551
552
【マイラーズC】ホウオウアマゾン(矢作厩舎)を担当する池田康宏厩務員。「この世界は負けることがほとんど、僕から若者に伝えたいのは一言。腐らずに頑張れ」。キャリア48年。来年7月には定年を迎えるそうですが、ドバイターフを制したパンサラッサも担当されているそうです。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
553
【残念な報せ】#メイショウテンゲン は左前の屈腱炎が判明。前走の天皇賞春(14着)後は夏の北海道開催を目指していたが「手術はうまくいったし、来年以降の復帰を目指したい」と池添兼雄師。先日に亡くなったメイショウベルーガの仔で19年の弥生賞を制した実力馬。残念です…。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
554
#ドゥラメンテ 10年前の3月22日に「ノーザンファーム」でアドマイヤグルーヴ「最後の仔」として誕生。種牡馬としては初年度産駒がデビューしてから2年。昨年はタイトルホルダーが菊花賞を制して産駒のG1初勝利を挙げました。今後も期待出来そうです。#エアグルーヴ #アドマイヤグルーヴ #誕生日
555
【札幌記念】#ソダシ 連覇を狙っての参戦が正式に決まりましたが、ジャックドールにユーバーレーベン。グローリーヴェイズや、マカヒキ、ウインマリリンなども出走予定。豪華メンバーとなりそうですね。#札幌記念 twitter.com/StayDream21/st…
556
#シャフリヤール が🇫🇷凱旋門賞に登録。また、右前屈腱炎のため長期休養していたヴェルトライゼンデは、鳴尾記念での復帰を視野に調整を進めていくとサンデーレーシングが発表しました。hochi.news/articles/20220…
558
【女性騎手】15日の小倉12RでJRAの女性騎手4人が「初のそろい踏み」これまで女性騎手が同じレースに騎乗するのは3人が最多。4人の騎手が揃うのはJRA史上初とのこと。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
559
#キセキ が🇯🇵ジャパンCに参戦することが決定。鞍上は引き続き和田竜二騎手。香港国際競走などにも登録があるが「オーナーと相談して、チャレンジしていいのではということになりました」と辻野調教師。hochi.news/articles/20211…
560
561
【名手と共に】#ジオグリフ は、短期免許で来日予定のクリストフ・スミヨン騎手との新コンビで天皇賞(秋)ヘ向かうとサンデーレーシングが発表しました。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
562
【ジャパンC🇯🇵】#コントレイル 26日に現役最後の調整を終えた。見届けた矢作師は「感慨深いものがあるね。目に焼き付けました」と名残惜しげ。「ラストフライト」に向け人事は尽くした様子だった。daily.co.jp/horse/2021/11/…
563
【秋華賞】#ソダシ 桜花賞と同じ「吉兆枠」2枠4番を引き当て、今浪厩務員は「外のエイシンヒテンが逃げるので枠を換えてほしいな(笑)。ウチのもスタートは速いから先ずはエイシンにスンナリ行ってもらって前々でリズム良く走れれば」と早くも本番をイメージしていたそうです。tospo-keiba.jp/breaking_news/…
564
【次走報】ジャックドールは放牧を挟んで天皇賞(秋)ヘ。昨年のチャレンジC勝ち馬で骨折休養中のソーヴァリアントはオールカマーで復帰予定。北九州記念を制したボンボヤージはセントウルSに向かう。鞍上は引き続き川須騎手。NHKマイルC7着のジャングロも同レースヘ。 sanspo.com/race/article/g…
565
欧州で2400メートル勝利は「エルコンドルパサー」だけ。今年は…。🇫🇷サンクルー大賞(7月)の歴史的勝利から今年で23年が経ちました。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
566
「大文字号」27歳が高齢のために引退。競走馬時代にはオースミジャイアン(父ノーザンテースト)の名前でJRA3勝。その後は06年から「平安騎馬隊」で活躍。引退式ではニンジンの首飾りや表彰状が贈られたそうです。今後は滋賀県の牧場で余生を過ごす。長い間、お疲れさまでした✨ kyoto-np.co.jp/articles/-/699…
567
サムライハート(父サンデーサイレンス)現役時代は全5戦で武豊騎手が手綱を取って3勝。2戦目の後に無念の骨折。昨年に種牡馬を引退してましたが名牝エアグルーヴの「長男」で、アドマイヤグルーヴの全弟。代表産駒は地方で重賞11勝を挙げたオヤコダカ。20歳で天に旅立ちました。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
568
〈秘話〉武豊騎手に先輩・横山典弘騎手が掛けた“最高の褒め言葉”「慌てないよな、お前は」 感動のダービーを終えたレジェンド2人の“知られざる絆” (Number Web) number.bunshun.jp/articles/-/853…
569
京都記念はアフリカンゴールドが逃げ切り勝ち。7歳にして重賞初制覇。ステイゴールド産駒はJRA17年連続重賞制覇。鞍上の国分恭介騎手は約4年ぶりの重賞勝利となりました。#京都記念 #アフリカンゴールド
570
【次走報】新潟記念を制した #カラテ (辻野厩舎)は天皇賞(秋)に参戦することが決定。今後の回復具合を見て、毎日王冠を挟むプランも。また僚馬でジャックドールの半弟。1勝、2勝クラスを連勝したディナースタ(牡3、父ドゥラメンテ)は菊花賞に直行する。hochi.news/articles/20220…
571
【顕彰馬】ハイセイコー。70年の3月6日に誕生した同馬は2年後に大井競馬でデビューを果たして無敗の6連勝。翌年には中央競馬に移籍して、初戦の弥生賞では圧倒的な1番人気に応えて中央重賞初勝利。その後は皐月賞も制して🇯🇵ダービーで敗れるまで10連勝を記録しました。#弥生賞
572
【次走報】ソダシの全妹で6月19日阪神の1勝クラスを勝ち上がったママコチャは豊栄特別(7月30日、新潟)を予定。宝塚記念11着ポタジェ、16着アフリカンゴールドは、天皇賞(秋)が目標。パラダイスSを勝ったリフレイムは関屋記念に向かう。 sanspo.com/race/article/g…
573
【エリザベス女王杯】#アカイイト 幸英明騎手とのコンビで臨むことになったが、所有する岡浩二氏は先月22日に抹消したヨカヨカのオーナーでもあり、同馬の最初で最後の重賞制覇となった北九州記念で手綱を取ったのも幸騎手。ヨカヨカが成し得なかったG1制覇の夢を繋ぐ。tospo-keiba.jp/reporter-colum…
574
【マイルCS】#ソダシ 「こういうやりがいのある仕事はないだろうなと思うくらい、幸せな時期。パートナーとして一緒に仕事をさせてもらっていることは、本当に有難いです」と吉田隼人騎手。「マイルだったら負けないぞという意味では、本当に勝たせてあげたい一戦です」sanspo.com/race/article/g…
575
【大阪杯】#ジャックドール 藤岡師は「番手でも競馬をしているし無理に逃げなくてもいいかな」と臨機応変に対応する構え。中2週のローテにも「特に問題なく来られている。スピードはあるし内回りの方が持ち味は生きる」9馬身差で圧勝した未勝利戦以来の舞台でG1制覇を狙う。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…