27
そういえば昔、飲み会・忘年会・人と集まるのが大好きな人になんでそんなに集団で騒ぐのが好きなのか聞いてみたことあるんだけど「1人でいるのが耐えられない」「誰かと常に一緒にいたい」「寂しさがまぎれる」という感じだったので、想像していたよりも動物的な感性で集まっているということを知った
28
Adobeたちもよう喜んでおる
29
この前、VRChatのとあるワールドで定期的にジーってベルのような音が鳴っていて「隠し要素か!?」って探し回っていたのだけど、みんなに聞くと???って反応でおかしいなと思いイヤホン外してみたら住んでるマンションの火災報知機が鳴っていたらしく、こうやって人は死ぬんだろうなと思いました
30
なお外に出てみたけど誤動作だったのかなんなのか既に人が撤収しており何があったのか全くわからなく、明らかに「出遅れた」事実を突きつけられたのがなかなかショックだった。なんか煙いと思っていたら大火災、とか部屋が暑いと思って振り向いたら炎に取り囲まれてるとかありそうだなと背筋が凍った
31
地震に気がつかない話もそうだけど、ヘッドフォン着けてるよりも遥かに基底現実の情報が遮断されるから、火災報知機みたいな「通常の状態で気がつくように設計されている情報提示の方法」が機能しなくなる、という現象はImmesive型VRの一つの課題としてあるよなと真面目に実感しました
33
漁獲量21トンに対して販売量2485トンはおもしろすぎるでしょ twitter.com/news24ntv/stat…
34
これマジでYouTubeクソ動画をサクサク作れてしまうな
36
ドル円のこの価格差は流石にグロすぎるのでは? #WWDC22
37
あ…ヤクルトは国内では珍しく商標法改正後に立体商標を(揉めに揉めて)登録しているので、造形を模倣するのは無料頒布でもやめておいた方が平和に暮らせると思いますよ…ただちに問題があるということではないですが…
38
立体商標が何を意味するかと申しますと、例えば"ヤクルト"と書いていなかったとしても、容器の造形自体がヤクルトを示す識別力を有していると判断されるということです。つまりロゴや名称等と同様に扱われるということですね。名前を少し変える一般的なパロディの論理には当てはまらないのでご注意です
39
ちなみに国内だと「きのこの山」「たけのこの里」「佐川急便の制服」あたりが立体商標登録済の有名どころです。商標権と著作権の判断については非常に複雑なので割愛しますが、権利者が何に対して自らの権利を主張しているかは意識して創作した方が同じ作り手同士良いのではというのが個人的な意見です
40
これ面白いのが、AdobeCCコンプリートの12ヶ月分のオンラインコードをAmazon等のセールで購入した場合の金額とほぼ同じになるんですよね。概ねどんなキャンペーンだったとしても最終的に40000円(月額3333円)前後に収まるので、Adobe的には4万/年くらいで継続利用してくれればOKということぽい twitter.com/sm_hn/status/1…
41
この配膳ロボット、ナチュラルにお客さんに「ねこ」って呼ばれていて「ねこいるからこっち通れない」とか言われてて、そこそこポンコツだけど当たり前にロボットがいる世界の光景を見ることができてとても良かった… twitter.com/knshtyk/status…
42
43
日本の生産性が低いとされているのって、実際に生産活動に参加せず中抜きをしたり無意味な多重下請けをするだけの中間業者が多すぎるとか、労働者に対して異常に多い派遣会社の存在が原因では?という気がしてきたな
44
汐留駅の大江戸線への乗り換え通路、金曜の夕方のいい時間帯なのに誰も通っていないし無機質で長すぎる一本道の構成、真っ白で異様な空気感といい、liminal感のあるなかなか不気味な空間
46
VRChatで出会った人とリアルで会うと、なんとなくその人の雰囲気や解釈が事前の認識と一致することが多い。見た目が似ているとかではなく、服装だったり動きだったり、選ぶ色彩やディテールの解像度が"その人らしく"なるというか、制作物を見て「〇〇さんぽいなぁ」ってなるのと同じ感覚があって面白い
47
今日一日でたくさんのアカウントからこの動画が流れてきて面白いな〜と思ってたんだけど、オリジナルに見えるアカウントのどれもが転載で、作者さんが俺にクレジットしてくれってツイートしてるのが印象的だった。やっぱり権利まわりに問題ありすぎるよねTwitter twitter.com/Vaskange/statu…
48
ちなみに使用しているツールはEndless PaperというiPadアプリとのこと。こういう情報はきちんとソースを参照することでしか得られないから(転載先では何のツールを使っているのか永久に議論してる)、適正化すれば皆の利益になるんすな
Endless Paper
endlesspaper.app
twitter.com/Vaskange/statu…
49
Endless Paper、試しに買ってみたのだけど、無限平面系アプリの中ではかなり独特でおもしろい。ベクタデータは精度問題があるので普通はこういうことできないはずだけど、いくらでも拡大縮小して記述できる。どこに何を描いたかBookmarkして使うらしい。驚くべきことに、使える平面は一つだけ!潔い… twitter.com/knshtyk/status…
50
あっ、MidjourneyってLeap Motion創業者のDavid Holz氏がリードするプロジェクトなんだ。公式サイトのクレジットみたらAdvisor欄が錚々たるメンツでわろた。課金して行く末を見てみたくなってきたな
midjourney.com/home/