101
大阪市財政局の発表したことを報道することが公選法違反になるという橋下氏の理屈は無理筋でしょう。それを「違反が明らか」と強弁して報道機関を攻撃し、自分達の野望のために大阪市民を混乱と分断に陥れる橋下氏ほか維新の方々の言動こそ、罪深いと思います。 twitter.com/o_omae/status/…
102
議会のあり方そのものを攻撃する維新の荒唐無稽な動議について、「両党の応酬」などと党派間の争いであるかのように報じるのはさすがに的外れも甚だしい。
日本維新の会が共産党に懲罰動議 両党の応酬止まらず | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/316…
104
"労働者を個人事業主へと切り替え、労働法の規制を免れようとする動きは古くからあります。何も今に始まったことではなく、古典的な脱法手法です。使用者からすれば、安直な方法ですから、先進的なビジネスモデルだと持ち上げる風潮は、単なる世間知らずとしか思えません。"
bengo4.com/c_5/n_9998/
105
仕事は禁止、生活保護も受けられないという仮放免の制度は、野垂れ死にせよと言っているに等しい。こういう理不尽な制度の見直しこそ必要と思います。
「私はここで死ぬ」イタリア人男性自殺・・・ 外国人ホームレス“急増”「生きられない」仮放免の実態 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/364…
106
労働相談では、よくこんなひどい会社で頑張ってこられましたねと思うことも多い。「耐えて働く」以外の「たたかう」「にげる」の選択肢がもっと広がればと思う。前者には労働組合、後者には社会保障の抜本的充実が必要。極論働かなくてもなんとかなる社会になれば、ブラック企業は淘汰されると思う。
107
警察の違法行為について興味がある方に、本の宣伝。
築地公務執行妨害でっち上げ国賠事件が本になりました!「不当逮捕―築地警察交通取締りの罠―」(同時代社・林克明著) blog.livedoor.jp/tokyolaw/archi…
108
国民の命を守るなどと勇ましく国防を叫ぶ政治家ほど既に命の危険にさらされている人々の生活にほとんど関心を示さない。彼らに国民の命を守る気などさらさらないと思う。
「助けてください」…手取り9万円、生活保護の母子「灯油代高騰」に凍死寸前「寒くて、もう死にそうだ」
news.yahoo.co.jp/articles/d57b5…
109
国会議員減らしたら政権与党が強くなるだけです。国会議員も公務員も足りない。 twitter.com/brahmslover/st…
110
抗議電話も録音して作品として展示したらよいと思います。
津田大介氏「変更含め検討」 表現の不自由展、抗議殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM82…
111
法というものを全く理解しない、しようともしない者たちが一定の支持をうけてこの国の立法府の一翼を担っているのは本当に恐ろしいことです。 twitter.com/pioneertaku84/…
112
東京都労働委員会は、ハンセン病資料館の運営受託者である笹川保健財団が組合員2名を不採用としたことが不当労働行為であるとして救済命令を出しました。明日5月10日㈫16時~厚労省9階会見室で記者会見をします。報道関係者の皆様、ハンセン病資料館の運営を正常化するために力を貸して下さい。 twitter.com/i_yoshitatsu/s…
113
記者さんにうまく伝えられずイマイチなまとめコメントになってますが、要は美容師さんの個人事業主化など労基法の脱法行為については労基署が是正指導すべきだし、待遇改善のためには同じ境遇の人が繋がり労組を作って声をあげるのが大事、というのが言いたかったことです。
nhk.or.jp/ohayou/digest/…
114
なんで憲法審査会でないと憲法の解釈確定できないのか、意味不明。憲法と法律のことがよくわかってない人たちが無駄に集まって無駄な時間を浪費している。 twitter.com/tamakiyuichiro…
115
テイケイ株式会社(旧帝国警備保障株式会社)、あり得ない対応ですね。従業員数名の零細企業経営者とかでこういうケースはままありがちですが、従業員1万人を超える歴史のある業界大手の企業としてはあまりにお粗末。 twitter.com/precariatunion…
116
117
労働者が個人事業主化されてwinになることは決してありません。
"タニタの谷田千里社長は「『全員雇用』という形を維持していたのでは会社も個人も共倒れになる。お互いにウィンウィンになるためにはこの仕組みしかない」と、著書「タニタの働き方革命」に記した。"
tokyo-np.co.jp/amp/article/94…
118
不正確な記事に対する嶋﨑さんの素早く正確な一連のカウンターがすごい。
憲法は、すべての労働者にスト権を人権として保障しているんですよね。
"憲法28条 【勤労者の団結権】
勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。" twitter.com/shima_chikara/…
120
ブログ読むのめんどくさい方は加部弁護士の1分で土地利用規制法案の中身が分かる動画をどうぞ。
youtu.be/SjENiOtWd_Y
121
解禁を提案したNPO法人日本派遣看護師協会の実態は、看護師派遣会社「スーパーナース」が担っていた/同社代表の滝口進氏が2016年まで規制改革会議で専門委員/規制改革推進室の彦谷直克次長はメンバーが利害関係のある規制緩和を提案・決定関与できる仕組みだと認めた。
jcp.or.jp/akahata/aik21/…
122
菅俊治弁護士「日本では労働者を一人でも雇用していれば、使用者側は労働保険に加入する必要があり、加入をおこたると罰金もあります。同様に、ウーバーイーツの配達員のような働き方についても、本来ならば行政が事業者に対して積極的に動かなければならない」
bengo4.com/c_5/n_11404/
123
定額働かせ放題の高プロ、全国で一人を除いて導入できない状況にまで追い込んだのは、法案審議における野党の徹底追求と、問題点を広く訴えた過労死家族の会や労働組合など様々な団体の取り組みによる成果だ思います。悪法を強行されてもあきらめずに現場から声をあげ続けることが大事と思いました。 twitter.com/shima_chikara/…
124
すでに終身雇用なんて守ってないでしょう。労働者の4割が不安定な非正規雇用。正規も成果主義で追いたてられて能力不足解雇やハラスメントによる「自己都合」退職が横行する現場。
経団連会長 終身雇用守れない | 2019/4/19(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6320921 @YahooNewsTopics
125
ところで、「仕事をしないおじさん」の実例としてわたしが聞いたことがあるのは、天下りの管理職です。なぜ解雇されないのかといえば、使用者にとってその人が存在することにメリットがあるからだけでしょう。