1076
【札幌記念】#ジャックドール 管理する藤岡調教師は助手時代の1994年から約6年間、伊藤雄二厩舎に所属。その間、厩舎にいたのは札幌記念を連覇したエアグルーヴだった。今後は放牧を挟んで、目標に掲げている天皇賞(秋)に直行する予定。hochi.news/articles/20220…
1077
ハーツクライの種牡馬引退が発表されましたね。今年で20歳。今後は功労馬として余生を送るとのことですが、お疲れさまでした。#ハーツクライ #社台スタリオンステーション twitter.com/StayDream21/st…
1078
【エリザベス女王杯】#ウインマイティー 一昨年の秋華賞での出来事がトラウマとなり、一時は心を閉ざしたが「坂路の調教をやめてポリトラック主体に替えた。それがはまったのか少しずつ走る方に気持ちが向いた。今では恐怖心を克服出来たと思っている」と五十嵐調教師。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1079
【皐月賞】13番人気メタルスピード(津村騎手)が4着奮闘。斎藤誠師は「声が出ましたね。これ以上ない乗り方。坂下でやったかと思いました。放牧を挟んで、勿論ダービーに行きます」とクラシック登録がないために追加登録料200万円を払って🇯🇵日本ダービーに挑むことを明言した。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1080
1081
#カワカミプリンセス (父キングヘイロー)2003年の6月5日に三石川上牧場で誕生。2006年にはデビューから無傷の4連勝でオークスを制覇。更には、無敗のまま秋華賞も制した名牝も18歳になりましたが、今春には10番仔となる牝馬(父カリフォルニアクローム)が誕生しています。#カワカミプリンセス生誕祭2021
1082
【ダートの名馬と女傑】4月4日はG1・6勝を含む交流重賞19勝を挙げたスマートファルコンとJRA・G1で7勝の名牝ウオッカの誕生日。それぞれ「歴史的な偉業」を残した名馬。スマートファルコンは今年で17歳。ウオッカは誕生してから19年となります。#スマートファルコン #ウオッカ
1083
【ドバイ国際競走】ドバイシーマクラシックに参戦するユーバーレーベンの鞍上はダミアン・レーン騎手に決定しました。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
1084
【朝日杯FS】勝ったのはドルチェモア(父ルーラーシップ)で母アユサンとの「母子G1制覇」を達成。アユサンが誕生したのと同じ日に「下河辺牧場」で生まれたドルチェモア。おめでとうございます。#ドルチェモア #朝日杯FS twitter.com/Shi_mo_ko_be/s…
1086
藤田菜七子騎手が14日、東京競馬場で行われた聖火リレーの点火セレモニーに参加した。土屋太鳳さんへ聖火をつなぎ「同じ東京競馬場でもいつもと違う責任感があった。注目している競技は乗馬。人と人との信頼関係が大事。勉強するつもりでしっかり見たい」とコメントした。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1088
【阪神新馬戦】ドゥラエレーデ(牡、父ドゥラメンテ。池添)学厩舎)が26日の阪神5Rでデビュー★母マルケッサは、サトノダイヤモンドの半妹という良血。「いいメンバーがそろうなかで、将来性のあるチャンスがある馬で臨めるのは嬉しい」と手綱を執る北村友一騎手。 hochi.news/articles/20220…
1089
【CBC賞】故郷の九州で悲願の重賞初制覇を目指すヨカヨカ。京都競馬場改修の影響を受けて99年以来、22年ぶりに小倉競馬場で行われる一戦に「地元への凱旋ですから。結果を残したい」と谷調教師。新コンビの和田竜二騎手と共に、熊本産馬として史上初のJRA重賞制覇を目指す。 daily.co.jp/horse/2021/06/…
1090
【誕生日】3月10日はエフフォーリアやアーモンドアイ。スワーヴリチャードにキタサンブラック。サトノクラウン、ショウナンパンドラ、ロゴタイプ、エリンコート。90年代ではビワハヤヒデなどのG1馬が誕生日です。#競馬
1091
#トウカイテイオー 1991年の日本ダービーは18万人の大歓声。「ヤスダ・コール」に自然と涙が溢れた。「いや、恥ずかしくなってね」と安田隆行師は振り返る。ダノンザキットは故障したが「ダービージョッキーがダービートレーナーになるのは大いなる夢です」と諦めてはいない。daily.co.jp/horse/2021/05/…
1092
ストリートキャップは船橋競馬場の誘導馬を目指すとのこと。2018年に現役引退後は「金沢乗馬倶楽部」などでトレーニングに励んで来ましたが「オグリ一族」の数少ない1頭。新たなステージでも元気な姿を見せてくれそうですね。#オグリキャップ #ストリートキャップ twitter.com/TCC_official_/…
1093
メジロマイヤー(父サクラバクシンオー)小倉大賞典で騎乗した川田将雅騎手は同馬でJRA重賞初勝利。2011年の春には「メジロ牧場が解散」とJRAが発表した直後にサクラバクシンオーも他界。そして、またメジロの名を冠した名馬が。ご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/JAIRS_JP/statu…
1094
1095
【エリザベス女王杯】#デアリングタクト 最終追い切りの乗り手を松山騎手から担当助手にチェンジ。「当該週にジョッキーを乗せないで、メリハリをつけてみようと。それによって競馬でジョッキーが乗った時に、もう一つスイッチが入ってくれれば」と杉山晴紀師は説明した。 daily.co.jp/horse/2022/11/…
1096
【AJCC】嶋田純次騎手がかつての相棒アサマノイタズラとの再タッグに燃える「乗り代わって重賞(セントライト記念)も勝ったし、内心ではもうレースに乗れないと思ってました。チャンスをくれた馬主さんと手塚先生に感謝したい」と頭を下げた。 daily.co.jp/horse/2022/01/…
1097
【フローラS】#キタサンシュガー (清水久詞厩舎)担当するのは父キタサンブラックも手掛けた辻田厩務員。「父との共通点は馬房でのんびりするところ。オンとオフを切り替えられる」。キタサンブラックが勝利した「秋の盾」と同じ舞台でオークスへの切符を目指します。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1098
【大阪杯】G1初挑戦で5着に終わったジャックドール。「落鉄していた影響もあった。馬場が思った以上に悪かった。前半のペースも速かったけど、馬場が良ければ違ったかなと思います」と藤岡調教師。今後は放牧に出て、秋に備えるとのこと。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1099
【ジャパンC🇯🇵】#シャフリヤール ジャパンCでの鞍上は川田将雅騎手に決定。毎日杯(1着)以来のコンビ復活となります。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1100
【#京都競馬場】パドックも大きく変更。他の競馬場と同じく楕円形になる。「お客様から『常に曲がっているところしか見られない』という声をいただいていました」と塩原課長補佐。またパドックを取り囲む形で2回に遊歩道が新設されるとのこと。 sanspo.com/race/article/g…