601
602
【#有馬記念】ボルトグフーシュと「最後の有馬記念」に挑む福永祐一騎手。「ジャパンCと有馬記念は乗るのが難しい。今回はテン乗りになるけど声をかけてもらって、うれしかった。最後の有馬記念で乗り馬がいないと寂しいから」史上4人目となる8大競走完全制覇を目指す。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
603
【スプリンターズS】ウマ娘も競走馬も「かわいい」カレンチャン。類い稀なスピードでロードカナロアと名勝負を繰り広げた。#カレンチャン Sportiva sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/keib…
604
605
【名馬のデビュー】ジャングルポケット。22年前の9月2日に3歳新馬戦(札幌)でデビュー勝ち。続く札幌3歳Sでも勝利して、翌年には🇯🇵ダービーとジャパンCも制覇。「JRA年度代表馬」および「最優秀3歳牡馬」に選出。競走馬としての「ラストイヤー」から今年で20年が経ちました。#名馬
606
#ソダシ の札幌記念参戦が正式に決定。「オーナーの承諾を得まして、参戦が決定しました。しっかりと牧場を連携を取りながら、調整していきたい」と須貝調教師。chunichi.co.jp/article/289511…
607
#エルコンドルパサー 98年にはデビューから無敗の5連勝でNHKマイルCを制覇。🇯🇵ジャパンCではエアグルーヴやスペシャルウィークを負かしての勝利。そして🇫🇷海外遠征。国内で7戦6勝。生涯成績11戦8勝。僅か3年の種牡馬生活で多くの活躍馬を輩出。7歳で他界してから今年で21年。3月17日が生誕の日です。
608
【第2の馬生へ】#ヨカヨカ は22日に栗東トレセンを退厩。トレセン近郊の「島上牧場」へ移動する。谷調教師は「2ヵ月ほど島上牧場で静養してから(繁殖生活を送る)牧場にいくことになると思う。今のところは落ち着いてるし、来年の繁殖シーズンには間に合うでしょう」と話した。race.sanspo.com/smp/keiba/news…
610
【オークス】ソダシの手綱を執ってきた吉田隼人騎手。兄の吉田豊騎手がメジロドーベルで制した時(97年)は中学2年だった。「僕がジョッキーを本気で目指すターニングポイントになりました」あれから24年…武豊、武幸四郎騎手に続く史上2組目。騎手による「兄弟制覇」を目指す。hochi.news/articles/20210…
611
【セレクトセール】怪我を乗り越え、奇跡的に種牡馬となったドゥラメンテ。残した産駒のタイトルホルダーやスターズオンアースが大舞台で活躍。「1歳セッション」でも産駒が大人気でしたが「当歳セッション」に上場される産駒が「ラストクロップ」となります。#セレクトセール #セレクトセール2022
612
【高松宮記念】#メイケイエール 「折り返し手綱は継続して使うと効果が出るもの。前走よりも更に良くなるはず」と武英智調教師。「体調はめっちゃいい。能力はこの相手でも一番高いと思っています。今までは不安しかなかったが、ワクワクしながらのG1は初めて」 daily.co.jp/horse/2022/03/…
613
614
エネイブルに初仔が誕生しました。父キングマンの牡馬。歴史的名牝にマイルG1で4連勝を果たして、通算8戦7勝の成績を残したキングマンとの子馬。健やかに育って欲しいでものですね。 twitter.com/JuddmonteFarms…
615
【名馬の蹄跡】#イナリワン 86年12月に大井競馬でデビューすると翌87年の暮れまで破竹の8連勝。88年には東京大賞典を制して中央に移籍。翌年には有馬記念などG1で3勝。JRA年度代表馬に選出。オグリキャップ、スーパークリークと共に「平成三強」と呼ばれた名馬でしたね。
616
#ジオグリフ は天皇賞(秋)での復帰予定。今年の皐月賞馬で🇯🇵ダービー7着後に右前脚の第1指骨に骨折が判明したが、経過は順調。サンデーレーシングの吉田俊介代表は「ノーザンファーム天栄では調教を再開していて、このまま問題がなければ天皇賞・秋に向かいたい」と話した。daily.co.jp/horse/2022/07/…
617
【セントウルS】#メイケイエール が秋の初戦を迎えます。折り合いが難しい面がありますが、目標とするのはスプリンターズSで、母はシロインジャー。勝てば同じ「シラユキヒメ一族」#ソダシ に並ぶJRAの現役馬では最多となる「平地重賞」6勝目となります。#セントウルステークス
618
【皐月賞】#ドウデュース 登録した🇫🇷凱旋門賞の挑戦については「皐月賞、ダービーでの走りを見て決めるとは聞いてます」と武豊騎手。勝てば安藤勝己(元騎手)を上回る騎手の最年長クラシック制覇。「もちろん勝てたら嬉しい。今週は決めたい。よし、アンカツ超えを狙います」 hochi.news/articles/20220…
619
【フェブラリーS】#ソダシ 須貝調教師は「ダートの強豪相手によく頑張ってくれた。芝、ダートを問わず、選択肢と増えた」と評価。今後については「馬の様子を見て、そういうふうになるのでは」とヴィクトリアマイルへの参戦を示唆した。 hochi.news/articles/20220…
620
🇭🇰香港スプリントで左前脚の骨折が判明したピクシーナイトは現地で経過観察を行っており、帰国は未定となっている。左鎖骨骨折と診断された福永祐一騎手は、全治などは不明ながら経過は順調で、14日に🇯🇵帰国する予定。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
621
#ファインモーション デビューから無敗で秋華賞、エリザベス女王杯を制した名牝も来年で23歳。引退した「九州産の星」ヨカヨカの近親でもありますが、現在も功労馬として伏木田牧場で元気に暮らしているのは何よりですね。#名馬
622
【名馬のデビュー】#ディープインパクト 新馬戦では4馬身差で圧勝。シンボリルドルフ以来となる史上2頭目。無敗で三冠を達成。有馬記念を制して引退するまでG1では7勝。生涯成績14戦12勝。種牡馬としても数々の記録を打ち立てた名馬の初陣は18年前。12月19日のことでした。
623
【種牡馬入り】グローリーヴェイズとサリオスの繋養先が決定。グローリーヴェイズは「ブリーダーズスタリオンステーション」で種牡馬入り。サリオスは「社台スタリオンステーション」で繋養されるとのこと。 sanspo.com/race/article/g…
624
【凱旋門賞🇫🇷】#タイトルホルダー 現地での受け入れ先はフランスで開業している小林智厩舎。「ドーヴィルも視察しましたが、小林さんのところにお願いします。渡欧のスケジュールは調整中。帯同馬はつけません」と現地視察から帰国した🇯🇵栗田調教師。 sanspo.com/race/article/g…
625
#ヨカヨカ が22日付でJRAの競走馬を抹消。栗東トレセン近郊の島上牧場で療養後は北海道新ひだか町の「サンデーヒルズ」で繁殖牝馬に。僅か3歳での引退は残念ですが「九州産の星」という枠を越えての活躍。お見事でしたね。これからもお元気で。tospo-keiba.jp/breaking_news/…