このドアすごい!いつものドアが自動ドアになるから、車椅子ユーザーもノーストレス。LIXILさんのDOACという新商品です。
東日本大震災をきっかけに生まれた「スマートサプライ」。具体的にどの物品が・いくつ・どこに必要か、がリスト化されていて、支援がしやすい。熊本県芦北町・球磨村・人吉市への支援プロジェクトも始まっています。 【泥かき・廃材撤去作業の道具をご支援ください】 smart-supply.org/projects/kumam…
どんな障害があっても楽しめる、つまりどんな人でも楽しめる「インクルーシブ公園」が砧公園に誕生。この公園がモデルとなって、日本中にインクルーシブ公園が広がりそう。 parasapo.tokyo/topics/26270
「新型出生前診断」の実施可能施設拡大を受けて、日本ダウン症協会が出したメッセージ。「ニュースなどでなにを言われても、みなさんが恥ずかしいと思うことはありません。これまでどおり、ふつうに暮らしいいけばいいのです」
視覚に障害がある友人と信号を待っているとき、赤信号で渡る人がいると、友人がつられて歩きそうになる(人の足音も情報源にしているから)。これは本当に危ない。まわりに視覚障害者がいるときは特に、みなさん信号を守っていただけると、冗談抜きで命を救えます。
生まれつき両腕がない、トルコのスメイエ・ボヤジュ選手。水族館で魚を見たときに、「魚には手がない」ことに気づいて水泳をはじめたとのこと。泳ぎが滑らかで美しい。
車椅子ユーザーの友人から聞いた話を元に、以前つくった漫画をそっと置いておきますね。ちなみに夏には「浴衣着替えモンスター」が出没すると聞いています。以後お見知りおきを。
このロボットアームは、一家に一本欲しい。
疾走感が最高!パラリンピックの種目になってほしい。