26
生きる上で、全ての人に必要なのは自分が必要とされる「役割」と「関係性」だ。だから私たちは #NIN_NIN を開発した。
27
エレベーターの右側にしか立てない人がいることは、全ての人が常識として知っておくべき。
29
スポーツ界のアカデミー賞と呼ばれる「HEROs AWARD 2021」が本日開催!2017年の受賞は、世界ゆるスポーツ協会にとって大きな一歩となりました。冬の手荒れがピークの中、香取慎吾さんと握手したことを忘れない。
sportsmanship-heros.jp/award/
32
スマホを見ながら、点字ブロックの上を歩く人が多い。視覚に障害がある友人に話を聞くと「ぶつかって怪我をして入院した」「白杖が折れた」「どこに目をつけているんだと怒鳴られた」と日々大変な目にあっています。点字ブロックは命綱という理解が広がりますように。
33
ユニバーサル・ミュージアム ―― さわる!“触”の大博覧会
museum.or.jp/event/102780
●会期
2021年9月2日(木)〜11月30日(火)
●会場
国立民族学博物館
●料金
一般880円(600円)、大学生450円(250円)、高校生以下無料
34
「触ってはいけない」ではなく「触らないといけない」展覧会というのが面白い。全盲/文化人類学者の広瀬浩二郎さんならではの企画。
35
極低出生体重児(体重が1500g未満の赤ちゃん)にドナーミルクを提供する「母乳バンク」が資金難に。コメントさせていただきましたが、この仕組みは赤ちゃんにとっての「ライフライン」なので提供が滞ると問題です。寄付を募っているそうです。
times.abema.tv/articles/-/100…
36
37
Yahoo!の「聞こえる選挙」が素晴らしすぎる。衆議院選挙の情報を、すべて読み上げ可能な形で編集することで、視覚に障害があっても選挙情報にストレスなくアクセスできる。
kikoeru.yahoo.co.jp/shugiin
39
障害のある息子さんはあなたという親を選んで生まれてきたんですね、と熱く言われるたびに思うこと。
「たまたま」
40
41
櫻井翔さんの「みんな超カッコいい!」に泣いた。そう、みんな超カッコいいんです。全員が主人公で、全員が正解。
sports.nhk.or.jp/paralympic/hig…
42
43
全盲のランナーが、たった一人で10キロを完走した。
それを実現したのが、Google Researchの「Project Guideline」。この素晴らしいプロジェクトに、クリエイティブディレクターとして参加させて頂きました。
youtube.com/watch?v=3jaCL1…
44
誤読していました。「なぜオリンピック閉会式の手話通訳は、総合テレビではなくEテレのみなのか」という質問に対する説明が『手話通訳で映像の一部が隠れてしまい、それを好まない視聴者がいることから総合的に判断した』でした。いずれにせよ愕然とした。
45
東京オリンピック開会式の放送で、まさかの手話通訳がないというなんとも悲しい出来事がありましたが、『手話通訳で映像の一部が隠れてしまい、それを好まない視聴者がいることから総合的に判断した』という理由に愕然とした。
news.yahoo.co.jp/articles/354f4…
46
小山田さんの件、障害児の親としてもはらわた大沸騰だったのですが、北尾さんが公開した元記事を読んだら印象操作というかメディアの切り取りがあったことが分かる。小山田さんを肯定できるわけではないが一次情報は大事。
live.millionyearsbookstore.com/dokoheittemo/i…
48
玉森さんと二階堂さんから「変な人」認定をいただけて大変光栄です!!! twitter.com/tamag0317/stat…
49
50