153
154
155
第一次世界大戦の時も、サラエボで皇太子が撃たれただけで、1000万人も亡くなるとは、当時は誰も想像してなかったし、第二次世界大戦の時もポーランドだけで済むと思った人も多かっただろうし、今回のウクライナ侵攻も、今後どうなるか誰にもわからないので、第三次世界大戦になるのだけは本当に嫌だな
156
「なぜ先生はロシアを研究しようと思ったんですか?」と、TBSのニュース番組でロシアの専門家の人に、アナウンサーが聞いたら、「私は子供の頃から、虫やお化けなど、怖いもの気持ちの悪いものに興味があって、それでロシアを…」てとんでもない答えをしはじめて、あわてて話を止めさせたの面白すぎる
157
弱虫ペダル、「女性人気がすごいよ!」と、前評判聞いてから見たので、「美少年いっぱい出てくる作品なんだろうな」と思ってたら、御堂筋くんという、いちおう人間のはずなのに顔がカマキリになったり、エヴァンゲリオンになる怪物が大暴れしてて、「これで振り落とされない女性読者すごい…」てなった
160
『戦争は女の顔をしていない』のスヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチさん、NHKのインタビューで、「今回の戦争はテレビと冷蔵庫の戦い。ロシアの人がテレビを見て戦争を支持できるのは冷蔵庫が満杯の間だけで、経済制裁で冷蔵庫が空っぽになったらテレビは効力を失う」と話で、表現が独創的すぎる…
161
無職から社会復帰して、お給料の中から少しづつ貯金して、「ちゃんと無駄遣いしないでお金貯めれて偉い!」って自分を褒めてたんですが、昨今の円安の影響で他の通貨に換算すると、何もしていないのに貯金がばんばん減っていく状況に直面して、「自分の努力も結局無駄だったのかな…」って落ち込んでる
163
「スペイン風邪は、最終的に5億人が感染して4000万人が死亡した」と、映像の世紀でやってたんですが、現代のコロナウイルスの累計数ぐぐったら、感染者数がほぼ同じくらいの5億人で、死者620万人とのことで、最近は感覚麻痺してたけど、改めて見るとものすごい数だなと…
164
子供の頃は単純に嫌な人と認識してたけど、大人になるとなんとなく事情を察してしまうジブリ作品四天王
・火垂るの墓の親戚の人
・魔女の宅急便のニシンのパイが嫌いな人
・千と千尋の神隠しの両親の人
・もののけ姫の下駄履いた人
165
ドラえもんもサザエさんもクレヨンしんちゃんも、出てるくご家庭の生活水準は、原作やってた頃の中の下という感じで、貧乏な人もお金持ちな人も、読者みんなが共感できる設定だったのに、今となっては上流階級とか勝ち組とか言われて妬まれているの、時代と共に読者の生活レベルが下がっているのこわい
166
断捨離を何年も続けている人、自己評価が高くてすごいなって感心してしまう。
自己評価が低い人が断捨離を始めると、「あれ、もしかしてこの部屋の中で一番要らないものって、自分じゃね?」と気づいてしまって、致命的な結果になるので…
167
ゆっくり茶番劇が商標登録された件、話題になってるので遠巻きに見てみたけど、お金がほしいというより、みんながゆっくり解説で楽しくやってるのが、憎くて憎くてしょうがない感じだな。
嫌いなら自分が見なければいいだけの話なのに、全力で嫌がらせする方向に行くの、タタリ神みたいでこわすぎる…
169
ヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」のガチャなのに、作中でもっとも重要なはずのクジャクヤママユが、第一弾には入ってなかったっぽいの、どんな判断でそうなったのか謎すぎる
170
オオスズメバチさん、食料係や子育て係だけじゃなくて、給水係や換気係という、細かいけどライフラインに関わる、絶対に欠かせない重要な仕事をする係まで居るの、めんどうくさいお仕事を、なんでも派遣やバイトの人に押し付けて、後は放ったらかしの人間の社会よりも、ずっと賢そうに見えてしまった…
171
「家計が値上げを受け入れている」という日銀総裁のお言葉、見出しだけ見たら「値上げを受け入れているから何もしないよ」という話かと思ったら、「家計が値上げを受け入れている間に、賃金の本格上昇につなげていけるかがポイントだ」という発言で全然印象違ってて、ニュースの中身まで読むの大事だな
172
ひきこもりの人の平均年齢、2010年の日本政府の統計で31歳くらいで、2022年の江戸川区の調査で40代が最も多かったというの、10年の間に問題まったく解決しないまま、当時調査を受けたひきこもりの人達が、10年後にもそのまま年齢が10歳プラスされて、統計に計上されるのめちゃくちゃやばくないですか?
173
東京都全体で、ひきこもりが7900人でも、「うわー、だいぶ多いな」ってなるのに、江戸川区だけで7900人居るのすごい数だよね。
ひきこもりの居るご家庭は隠したい人も多いので、無回答でスルーした人もいるだろうし、14歳以下の不登校児は統計に入ってないので、おそらく7900人よりずっと数は多いぞ…
174
ひきこもりの当事者が求めているもの
「就労に向けた準備、アルバイトや働き場所の紹介」が21%
「身体・精神面について専門機関への相談」が16%
「友だちや仲間づくり」が15%
ここまでは、まだ前向きな感じもあるんだけど、
「何も必要ない、今のままでよい」とした人が32%で、一番多いの闇が深すぎる
175
これから人口減少社会で、労働者不足になるの火を見るより明らかなのに、高齢者の定年延長や、外国人労働者の雇用などは積極的にしてるのに、たくさん居るひきこもりの人たちを、社会復帰させる支援や政策みたいなものは、自分の知る限りでは、まったくと言っていいほど聞かないの、本当に不思議に思う