126
こんな因果関係を特定できない事で人を罰しちゃ駄目だよ。なにより、新型コロナウイルスに罹患することが「悪いこと」だという認識が強化されて、今まで以上に差別、偏見、監視、密告が非道いことになるんじゃないのか。人権に関わる問題にすらなり得るんじゃないのか。
fnn.jp/articles/-/957…
129
他人の成功や幸せを「ズルい」って言っちゃうのは、その人の努力や犠牲にしてきたものを無視して、まるで運だけで手にしたかのような大変失礼な表現だし、何より「自分も頑張ろう」という意志を封じたり「自分なんかが幸せになっちゃいけない」と思い込む呪いを自分にかけたりするんじゃないのかなあ。
130
131
「フリーランスのデザイナーやイラストレーターや漫画家も、社会人経験はしておいた方がいい」っていうのはよく聞くけれど、最近「会社員や学校の先生や町内会の役員なんかも、フリーランスの経験しておいた方がいいんじゃねえのか」って思うことがよくある。
132
「ミヤネ屋」に限らず、すべてのテレビ番組は、自分たちの安易で無定見な報道(という名の喧伝)がどれほど人々の不安を煽り、買い占めや転売などの愚かで諍いを生みかねない愚行を誘発しているか、といことをそろそろ真剣に考えて反省して欲しいと思うんですよ。
133
54年越しの夢が実現してしまった。
#らくがきAR
134
マンガやアニメの展開に「先が読める」「想定内だ」という理由で低評価を付けるひとを散見するけど、それと面白さとは別問題じゃないのかなあ。
「展開が読めて、想定内=わかりやすい」うえに「面白い」のは「王道」だと思うんですけどね。
今日び、なかなかないですよ、清々しいまでの「王道作品」
135
ちょっと待て。ということは今の政府は18年に景気後退に入ったのを隠して「景気は回復している」と国民に嘘をついて19年の消費税増税をやったのか。即刻総辞職&逮捕レベルの悪行だけど、とにかく速攻で消費税減税やれ。今すぐにだ。
#消費税ゼロ
政府、景気後退を認定へ asahi.com/articles/ASN7Q…
136
「選挙って5時までなんでしょ?」と思ってるあなた。
夜の8時までやってます!
「ハガキ(投票所入場券)なくしちゃったから行けないや」と思ってるあなた。
手ぶらで行っても(住所氏名誕生日などを伝えれば)投票できます!
夕涼みがてら投票に行って明日の東京を建て直してください!
#都知事選
137
残念ながら今の日本の政治家は殆どが政治のプロではなく選挙のプロ。なのであなたが「投票したって変わらない」と思っているのは、投票率が低い方が有利なヤツらにそう思わされてるだけなんですよ。
騙されないで下さい、一票の積み重ねが明日を変えます。明日の東京を、日本を、頼みます。
#都知事選
138
そういや昔会社でやたら「高級感」「本物志向」「スピード感」みたいな言葉が流行った時期があったんだけど、よく考えたら「高級感=ビンボ臭い」「本物志向=ニセモノ」「スピード感=気だけ焦ってる」なので、ちゃんと「本物」「高級」「スピード」を目指そうって話してたのをふと思い出した。
139
「多くの人が『まともな候補者がいない』と言う事で政見放送や政策を見る気を失い、知名度が高いだけの候補者を有利にしてしまう」という意見を目にして、なるほどと深く反省したので選挙公報一覧を熟読した。
確かに話をキチンと聴くべきと思える候補が四人はいる。
2020tochijisen.tokyo/public/files/s… twitter.com/T_SONOYAMA/sta…
140
なんかグッときた。
ただの「現象」だと許せない些細なことが「人の営みの結果としての現象」と認識できると許容できたりするんですよね。
私が「関係性」を大事にしてるのもこのあたりかも。
【エッセイ漫画】騒音がなくなった日|おおがきなこ(漫画家) @kinakonoe #note note.com/tokyoasobi/n/n…
141
与野党が「ネット上の誹謗中傷を規制するルールを検討する」のは大変結構なんですけど、その前に、御自身達が国会で飛ばしてる、子供達に聞かせられないような下品で幼稚な誹謗中傷混じりのヤジを自ら規制することから始められてはいかがですかね?
142
何度も言ってますが、今すぐ中止を決断して、全てのリソースを新コロV禍対策と、その後の経済復興施策に転用すべきと考えます。
イベント会場や施設を本来の使途に使えるだけでどれほど救われる業界があることか。
あと無駄に垂れ流し続けてる「諸経費」も今すぐ停止、返上すべきかと。 twitter.com/news24ntv/stat…
143
144
とある小説家先生が呟いておられる「政治的発言をするなら肚据えて掛かれ。ネットの潮目を見る軽佻浮薄さに呆れる。やるなら継続しろ」という意見には全く賛成できません。
そんな風に肩肘張らず、気軽に断片的に、それこそ「軽佻浮薄」に政治について語り合えるのが健全な民主主義国家だと思います。
145
厳密に言うと「抗議します」じゃなくて「この国の主権者として絶対に許しません」なんですよ。
#検察庁法改正案に抗議します
146
十万円給付、菅官房長官が辞退を「常識」とし、二階自民党幹事長が所属議員の受取申請を行わない旨を発表した件。「余裕のある人は貰わない」みたいな風潮を作ろうとしてるのがもう全然ダメだと思う。
一人ひとりがちゃんと受け取った上で(私財を追加してw
)寄付なり経済貢献なりすればいいのに。