351
これは鋭くて僕もそのメカニズム詳細を定量的に探索しています。 twitter.com/anjin2000/stat…
352
感染対策の今後について。続編はエアロゾル対策です。ぜひご覧下さい。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
353
たくさん反応があってその内容から社会情勢がよくわかります。長かったですよね。僕もそう思いますし、過度な露出はオサラバしたい。でも、生物の事情と社会での気持ちが対応しないFrustrationを学者相手に吐き捨てるだけじゃあ前に進めないんですよ。次の時代のことも踏まえて長い目で考えましょう。
354
この議論が出たところで、厚労は感染研の足を引きずって「そもそも感染研が計算した誤りのデータのせいで云々」という話になる、という流れに100万キシーダ twitter.com/nonbeepanda/st…
355
356
357
358
休み中に自分話がバズったらしい。少なくとも僕は流行メカニズムと正面から向かい合い続けてます。いつも解除前くらいの言論。経済ダメージや政策対応回顧、下降理由など不都合なものから他者を詰り逸らしてるのでしょう。自宅療養者が死亡せざるを得なかった流行・政策と向き合うのは大事そうですが。
359
移動率は連休中や強い措置下で有用。それらはあくまで伝播の予測因子で、時刻に対する変化が有用なときの問題ですね。あと都内の夜間滞留人口が多いということはコアになる感染源が残る可能性があり、流行規模は一定程度のところで止まってそれ以下に下がりにくい現象がみられる可能性が残ります。 3/3
360
1つ強く述べておきたいが、英国の減衰振動を緩和前にじーっと見て、これだけ接触や社会態様、流行対応が劇的に変化する前の時点から「日本はいつから減衰しますか」や「沖縄はもう減衰サイクルなのですか」という話を何度も政府関係者や先輩先生方に尋ねられたが、その質問はInsaneでしかない。1/4
361
362
Heart failureやIschemic strokeのHRRがPost infection week 10でも2くらいなんですよね。数値計算しましたが流行曲線ピーク後1.5カ月くらいで循環器死亡の増があったら関連死というより血栓傾向の合併症が主の可能性が高い、と。インドで2021夏前に推定された死亡の2次的ピークはこれと疑っています。
363
週内4日目において(まだ対象日が3日間ある中で)前週のGrossの患者数を超えました。リスクが高い状態が続きますので、屋内空間や密な接触では出来るだけ感染予防を行い、お気をつけ下さい。
covid-data.jp
364
「新型コロナウイルス感染症の特徴と中・長期的リスクの考え方」
mhlw.go.jp/content/109000…
365
いまのマスク着用に関する報道と発言の変遷、そのままメディアコミュニケーション研究の題材ですよね。
366
分析上で何が失われるかに関するまとめ。1/5
m3.com/news/iryoishin…
367
おそらく伝播がローカルで消えても感受性を持った未成年を中心にSuperspreading eventsを繰返していて、かつ、移動に伴うExternal force(どこからかわからない)も繰返されていて線形に近い形で増加しているのかと思っています。いまはローカル観察傍証しかないです。(2/2)
covid-data.jp
368
369
コアな場(流行維持に中心的役割を果たしている場)での伝播の人口内での相対的な重要度が薄まるため、夜間繁華街の滞留人口だけを検討しても全体像がつかめない、という現象が生じたと思います。「どの流行規模までなら滞留人口が有用か」はまだクリアに切って検証できていません(困難そう)。 2/3
370
原因はまだですが、大規模イベントが控えられていたのはこういう理由です、というのを肌で体感するしかない現状ですね(「こういう流行状態ならこう対応します」という緩和にしてないですから)。short-lasting immunityでSが増えた感染症は流行しているので多数起こります。
news.yahoo.co.jp/articles/9ae36…
371
そもそも心理が主なTrade offの着用話で「政府は...屋内は原則として推奨しているマスクの着用について、個人の判断に委ねることを基本とするよう見直す」のはナゼか。5月開催の国際イベントのメンツの引き換えに再生産数が永続的にやや上がりし(その後展開は皆さんご存知)というのが良いとすると。
372
流行状況が悪い状態が続いています。メタコビでは時間を振返っての報告をしていただけます。発病直後につらい時は回復後に入力下さい。以下でアクセスいただければと思います。モニタリングのためにご協力をお願いします。
covid-data.jp
373
Third dose、Fourthなどどうしていくか、Vaccine induced immunityのEscapeは必ず出るとして、Transmissibilityはどうなるのか、配分含めて世界レベルで頭脳を集めて議論したほうが良いです。WHOだけの均等配分呼び掛けは決して機能していない。2/2
374
米国ではCOVID-19は死因別統計の第3位であり続けています。Post vaccination periodでも位置付けが変わっていないですね。社会はそこへ近づこうとしていることを認識して感染対策について考えていきたいですね。
healthsystemtracker.org/brief/covid-19…
375