676
677
ジオグリフに右前脚第1指骨の骨折が判明。全治3ヶ月の診断。今後は骨片を摘出することはせず、このまま完治を待つとのこと。2日にノーザンファーム天栄へ放牧に出る。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
678
679
680
【芦毛の怪物】#クロフネ 2001年の天皇賞(秋)を除外されダートに初挑戦となった武蔵野Sでは9馬身差の圧勝「破格のレコード勝ち」🇯🇵ジャパンCダートも7馬身差のレコードで圧勝しました。この名馬が「衝撃的なパフォーマンス」を魅せてから20年が経ちました。
681
682
【JDD】ジャパンダートダービーは武豊騎手のノットゥルノが快勝。2着にペイシャエス。3着はブリッツファング。武豊騎手は2005年のカネヒキリ以来となる同レース4勝目。地方競馬通算200勝を達成しました。#ジャパンダートダービー #ノットゥルノ #武豊
683
685
昨年に勇退した角居勝彦(元調教師)さん。石川県珠洲市に開設した「引退馬の牧場」では今月から体験乗馬などの「新しい取り組み」を開始したそうです。アグネスデジタル産駒として初めて重賞を制した(シンザン記念)ドリームシグナル(17歳)も元気に活躍中です。 newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1…
686
【孤高のステイヤー】
#ライスシャワー 「記録と記憶…」人々の心を掴んだこの名馬は30年前の8月10日に新潟競馬場でデビュー(1着)しました。
687
【三冠馬】#コントレイル 2019年9月3週目に阪神競馬場でデビューを果たして、新馬勝ち。翌年には史上3頭目。無敗で牡馬クラシック三冠を達成🇯🇵ジャパンCで「有終の美」種牡馬としては初年度から約190頭と交配。ディープインパクトの後継種牡馬として期待の高さが伺えますね。
688
689
【フェブラリーS】#サクセスブロッケン 史上初の無観客開催となった昨年の舞台では「最後の先導役」を立派に勤め上げましたが「覇者」となってから13年。誘導馬を引退してから1年とは早いものですね。#フェブラリーS
690
【BIRTHDAY】ウインブライト。8歳の誕生日🇭🇰海外G1で2勝。🇯🇵国内外で通算重賞7勝。現役を引退してから1年半。種牡馬としては「ビッグレッドファーム」で初年度(2021年)から93頭に種付け。ステイゴールド産駒初の海外G1ホース。「後継種牡馬」としての期待も大きく楽しみですね。#ステイゴールド産駒
691
692
693
エフフォーリアは16日に退厩する。横山武史騎手「初めて跨った時の感触。皐月賞のあの感動。そしてダービーで味わった悔しさ…エフフォーリアと共に過ごした日々は一生忘れられません。こんな素晴らしい馬に出会えて僕は本当に幸せ者です。今までありがとう!エフフォーリア」 daily.co.jp/horse/2023/02/…
694
#ソダシ が放牧先のノーザンファーム空港から函館競馬場に入厩しました。「向う(栗東)に比べてたら大人しい感じだし、検疫でも大人しくしていた。無事に何事もなく返って来られて、第一にホッとしています。これからがすごく大変です(笑)」と今浪厩務員。tokyo-sports.co.jp/horse/jra/3449…
695
696
【スプリンターズS】トゥラヴェスーラ。4歳時に骨折で1年以上休養。昨年は鼻出血で9ヶ月の休養と幾度の不運に見舞われてきたが、伯母にはアストンマーチャンがいる血統。「スタッフが相当苦労したのを知っている。馬もね。努力したものがいい形になってくれれば」と高橋康師。 daily.co.jp/horse/2022/09/…
698
スプリンターズSを制したピクシーナイトが激闘から一夜明けた4日、栗東トレセンで元気な姿を披露。「今の段階で勝てると思っていなかった。素晴らしい馬。楽しみ」と蛭田助手。今後は🇭🇰香港スプリント(12月12日、シャティン)を視野に調整される。 daily.co.jp/horse/2021/10/…
699
#ダイタクヘリオス 第9回マイルCSではレコード勝ち。史上2頭目の連覇を達成。オグリキャップ、メジロマックイーン、シンボリルドルフに次ぐ史上4頭目の6億円ホースが誕生したのは、ちょうど30年前。11月22日のことでした。
700
アスパルディーコ(牝2、父ブラックタイド)が6日、蛯名正義厩舎に入厩。母は「三冠牝馬」のアパパネでアカイトリノムスメらの半妹。「こういう縁のある血統の馬を預けていたいてオーナー(金子真人氏)には感謝しています」と母の主戦も努めた師。デビューの日も近いようですね。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…