洋介犬(@yohsuken)さんの人気ツイート(古い順)

801
そういうことが起こってる現実を知っているかどうかで無断盗用への見る角度が変わる。 時には商品など存在せず、詐欺だったりするのだけど、その場合「描いた人間も共犯」という誤解を与えかねない。
802
【再掲】 キラキラネームとコメンテーターエンドウさん
803
高校の時にね。体育でバスケやってた時にね、バスケ部の部員にちょっと接触したわけですわ。 そしたらそいつが「今ぶつかったの誰?」とか言い出して、名乗り出たら蹴り入れてきましてな。 まぁ彼からすれば晴れの舞台なんで邪魔すんなと。最初からオレらのオンステージなんだから邪魔すんなと。
804
初期エンドウさん貼りますので今との違いをお楽しみください。
805
中学時代、ある同級生がいたずらで投げた石が顔面に当たって歯が欠けたんですよね。 でも彼はゲラゲラ笑うだけで「よけない方が悪い」とか言って謝らなかったんですよ。 その後、郷里で彼が飲食店を開いて、行かないかって言われた時、うん昔の話だし、怨みはもう水に流して 行くわけないじゃないの。
806
成人式の時に僕が再会した同級生となつかしくて話盛り上がってたら「お、オタクどもがまたオタ話でお盛り上がってら」と彼がゲラゲラ笑ってたのもあったので、多分一生ウマは合わないと思うんですよ。 だったらもう会わない方がいい。
807
創作胸糞系話が耐えられなくて、視聴後や読後にどうしても精神保てそうになくて困ってる人にこの言葉を心の中で再生することをオススメします。 「ハイ!カットー!Okでーす!」
808
【再掲】被災者を怒鳴りつけたTVスタッフと、その矜持。
809
「あいつは反社です」を反射するコメンテーターエンドウさん
810
「続編で前作主人公を殺すとなぜあんなにヘイトが集まるのか」を討論会してみたい。
811
映画監督「サメ映画を撮りたいんですけど」 映画P「聞こうか」 監督「サメの生態をリアルに描写したいんです」 映画P「変わったサメ映画だね」
812
映画P「え?飛ばないの?一回も?」 監督「飛ぶのが普通みたいに言わないでくださいよ」
813
「巨体のクリーチャーが愛し方がわからなくて殺してしまった愛していた人間の死体をいつまでも抱っこしてる」のがゲームで出て来たら撃つのを残酷だと思う心境を考察したい。 ちなみに人間側の合意はなかったものとす。
814
そう「なんじゃこりゃ」だよ。 今の漫画で遠慮なく描いて「なんじゃこりゃ」と思わせないとこのすさまじい数の作品数から「選んでもらえない」んだよー…。 「なんじゃこりゃ」はマイナスではないので、描く側も編集さんも恐れないでほしい。
815
「映画みたいなゲーム」を目指した結果「リアルを追求しすぎて」「現実はこうじゃあ!!(バアアアン!)」しすぎて失敗した大作ゲームとか見ちゃうと、「いやこれゲームだし」というスタイルを守ってるバイオハザードシリーズってすごいと思い始めた。
816
「原作者を激怒させた実写化まとめ」って動画、無数にあるよね。
817
視聴率の「急落」とコメンテーターエンドウさん
818
「匿名だと信じこんで好き勝手コメントやタグ荒らししてたら、実はされたユーザー・運営側からは情報見えてる」サービスはけっこうあって、まぁ「なんでバレた」と荒らした側が狼狽するわけなんですけど pixivのタグは誰が入れたか見えてるよ?
819
ニコニコ静画も実は色々見えてる。
820
人生で常に特定の誰かに心酔して強い影響受ける「臣従型」の人ってわりといて、そういう人の特徴って新しい人に心酔先を乗り換えた時、前に心酔してた人のことをボロカスに言うんですよね…
821
「ドッペル合法」に気づいてしまった彼女
822
とあるブログでコメントをオンにしてた頃って、実は管理側からはかなり情報見えてて、「あ~この荒らしてる人、○○県の人かー」までわかってた。 書き込む側は「まったく見えてない」と思ってたようでしたが、けっこう見えてるもんです。
823
pixivでコメントオフにしてるとタグ荒らしを試みるROM専の人いるんですけど、管理側からはユーザー名バッチリ見えてるし、サービスによっては複数を装った自演もバレてると思います。
824
ある有名ゲーム配信者のアンチの人の言動を見てしまったのだけれど、彼の嫉妬の源泉は「オレの方が上手いのに」のようだった。 くれぐれも分かっておくべきなのは、ゲーム配信は「上手いかどうか」だけで決まらず「魅せられるかどうか」も大事だということ。 実はこれは絵も漫画もそうだと思う…
825
「AはBのパクリ!」「いやAの方が先に発表されたんだけど」「…!!」なやりとりもクソほど見たけど、 「あのシーンがないなんてリメイク版の○○はちっともわかっていない!」「いやその描写そもそも原作にはないんだけど」「…!!」も何回も起こってない?