岡本倫(@okamotolynn)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
朝起きたらまとめられてた…こんなことならもっと面白いことを書いておけば良かった。 togetter.com/li/1209367
252
253
流行りの作品を見て面白いと思っても自分の漫画に使ったらすぐにパクりがバレるので、だったらまだ見ぬ過去の名作を見て影響された方が得だからなるべく今流行っている作品を見るのは避けているのですが、鬼滅の刃はそろそろ嗜まないとドラゴンボールがわからない人みたいになりそうなので見ます。
254
漫画家に無許可で制作『キャラ玄関マット』がAmazonに大量販売され不買を訴える展開へ。「そもそも雑」「まるで踏み絵」との反応も - Togetter togetter.com/li/1332099 @togetter_jpさんから
255
今日の歯科衛生士さんはぼくの頭におっぱいをギューギュー押し付けてくれる人でした。ありがとうございます。
256
ぼくは普段全く落書きをしないのですが、コミックスの作業が終わってからのこの2ヶ月間1枚も絵を描いてないことに気がついて、さすがにこれはまずいと思ったのとなんとなく絵を描きたくなったので落書きしました。取りあえずノノ。
257
「痩せればモテモテになると思ってるんですか?」と言ったアシスタントの事をぼくは忘れない。
258
クリスマスイブだけどエロマンガ描いてます。
259
エルフェンリートOPの歌詞! t.co/RLSAQutxrU
260
この編集さんの言っていることはよくわかります。思い出すのが新人の頃に書いた読み切りの打ち合わせで、当時の担当さんからピアノコンクールで主人公の演奏後に「シルクハットで髭のオッサンにブラボーって言わせよう」と言われました。なぜシルクハットで髭のオッサン限定なんだろうと思いました。 twitter.com/tantoJ_margare…
261
日照り続きでダムが渇水した時だけ「沈んだ建物が見えています」なんて報道をするんじゃなくて、その後たくさん雨が降った時は「ダムの水はこんなにいっぱいになりました!」というニュースを見て気持ちよくなりたい。
262
我が故郷、和歌山市もパラレルパラダイスを返礼品にしてくれていいんですよ?nishinippon.co.jp/item/n/628415/
263
今日訃報が発表された絵本作家のわかやまけんさん、絶対に和歌山県出身で郷土愛溢れるペンネームなんだと和歌山県出身のぼくは思っていたのですが、まさかの岐阜県出身、本名・若山憲さんだったなんて・・・
264
今日この事故の直前、長くても数分前にこの場所を車で通過してました。帰りにはパトカーで封鎖されて通行止めになっていたのでなんだろうと思っていたのですが、こんなことになっていたなんて…信号一つ引っかかっていたらぼくも巻き込まれていたかもレベルで直前でした。news24.jp/articles/2019/…
265
色紙を描きました。漫画はデジタル化してしまったので、紙に絵を描くときはまず机を片付けてシャーペンと消しゴムを探すところから始めないといけないので大変です。今回はマッキーが死んでいたので慌てて買いに行きました。
266
本当は今日から1週間、石垣島へ旅行に行く予定でしたが、沖縄で緊急事態宣言が出てしまったので泣く泣くキャンセルしました。直前だったのでキャンセル料10数万円です。そして今日乗る予定だった飛行機が台風で欠航になっていました。台風による欠航ならキャンセル料いらなかったのになと思いました。
267
常日頃ぼくはおっぱいに興味がないとツイートしていますが、実はパンツにも興味がないのでサービス的なパンチラカットというのを描いた覚えがありません。パンツの中には興味津々ですが、パンツは布だし。他の漫画でパンチラカットを見ると、ああぼくもちゃんと仕事しないとなといつも反省してます。
268
「エルフェンリート」という単語の響きが好きで会社員時代に作ったゲームにも、デビュー作にも、初連載作品にも同じ名前を付けました。ゲームのエルフェンリートを商標登録をしようとしたら当時の課長に「しなくてもいいんじゃない?」と言われてしなかったので、エルフェンリートはぼくの物です。
269
パリピはきっと毎日ポッキー食ってるんだ・・・王様になったりなられたり・・・「132番は589番のアナルに指を肘まで入れてー」とかやってるんでしょ・・・毎日毎日・・・
270
パラレルパラダイス2巻特装版の書影です。本文ではバルトリン腺液垂れ流しのキャラですが、表紙では本屋さんでもお買い求めやすいように大分控えめです。amazon.co.jp/dp/4065108268
271
5年後くらいに「令和生まれ」というロリコンDVDが発売されると予想。
272
先日パーティーで何年かぶりにお会いした漫画家さんに「今年はあまり冷製パスタ食べてませんね」と言われて、今年はあまりパスタの事をつぶやいてないのに去年までのことも含めてそんなにぼくのツイッターを見てくれているんだとすごく嬉しくなりました。
273
ぼく自身が色んな作品の影響を受けているので、万が一ぼくの漫画が誰かにパクられても怒らないし、むしろパクりたいほどぼくの漫画が面白かったのかと暖かい気分になります。ぼくの漫画よりも売れない限りはな!!
274
40才を過ぎた辺りから胸にこみ上げてくるのは悲しみや怒りではなく胃液。
275
ノノノノを描いてた頃は日本人がまたスキージャンプで金メダルを獲るなんて夢のまた夢だと思ってました。良かった。