洋介犬(@yohsuken)さんの人気ツイート(新しい順)

876
海外で完全犯罪が崩れる理由って「バーで酔って話した」「刑務所で同房の奴に話した」が多いので、完全犯罪の敵はもしかしたら承認欲求。
877
【再掲】路線変更しないでほしいために、「ファン」ができたことは?
878
現場に関して無知を承知で言いますけど、学校現場も講演会や特別授業的に「著作権とはなにか」を専門家を招いて教えるフェイズに来ているのではないでしょうか?
879
「カッコいい」はそんな単純じゃあない。
880
ネット上の悪質なレベルの盗用自作発言に対して日本漫画家協会としてなにかできないのだろうか…。
881
予言漫画(3年前に掲載されたものです)
882
ある女性歌手と「共演NG」なコメンテーターエンドウさん(2/2)
883
ある女性歌手と「共演NG」なコメンテーターエンドウさん(1/2)
884
デスゲーム主催者は「人間の本性が見たい」とか言って大掛かりな仕掛けと資金投じなくてもTwitterでたっぷり見れたから無駄なことしてたし、なんならヤフー知恵袋の時点で気づくべきだった。
885
彼女を殺した、あまりにありふれたその言葉
886
部活動は苦しんだ方がいい?とコメンテーターエンドウさん
887
【再掲】ここにあるのを忘れぬためにできること
888
女子A「ね~またおっきくなったんじゃな~い?」 女子B「ちょっと触らないでよ~」 男子「(な…何の話してるんだろう…?ドキドキ)」 女子A「絶対前よりおっきくなったってば…しまっておいたPSPの充電池!」 男子「外せ!!!!」
889
「エリザベス女王が亡くなったから安倍の国葬なんか行くヒマないよね!」と故人を利用して故人を叩こうとする人が現れるに100ペリカ。
890
『反逆コメンテーターエンドウさん』最新話更新…ケンジロン動画チャンネルの雑談枠…それはどう転ぶかわからないトリッキー放送…。 ganma.jp/endosan
891
どう言っても批判される「反論包囲網」の怖さとコメンテーターエンドウさん
892
「AはBのパクリ!」「いやAの方が先に発表されたんだけど」「…!!」なやりとりもクソほど見たけど、 「あのシーンがないなんてリメイク版の○○はちっともわかっていない!」「いやその描写そもそも原作にはないんだけど」「…!!」も何回も起こってない?
893
ある有名ゲーム配信者のアンチの人の言動を見てしまったのだけれど、彼の嫉妬の源泉は「オレの方が上手いのに」のようだった。 くれぐれも分かっておくべきなのは、ゲーム配信は「上手いかどうか」だけで決まらず「魅せられるかどうか」も大事だということ。 実はこれは絵も漫画もそうだと思う…
894
pixivでコメントオフにしてるとタグ荒らしを試みるROM専の人いるんですけど、管理側からはユーザー名バッチリ見えてるし、サービスによっては複数を装った自演もバレてると思います。
895
とあるブログでコメントをオンにしてた頃って、実は管理側からはかなり情報見えてて、「あ~この荒らしてる人、○○県の人かー」までわかってた。 書き込む側は「まったく見えてない」と思ってたようでしたが、けっこう見えてるもんです。
896
「ドッペル合法」に気づいてしまった彼女
897
人生で常に特定の誰かに心酔して強い影響受ける「臣従型」の人ってわりといて、そういう人の特徴って新しい人に心酔先を乗り換えた時、前に心酔してた人のことをボロカスに言うんですよね…
898
ニコニコ静画も実は色々見えてる。
899
「匿名だと信じこんで好き勝手コメントやタグ荒らししてたら、実はされたユーザー・運営側からは情報見えてる」サービスはけっこうあって、まぁ「なんでバレた」と荒らした側が狼狽するわけなんですけど pixivのタグは誰が入れたか見えてるよ?
900
視聴率の「急落」とコメンテーターエンドウさん