ひきこうもり(@Hikikomori_)さんの人気ツイート(いいね順)

26
給料の安い日本を捨て、海外に出稼ぎに行く若者の話、クローズアップ現代でしてる。 「海外は治安が悪いし言葉も解らないし難易度高いな」と見てたら、オーストラリアのブルーベリーを摘む仕事、スキル0で出来て、月50万円!も貰えて、午後2時に仕事が終わって遊べるそうで、海外のお仕事魅力的すぎる
27
「犬をしまえ」「猫もしまえ」と、台風の時にやる教えは完全に普及した感じあるけど、どんなに強い台風が来ても、人間だけはしまわれる事なく、普通に通勤させられるの、人権というものについて考えさせられる
28
gotoイート、感染対策で4人以下に人数制限するみたいですが、ずっと「1人客には最初から予約自体取らせない」という意地悪みたいな事してたの忘れないし、お一人様は喋ったり騒いだりせず、無言で黙々と食べて、終わったら長居せずにすぐ帰るから、この状況下では理想的なお客さんだったんじゃないかな
29
プロフェッショナル仕事の流儀、庵野秀明監督の取材に1214日かかったというの、たとえば月給40万円のスタッフが40ヶ月かけて6人で作ったとすると、75分間のドキュメンタリー1本作るだけで、1億円の予算が飲まれるので、「我々は庵野秀明という人物に関わった事を後悔した」と言うセリフは重みがあるな
30
そうか、つまり君はそんなやつなんだな
31
転売ヤーの人たちへのインタビュー、ねほりんぱほりんでやってるんですが、転売で年商1億円とか、情報弱者のお客様にありがとうと言いたいとか、並ばずに買えるのでむしろ感謝してほしいなど、あっちの都合を言いたい放題なので、「絶対に正規ルート以外で買わないようにしよう…」て決意を新たにした
32
食べログが年会費払ってない店に評価の上限にストッパーかけてた疑惑が話題になってますが、評価サイトをからかうために、自宅の物置に偽のレストランを作って、洗剤とかペンキとか入れためちゃくちゃな料理を出して、ロンドンのナンバー1レストランになった記事すごく面白い vice.com/jp/article/434…
33
コロナウイルスの流行地になった、イタリアのコドーニョって村の番組見てるんですが、次から次へ運び込まれる死者の数に、信仰心すら失いそうになった神父さんが、わずかな空き時間にディズニーのアニメを見て、かろうじて精神の安定を保ってたそうで、アニメのこと見る抗鬱剤って言われるの正しいな…
34
ミュウツーさん、なにかの映画に出るたびろくな目にあわないのかわいそうすぎるので、たまにはのんびり温泉に入ってコーヒー牛乳飲んで卓球して帰るだけの平和な役をもらってほしい
35
1世帯あたり30万円の給付金のアレ、年収100万円以下とか50%くらい給与減った人とかあまりに条件厳しすぎて、人口の1%も貰えないのでは?って思ったら、全世帯の19%も対象になる見通しになってるの、思った以上に生活厳しい人が多いのにびびった
36
ムーひさしぶりに読んだんですが、このご時世なのにコロナ関連の話題ほぼ皆無だったので、健康や医療に関わる不確かな話題は、おそらく意図的に排除してある感じあったし、下手するとワクチンに対して恐怖を煽るような事ばかりしてる普通の大手マスコミより、ムーのほうが情報リテラシー高いのでは…?
37
オーストラリアでブルーベリーを手摘みする仕事、午後2時に終わるけどすごく朝早くからとか、罠があるのかなと思ったら、1日の労働時間6時間勤務で月50万円だそうで、何の罠も無いっぽいみたいだし、バイトにも正社員並みの仕事を求めるのに、時給1000円しかくれない日本の労働環境の方が罠な気がする
38
コンゴで国連職員2名が殺害された事件のドキュメンタリー番組見てたら、生前に現地の長老との会話を密かに録音してて、「何が起きるかわからない、村に行くべきではない」と長老は止めてたのに、通訳が実は秘密工作員で、警告を握りつぶして村に行くよう執拗に勧めてたのが判明して映画みたいな展開だ
39
ひぐらしのなく頃にとか、School Daysとか、今まで放送中止になったアニメは、「えー!なんで!」って抗議したくなるけど、異種族レビュアーズは「警察官の前を全裸で歩いたら4回めに捕まりました!」って感じで、「よく3回までは許してもらえたな…」と思う部分は少しある
40
内部告発者者の人たち、会社や同僚を裏切ってしまったとか、本当はこんな事したくなかったとか、そういう後悔の気持ちがあるのか、みんな悲壮感のある表情の人ばかりだったけど、大阪王将の内部告発の人は、やばい話をこれでもかこれでもかと、明るく楽しくお話してて、内部告発にも新時代が来た感ある
41
インターネット老人会、少し前はまだまだ若い人達が、ちょっと古くなったネット用語とかを、仲間内のジョークで披露する感じだったけど、最近は「養命酒の良さを見直そう」とか、「とんかつをお腹いっぱい食べれるのは若い間だけ」みたいな加齢臭のある話題が多いので、本当の老人会になってきた感ある
42
公務員だからという理由で、プールの水を止め忘れたのを自腹で払わないといけないなら、ヒューマンエラーで飛行機を着陸させるのを失敗してしまった自衛隊の人は、個人で100億円払わないといけなくなってしまうので、仕事中のミスはだれでも起こり得るとして、自腹で払わせるのやめた方が良い気はする
43
『戦争は女の顔をしていない』のスヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチさん、NHKのインタビューで、「今回の戦争はテレビと冷蔵庫の戦い。ロシアの人がテレビを見て戦争を支持できるのは冷蔵庫が満杯の間だけで、経済制裁で冷蔵庫が空っぽになったらテレビは効力を失う」と話で、表現が独創的すぎる…
44
経営者の偉い人向けに、戦国時代の武将がどうやって人心掌握してたか系の本、けっこう売れてるみたいけど、そんな昔の話すぎて都合のいい話しか残ってない時代の本よりも、上層部の能力不足のせいで現場の人達がめちゃくちゃ悲惨な目にあった、インパール作戦やガダルカナル島の戦いの本を読んで欲しい
45
NHKスペシャルの中流危機、今回はどんな感じの特集なのかなと見てみたら、開始1分でもともと中流階級のご家庭だったのに、月給がいきなり10万円減って住宅ローンが破綻して、まだ若いお父さんが持ち家を手放す書類?を書いているシーンから始まって、「ちょっと話が重すぎるッピ…」ってなってしまった
46
細田守監督、才能あるのは間違いないけど、最近の作品は細かい所で、「???」となって素直に話に入り込めない描写が結構多くて、脚本の統合性を取るのはあまり得意では無いっぽいので、サマーウォーズの脚本書いてた人に戻ってきてもらって、ストーリーの手伝いをお願いした方が良いと思うんだけどな
47
録画してたNHKスペシャル見てたら、世界でもっとも注目されたコロナに効く薬の論文を発表した、鹿児島大学の研究者が非正規雇用で、3月に契約期間が切れて今後も雇用が続くかわからないし、週末は薬剤師のバイトしないと食べていけないと言ってて、こんなんじゃ日本でワクチンなんか出来るわけないな…
48
心療内科の放火事件、「平日の昼間なのに、ワンフロアに20人以上も居るの?」って書いてる人見たけど、心の病を持ってる人は普段見えないだけで、世の中にものすごくたくさん居るから、メンタルの病院はいつも予約で満員で、下手するとディズニーランドよりも人気の施設だよ…
49
「なぜ少子化が解決しないんだ!」「このままだと日本は消滅してしまう!」といろんな人が言ってるの、企業が人間一人ぎりぎり生きれる、しょぼすぎるお給料しか渡さないのが原因だし、最低でも家族5人が余裕で食べれるお給料出して、出生率を2以上に保てる社会にしないと、本当に国が滅びると思うよ…
50
宮古島の食肉施設が、 今までの感覚で嘱託職員を賞与なしで安く使おうと思ったら、 たった1人の大型家畜の食肉処理ができる職員が契約更新してくれず、 営業できなくて大損害を受けてる話。 この状況でもその人に詫び入れずに、 3ヶ月かけて他の人育てようとしてるの闇が深い news.yahoo.co.jp/articles/2bff0…