1951
なんかもう、うん、何言おうとしたか忘れたしもういいや😇
1952
なんか創作における"一般人目線"の話がTL流れてきたけど、僕が今まで一番衝撃だった"一般人"との会話は「エルフ……? なにそれ」だったかな……
1953
一日中イライラしてる。でも原因はわかってるんだ。すっげー嬉しいことがあって心の底から喜んでたら「夢だよばーーーーか!!!!」って言われて目覚めたからなんだ。これ一種の悪夢だと思う。
1954
知り合いが昔「ガチのド田舎は本当にヤバいですよ。夫婦の収入から娘の生理まで公然と噂されてプライバシーなんて概念ない。マジでキモくて耐えられずに出て来た」言うてたけど、まあ。そう言うことなんだろうなって。
1955
うそうそうそマジでほんとに泣きそうまじで
1956
僕「キミが言いたいのはこういうことだな? 服が透けて見える眼鏡は〝本当に服の下が見えていたのか〟……と!」
嫁「ええ。そもそも実際は服を脱いでいないわけですよ。あくまで観測者がそう見えているだけです。ではそれは本当に実像なのでしょうか(ごくり)」
1957
>RT
「このゲーム、ウケるのはわかるし死ぬほど出来がいいし評価高いのも一切異論はないが一つだけ致命的欠点がある。根本的に僕の好みじゃない」ってこと、多いよね。
1958
……こんな難問を、投げかけるだけ投げかけといて当の嫁はとっくにどっか行ってるっていう。なんなんだあいつ。仕事……仕事をせねば……
――やはり認知の問題か?(引きずってる)
1959
こんなご時世なんだから「めっちゃビールに詳しい俺様がセレクトする宅飲み用ビールバリエーションセット20本」みたいな通販ないですかね。ラガーとかエールとかピルスナーとそれぞれからプロが選ぶ一本ずつとその理由の解説付きで。
1960
設定もキャラもネタもいいのに、構成が悪いせいで虚無になってるシナリオと出会うと頭を抱える。本当に多い。なんでそうしちゃうんだよ構成は技術やぞ。そこまでのセンス、才能があって何故構成を見直さない……って泣きながら思う。
1961
とりあえず「チュートリアルでなんぞ喋ってるNPCの言ってることをちゃんと読んで理解する」っていう、僕が今でさえ面倒でスキップしがちなことを小一で出来てるのは素直に喉を鳴らすわ(
1962
低気圧「くはははは何が筋肉、何が規則正しい生活か! いくら鍛えても人間よ!!」
僕「……確かに身体を鍛えても自然には勝てない。ああ、当然だ。人類が子々孫々磨いて来たのは牙ではないのだからな!」
低気圧「貴様それは!?」
僕「これが人類の、叡智の力だ!! うぉおお助けろ五苓散!!!」
1963
………………くっそ……思いついちゃった。今日の文章全ボツにした方がいい明らかにいいネタ思いついちゃった…………思いついちゃったら書くしかねえよなぁ……あぁぁあと一日だけ頑張るつもりだったのにぃ(号泣)
1964
最近VRCで若い子と話すこと増えたけど、そこで「若い内にやっといたほうがいいことって何です?」ってたまに訊かれるようになった。大真面目に考えた結果「思いつく全てに浅く広く手を出しておけ」が僕の解答……
1965
いや、なんか稀に深夜コンビニに行くと店員にキレ散らかしてる客いるからさ。あーいう時店員と客を隔てるものがあるだけで心理的な安心感かなりあるんじゃないかなーって前から思ってたんで。実現性はわかんないけど僕が店員なら欲しいかなーって思った。
1966
前っから不思議なんですけど。見せパンといい、つけ乳首といい、観測者からは本物にしか見えないものを「偽物ですからセーフwwww」ってのは理屈としておかしくないですか。僕が偽ちんこを晒して歩いて「いやこれニセモノですからwww」って言ってだからなんだっていうか(怒りの早口) twitter.com/sukesankoba/st…
1967
娘の主張を僕なりに解釈したところ「デカすぎる筋肉ピクピクしてるの普通にキモい。マッチョが笑えるのは本質的に人間じゃないものと認識してるからで父親がそうなって欲しくはない」らしい。なるほど娘よ、おまえがそういうなら父は健康的な筋肉で満足しよう(バカ親)
1968
あと関係ないけど普通にパイモンがかわいい。旅人が敵に倒された時に駆け寄って、おい、おい! って涙目で言ってんのもかわいいし、明らかに敵の追撃が来そうな雰囲気でも旅人から離れないの、普通によい。
1969
運動を習慣化してから「どうすりゃ続けられるのか」ってよく訊かれるけど、結論としては「とにかく何があっても二週間続ける」に尽きると思う。二週間続けちゃえば習慣化するから、やらない方が落ち着かなくなるんで2日やって1日休むとかまったりやれるようになる。
1970
リプで貰った媚薬もあるし、ビーチクもあるわ。全然脳が正常に動いてないや休もう。うん。
1971
嫁「LINEとかSlack、Twitterでも絵文字扱いみたいですけど。テキストエディタだと普通に表示されますし、今試した感じでは縦書きでも自動で縦表示になるみたいですが」
僕「ば、バカな……10年早く知りたかった!!」
友「縦中横設定に消費してきた時間はなんだったの!?」
1972
僕「なんかいくら寝ても眠気が取れないし、めっちゃ疲れが溜まってる気がする。なんでだ? 憩室炎で一週間くらいずっと横になってたのに」
嫁「かみやさんは風邪ひいて寝てる人がなんらか疲れがとれるとでも思ってるんですか。病み上がりって言葉を辞書で引いて見ては?」
ガチめの説教された……😇
1973
嫁「学生時代なんて成績=正義なんですよ。学年首位でも取ろうもんなら多少早退しようが遅刻しようが、欠席さえしようが教師も親も黙るんです。成績=力です。嗚呼、なんてわかりやすい時代……永遠に学生でいたかった」
僕「――それはそれでちょっと闇を感じる……」
1975
ここ二週間ほどで「目が痛い」って言ってる知り合い三人見かけてるけど、湿度がクソ下がってるからドライアイだと思うんで加湿器炊いて目薬しましょう。もしくはドライアイ放置すると網膜剥離とか起こすから病院へGO。