176
生活に必要な単純労働をAIにすべてやらせて、人間はお絵描きしたり音楽を作ったり、クリエイティブな事をして優雅に暮らすのが、AIの発達した素晴らしい未来という話だったのに、実際の現代は、きつくて安い単純労働を人間がこなして、AIはものすごく優雅に上手にお絵描きしてるの、ディストピアすぎる
177
内部告発者者の人たち、会社や同僚を裏切ってしまったとか、本当はこんな事したくなかったとか、そういう後悔の気持ちがあるのか、みんな悲壮感のある表情の人ばかりだったけど、大阪王将の内部告発の人は、やばい話をこれでもかこれでもかと、明るく楽しくお話してて、内部告発にも新時代が来た感ある
178
秋葉原事件の犯人の話してるけど、何も事件を起こさない善良な人は、誰も話を聞いてくれる人が居ない、虚無のような存在なのに、人間をたくさん殺害して死刑囚になった途端に、本を何冊も出版できて、色んな人がその人の話を聞いてくれるようになって、特別な存在になれてしまうの、おかしな話だなって
179
昔の人類は環境保護という概念自体がなく、「こんな生き物、どうせ別のどこかにいくらでも居るだろう」と、深く考えずたくさん殺して絶滅させてしまったのを愚かだと言うけど、今の人間は絶滅が近いことをわかっておきながら、絶滅危惧種のうなぎを獲りまくってるので、まったく成長していない気はする
180
「環境保護!SDGs!太陽発電!クジラやイルカを殺すな!うおおお!」と、マスコミの人普段は自然に優しいキャンペーンしてるのに、うなぎの話になるとなぜか、「土用丑の日!美味しい食べ方!お店の紹介!」と、絶滅危惧種であることを完全に忘れて、食べる以外の選択肢がない状態になるの本当に不思議
181
うなぎ、そんなに大きくないスーパーでも、100匹くらい並んでるのに、あまり売れてる様子もなく、3割引のシールがペタペタ貼られてて、「こんな事を絶滅危惧種にして許されるのだろうか…」と考えてしまった
182
令和ちゃん、異常すぎる気候の変化に耐えきれなくなった人間が、萌えキャラがやった事にして、精神的な安定を得る手段だと思っていたけど、そろそろ夏なのでいきなり真夏の暑さにしてみたけど、梅雨を忘れていた事に気づいて急遽追加して誤魔化したムーブで、本当に人格があるんじゃないかと思えてきた
183
底辺の職業ランキングみたいな話、看護師やバスの運転手など、無くなったらみんなが困る社会に必須な職業ほど給料が安くて、銀行家とか投資家とか、個人の利益のために働いて、そこまでみんなの役に立っていない職業ほど、お給料が高い矛盾があると、サンデル教授のハーバード白熱教室でも言っていたよ
184
「底辺の職業ランキング」という記事を作った所が炎上したみたいだけど、普通だったら他人が嫌がる仕事は、お給料高くしないと人が来てくれないので、他の職業よりも高給取りになりそうな物だけど、実際はそうはならずに、お給料安くてきつい職業はずっと安いままという状態になってるの不思議だなって
185
「フンガ・トンガ噴火は、かつてないほど大規模な破局噴火だ!大量の火山灰で太陽の光が遮られて、今年はものすごく寒い夏がやってくるぞ!」と、しばらく前に言われていたので、冷夏を心配していたのに、実際やってきたのは、6月で38度の熱帯みたいな蒸し暑さだったので、だまされた気分になっている
186
自殺社員の賞状の話見たんですが、今までパワハラがニュースになるたび、「ここよりやばい会社は、どこを探してもさすがに無いだろうな…」と思っても、忘れた頃にそれを遥かに上回る、強烈なパワハラを行う会社が、何度も何度も出てきてしまうの、ジャンプ系漫画のインフレバトルみたいでこわすぎるな
187
違法な労働条件で酷使されてる技能実習生の人たちが、「残業代が払われない」「借金が返せない」、と泣きながら訴えている光景の後に、そういう善良な人たちを食い物にしてる犯罪者の人が、とても高そうなブランド物の服を着て、自信たっぷりでインタビューに答えてるの、社会の縮図という感じがするな
188
バイトや派遣の人を、とても生活できないような最低賃金で酷使するの、国内でやっているだけでも大問題なのに、「それでも賃金が高い」「もっと安い労働力はないのか」と、外国の技能実習生の人に手を出して、もっときつい奴隷のような条件で酷使するの、国際問題になるのでやめてくれーというお気持ち
189
これから人口減少社会で、労働者不足になるの火を見るより明らかなのに、高齢者の定年延長や、外国人労働者の雇用などは積極的にしてるのに、たくさん居るひきこもりの人たちを、社会復帰させる支援や政策みたいなものは、自分の知る限りでは、まったくと言っていいほど聞かないの、本当に不思議に思う
190
ひきこもりの当事者が求めているもの
「就労に向けた準備、アルバイトや働き場所の紹介」が21%
「身体・精神面について専門機関への相談」が16%
「友だちや仲間づくり」が15%
ここまでは、まだ前向きな感じもあるんだけど、
「何も必要ない、今のままでよい」とした人が32%で、一番多いの闇が深すぎる
191
東京都全体で、ひきこもりが7900人でも、「うわー、だいぶ多いな」ってなるのに、江戸川区だけで7900人居るのすごい数だよね。
ひきこもりの居るご家庭は隠したい人も多いので、無回答でスルーした人もいるだろうし、14歳以下の不登校児は統計に入ってないので、おそらく7900人よりずっと数は多いぞ…
192
ひきこもりの人の平均年齢、2010年の日本政府の統計で31歳くらいで、2022年の江戸川区の調査で40代が最も多かったというの、10年の間に問題まったく解決しないまま、当時調査を受けたひきこもりの人達が、10年後にもそのまま年齢が10歳プラスされて、統計に計上されるのめちゃくちゃやばくないですか?
193
「家計が値上げを受け入れている」という日銀総裁のお言葉、見出しだけ見たら「値上げを受け入れているから何もしないよ」という話かと思ったら、「家計が値上げを受け入れている間に、賃金の本格上昇につなげていけるかがポイントだ」という発言で全然印象違ってて、ニュースの中身まで読むの大事だな
194
オオスズメバチさん、食料係や子育て係だけじゃなくて、給水係や換気係という、細かいけどライフラインに関わる、絶対に欠かせない重要な仕事をする係まで居るの、めんどうくさいお仕事を、なんでも派遣やバイトの人に押し付けて、後は放ったらかしの人間の社会よりも、ずっと賢そうに見えてしまった…
195
ヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」のガチャなのに、作中でもっとも重要なはずのクジャクヤママユが、第一弾には入ってなかったっぽいの、どんな判断でそうなったのか謎すぎる
197
ゆっくり茶番劇が商標登録された件、話題になってるので遠巻きに見てみたけど、お金がほしいというより、みんながゆっくり解説で楽しくやってるのが、憎くて憎くてしょうがない感じだな。
嫌いなら自分が見なければいいだけの話なのに、全力で嫌がらせする方向に行くの、タタリ神みたいでこわすぎる…
198
断捨離を何年も続けている人、自己評価が高くてすごいなって感心してしまう。
自己評価が低い人が断捨離を始めると、「あれ、もしかしてこの部屋の中で一番要らないものって、自分じゃね?」と気づいてしまって、致命的な結果になるので…
199
ドラえもんもサザエさんもクレヨンしんちゃんも、出てるくご家庭の生活水準は、原作やってた頃の中の下という感じで、貧乏な人もお金持ちな人も、読者みんなが共感できる設定だったのに、今となっては上流階級とか勝ち組とか言われて妬まれているの、時代と共に読者の生活レベルが下がっているのこわい
200
子供の頃は単純に嫌な人と認識してたけど、大人になるとなんとなく事情を察してしまうジブリ作品四天王
・火垂るの墓の親戚の人
・魔女の宅急便のニシンのパイが嫌いな人
・千と千尋の神隠しの両親の人
・もののけ姫の下駄履いた人