Hiroshi Nishiura(@nishiurah)さんの人気ツイート(新しい順)

1
大阪府医師会データ。先週迄の再集計では先週今週比で1.5倍程度に上がっていました。それに引き続いて再び微増トレンド。そしてこの週末にはBigな接触のある連休。Hold tightです。
2
コロナ第9波で西浦博教授 「データ乏しく感染の見通し立たず」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
3
わかり切っていた話ばかりであるれども、それに対応できていない現状は、疲れ切っていたとは言え厚労省が責任を逃れられない。高度細分化専門医療に抜本的に手つかずは仕方ないとしてもリスクマネジメント不足。対応部隊を準備せずほぼ通常医療にしたし、小児科も見放してたし、全体的に受け皿は悪化。
4
マスク着用はhigh income含む各国が流行状況に応じて「義務化」しており鎮火時も推奨しています。「推奨」さえ積極的にやめた変わった状態は実は日本だけで、多くのhigh income countriesは過去の日本成功の一因と見ています。過剰な対策は良くないですが義務でさえないマスクの話と分けましょう。 twitter.com/kuray903/statu…
5
悩みは多いが現状未必の故意はやめてもらいたい。官邸が外したマスク。岸田さんの声で「いまは屋内で思いやり着用を」とか言わないと変えれないよ。皆は可能な感染予防を協力しましょう。ドライブやサイクリング、ちょっとしたスポーツの救急が甚大被害にならない日々を作るべし。後からでは遅い。4/4
6
医療逼迫は典型。通常医療が提供できない状態で困っても大多数の反応が「ああ大変。頑張ってね。」になった。沖縄の医療機関からのステイホーム呼び掛けが実に悲しい(知事は言ってない)。崩壊をミニマムに留めるには仕組み(臨時医療機関や入院待機)を先回りして医療者自身で作る程度しかない。2/4
7
この期間に狭心症発作や心不全増悪があって時間制限があったり、多発外傷だけどたらいまわしにされたら、事態の深刻さや問題に気付くだろう。でもセキュリティが保証されなかった被害者は比較的少数人口に留まる。そして残酷なことに、その被害が生じた理由の一端は自身が得た日常でさえある。3/4
8
第9波。流行を自分事と捉える方が既に大多数でなくなった。日常の価値を肌で感じて歓迎し、コロナは「もう見たくない」という気持ちさえ抱くのも理解される(僕だってそれが出来るなら)。でもコロナを笑う人と遠い場所で、コロナで命を落とす弱者が出る事実や不条理は伝わりにくくなった。1/4
9
大阪関係の医療職各位、見ていますか。incidenceにabrupt increaseが今週から見られています。Fueledだと思います。周辺府県、準備はいいですか。入院待機ステーションや寄合での臨時小児科外来など具体的なDiscussionは今です。 twitter.com/triangle24/sta…
10
残念ながら感染してしまった方はメタコビでの登録をお願いします。1回のエピソードにつき1回のみ入力下さい(この件の注意書きが十分でなかったのですが、何度も入力して下さった方がいたのでトレンドが見かけ上取れていない模様です。現在、鋭意修正作業中)。 covid-data.jp
12
グラビア優先。しかし、よく書けている。おそるべし、週プレ。 wpb.shueisha.co.jp/news/society/2…
13
Population impact of epidemicが十分に定量化されていない中、結構甚大な被害が呼吸器だけでなく脳、血管、精巣等々で顕著なのに、どうして「もう大丈夫っす」という価値を押し付けられるだろうか。最もPrimitiveな高齢者の死亡インパクトさえ説明されていない中なのに。
14
まずいよ。大炎上を受け入れた事実や、合併症含む死亡や後遺症のバーデン、先の厳し目見通しと、まだやれること等、政治行政が責任を果たしてないから、単純な価値判断で「風邪と一過性の高齢者医療問題くらいだ」という壮大な思い違いが起こっている。専門家が叫んで法政が変わる時期はとうに終了。 twitter.com/triangle24/sta…
15
多くの地域では第8波の高さは第7波相当だった。ただ第8波は診断報告が極めて落ちているため、実際の患者数の高さは第8波だけ約2倍相当と考えるとわかりやすい。1/3
16
空気を読まないイワケンによる正常な発展への道 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202306…
17
とうとう入院待機ステーション稼働。対応が遅かった関西の第4波を受け第5波前に数多く設置。第8波で再開した都道府県数多。ここまで行くのは「通常医療が提供できない状態」を間接的に反映しており「もうすぐ医療崩壊」でなくて沖縄は既に逼迫しているのですね。Hold tight www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
18
もう9波かどうか、某記者様から「じゅいぶん前から言ってましゅね」的質問。ちゃんとフォローしますと、「じゅいぶん前から単調に増えてましゅ」的意味で言ってきたデータマニアおじさんと「最近ベッドがないくらい増えてましゅ」的意味を難しいマツリごとのクッションで使っている先輩の違いでしゅ。
19
流行状況が悪い状態が続いています。メタコビでは時間を振返っての報告をしていただけます。発病直後につらい時は回復後に入力下さい。以下でアクセスいただければと思います。モニタリングのためにご協力をお願いします。 covid-data.jp
20
「ワクチンの接種者と未接種者を比べると、未接種者の方が死亡リスクが高い。ワクチン接種が死亡率を高めるように働いた根拠は無い。(中略)ワクチン接種は効果的に機能していて超過死亡は新型コロナ(と係る医療逼迫)によって生じたと考えるのが自然」(マラソンおじさん)www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
21
流行状況が悪くなりました。感染状況を地域別(できれば都道府県別)で捕捉したいですが、登録データが少なくてわからないままです。妥当なリスク評価を実施できるよう、残念ながら感染された場合はメタコビ登録をお願いします。診断されていなくても症状だけで登録可能です。 covid-data.jp
22
コロナ拡大、小中高で学級閉鎖相次ぐ 計14学級、高校1校は学校閉鎖 インフルによる学級閉鎖も - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-173…
23
以下NHKは入院%を類型移行後モニタリングするのに使えます。入院数が少ないのにどうして沖縄で逼迫状況か落ち着いて対応を各地で考える必要があります。 www3.nhk.or.jp/news/special/c… 感染された方、メタコビ登録をお願いします。入力データはリスク評価に繋がっています。1/3 covid-data.jp
24
残念ながら流行が拡大傾向を続けています。感染してしまわれた方はメタコビに登録をお願いします。データのバックアップが頼りない中、何とかして皆さんと共にインフラを築いて対応したいと思います。 covid-data.jp
25
沖縄がやばそうですね。メディアの方はカメラで病棟と救急の現場を撮って下さい。緊迫感が相当あると思wれます。