主義の礎です。
こんなん気が狂ってる。
異様な「黒塗り」を、当たり前にするな。
驚くほど真っ黒だった「ノリ弁」
入管民営化に漂う不信
asahi.com/articles/ASN5M…
14
原電が実測データを削って書き換えてた件、
結局、250箇所もいじってたのか!
活断層があると原発再稼働できないから
データをいじりまくる原電。
都合の悪いデータは無かったことにする、
原発ってこんなのばっかり。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-…
15
ドイツで高校生らに「なんで日本の報道は政府よりなの?」と質問され
「日本の記者らは政治家とゴハン食べたりするんです」と答えた瞬間に「ウソでしょ!?」と大騒ぎ。
「プレスとは独立すべきもの。政治家の記者会見で出されたコーヒーにも手をつけてはならない。日本は報道でなくて広報なんだね」 twitter.com/MIWAsachik0/st…
16
速記業者の納品物、開示されましたが、真っ黒でした。
【情報開示】第二回専門家会議の速記録、真っ黒で開示。
oshidori-makoken.com/?p=4601
17
先ほどの記事の続報が、こちらです。
【情報開示】新型コロナ、第二回専門家会議の速記録、真っ黒で開示。
oshidori-makoken.com/?p=4601
18
下記の記事、見られたり見られなかったりするようです。
なので記事の写真をこちらにも付けますね。
2/25に情報開示請求をし、
第二回の速記業者の納品物のみ開示されました
委員の発言部分は全て真っ黒でした。
新型コロナ、第二回専門家会議の速記録、真っ黒で開示。
oshidori-makoken.com/?p=4601
19
「何もしてない」と繰り返す男性に「なめんな!」「黙れ!」と言いながら蹴って座り込ませる
そしてそれを撮ってることに気付いたら、すぐ封じにくる
なんなの?
これを放置して、誰か理不尽に殺されるところまで黙っておく?
動画を撮って共有してくださった方々に感謝します
一次情報、めちゃ大事 twitter.com/mainichi/statu…
20
東京アラートとか、中身の伴わない造語はもういらないな
「オーバーシュート」も造語でびっくりしたけれど
中身の伴わない言葉ではなくて、中身のともなった政策をお願いします
東京都のサイトがせっかく綺麗に表示していても
もとは誤ったデータだったように
言葉、表面だけ綺麗にしても意味ないです
21
朝日新聞の記事だけど「前田ハウス」をスクープしたのは週刊文春で。
先日のNHKの専門家会議の議事録の記事では、元ネタとなってたのは私の記事で。
その日その日の広報、まとめ記事も大切なんだけど、
大手メディアも、手間暇かけた取材をして頂きたいものです! twitter.com/gloomynews/sta…
22
数日前、日テレで森永卓郎氏が新型コロナに関してコメントしてた
「東京都で連日、数十人の感染者が出ている。
その理由として、小池都知事は『今は積極的な検査をしているから』と説明しているが、裏を返せば、今まで積極的な検査をしていなかったということ。何の安心材料でもない」
その通りすぎる
23
24
え?え?どういうこと?
福島県が、東京電力に
私が情報開示請求した案件とか全部バラしてたってこと??
なんで県が東電に個人情報漏らすの?
Jヴィレッジ除染めぐる東電と福島県の隠し事 聖火リレー開始地点に汚染廃棄物を極秘保管 toyokeizai.net/articles/-/358… #東洋経済オンライン @Toyokeizai
25
永寿総合病院、日本記者クラブで会見、視聴中
医療従事者約200人感染、患者43人死亡
湯浅祐二院長が会見