852
エッセイ漫画でしちゃいけないことの二強は「恋愛話の捏造」と「武勇伝の捏造」で、バレると死ぬほど恥ずかしい。
というか読んでる時点でバレてる可能性が高い。
853
女子A「男の子って『ラストバトルで前期OPがかかる』が好きなんでしょう?」
女子B「違うよ、『最終回が第一話と対比になってる演出』が大好きなのよ」
男子「どっちもしゅき」
855
「インチキな科学データを考えてみよう」って夫婦で話してて「う○ちをする人の死亡率は実に100%」ってわりといいのがヒリ出せた。
856
女子A「男子って『リミッター解除!て叫んで重装甲がパージされる』が好きなんでしょう?」
女子B「違うよ、『重火器系機体がクライマックスに全弾発射!って全ハッチが開く』が大好きなのよ」
男子「どっちもだいだいだいしゅき♡」
857
女子A「男子って『クライマックスで主人公が武器庫に行って銃をガッシャンガッシャン音鳴らしてバッグに詰めてる』だけでなんであんなに興奮するの?」
女子B「『スーツの袖から銃がスライドして出てくる』でも興奮するよね」
男子「許シテ…」
861
女子A「男の子って『ラストバトルで亡き旧友の武器でフィニッシュ』が好きなんでしょ?」
女子B「違うよ、『これが泣いても笑っても最後の一発…て装填した銃弾でフィニッシュ』が大好きなのよ」
男子「オレの心にとどめ刺すな」
862
ウィザードリィといえば「いしのなかにいる」でしたが、尿路結石患者の我々は「いしがなかにいる」です。
863
先日タクシー運転手さんと「イヤな客」について話した時。
それでも「いいお客さんもおられるんですよ」「でも一人イヤなお客さんがおられたら10人分のいいお客さんの思い出を塗りつぶしてしまう」「だから意識していいお客さんの思い出を忘れないようにしたい」とおっしゃってて感銘。
864
女子A「男子って『主人公の片目が流血でふさがってるのに、最期の一撃の時だけ見開く』が好きなんでしょ?」
女子B「違うよ、『ロボ同士の最期の一撃で拳と拳のぶつかって相手の拳だけが弾ける』が大好きなのよ」
男子「お前らホントにラストバトルに詳しいな」
865
先生「よ~し次の修学旅行だけど、ジョジョの何部が好きかでグループ作れ~」
869
ガンダムの世界ってたとえばMS使った事件とかあったら
警官「それはどんなMSでしたか?」
目撃者「えと…緑の?」
警官「ザク?(写真を見せながら)」
目撃者「えと…多分」
警官「どのザク?(カタログ見せて)」
目撃者「いや区別つかんてww」
みたいなやりとりあるんだろうか。
873
歴史上の暴君や悪魔的人物も最期は誰かに倒されるんじゃなく「自害」が多いので、冒険者が踏み込んでみたら魔王が自決してた…さてこれどうすべきか…でシナリオ考えてみたい。
874
「お前はよそじゃ通用しないよ」の9割はウソであり、たとえ本当であったとしてもそんなことを言う人のもとにいてはいけない。