26
続)「サプライズで連れてきた高級ホテルに自分以外の誰かと一度でも来たことがある女は(たとえその誰かが家族や同性であろうと)萎える」という男子、観念的には処女厨みたいなもんなので別れるほうがいいんじゃないだろうか。「おっ、さすがわかってるね〜!」と笑い合う関係性のほうが楽しいよな。
27
続)自助を最高に素晴らしいと考える人たちと同じくらい、共助を最高の解決策だと考える人たちも危うくて、なぜかというと、自分のやりがいやアイデンティティを守るためだけに、公助を軽んじたりまでしはじめるからだ。慈善は茶番ではないので、行いの意味をいちいちよく考えろ。そして、ただ、やれ。
28
何度読んでも何の罪で裁かれるのかわからない。世界有数の女に自己決定権がない国。
<厚生労働省は(略)未婚の場合は本人の同意のみでよいと回答している。>
「男性の同意」ないと中絶できない…相手からの連絡途絶えた未婚女性、公園のトイレで出産し遺棄 yomiuri.co.jp/national/20210…
29
続)「別に死後地獄に堕ちてもいいです、人助けをアイデンティティにしてるわけじゃないし、神様に褒めてもらっても嬉しくねーけど、見過ごせないもんもあるってだけなんで」と唱えながらできる規模の社会貢献活動だけをするのがいいと思いますね。これは経験から来る私なりの個人的納得に過ぎないが。
30
いくつかRTしたが、真面目に接客業に勤しんでるだけの店員が勘違いした客からこうした被害に遭う事例、きちんと経緯シェアされて危険性を周知されてほしい。私も経験あるけど、経営者や従業員でも「働きぶりが気に入られてお客様に贔屓にしていただく、いいことじゃない?」と軽視する人が多すぎるよ。 twitter.com/chilime/status…
31
続)「え、他の人はみんな考え事のスイッチをオフにできているのに、自分はそれができていない……ってこと!?」というのも、答えを確かめようがないのにエネルギーを浪費する上にアテクシは特別と厨二病の邪気眼まで発動してしまうような「考え事」の一つであって、そういうとこ、そういうとこやぞ。
32
アラサー以下の人々はこの感じを体験せずに済んで本当によかったと思いますよ。あれこれあるが、時代は少しずつ良くなっている、と唱えてやっていくしかない。 twitter.com/koro_se/status…
33
ずっとこの話をし続けるが、男女混合で男女平等と信じていた友達同士の合宿で「女湯だけが覗かれた」ことがあり、そのとき「彼ら男子学生は『女』を自分たちとは対等に扱わなくてよいモノだと認識共有する機会を(飯の支度や皿洗いなどをニコニコ分担したりしながら)ずっと窺っていたのだ」と思った。 twitter.com/mon_monmomon/s…
34
昨春は「人類の未来のために仕方のないことだ」と思えたが、この一年何をしていたのか。正しく知識が行き渡っていれば、予定通りワクチンが配られていれば、五輪を早めに中止していれば、感染者数は減らせたはず。滅ぼされてたまるか。「社会生活に必要なもの」だよ。
#文化芸術は生きるために必要だ
35
ほつれ補修針は人生を上向きにしてくれる。これだけはガチ。なお私にほつれ補修針の存在を教えてくれたのは家庭科の先生で職場の同僚でもなく今はなきサリースコットの店員さんでした。これさえあれば長く大事にお洋服を着られますよ、と教えてくれてありがとう。その足で東急ハンズに買いに行った。 twitter.com/mitanimmk/stat…
36
80年代90年代の東京では日常茶飯事だったよ。私は田園都市線沿線でパンツの中触ろうとするのと生ちんこ握らせようとしてくるのが一番多く、精液つけられたこともある。スカート切られるのは中央線沿線でよく聞いた。駅員に突き出せるのは服の上から触られたときくらいで、他は怖くて泣き寝入りだよ。 twitter.com/motto2/status/…
37
続)同じ時期、別の知人女性が「育さんこの自粛期間中に北品川の写真投稿してますけど、お近くですか? 私は御殿山在住なんです、商店街のあのお店いいですよ」とDMしてきた。DM。非公開の私信です。この差がわかりますか。知人男性もまったく悪人ではないが、ただただ「怖い」んだよ。その無自覚が。
38
続)みんなでせーので「や、兼業だよ?」と言ってかないと、「大都会に上京さえすればきっと○○一本で食っていけるはずだ」と考える子供たちが後を絶たないと思うし、大人になってから同じこと考えた人たちの失敗率も上がるし、本来ならうまく働いたはずの絶好のチャンスも無駄になったりしてしまう。
39
続)たぶん学校制服なんかと混同して、あのなんか白いフワフワ巻いたような紋切型の振袖を「二十歳の1月某日にしか着られない」と信じ込まされてる若者、および保護者、いると思うんですよね。若い女性の価値を異様に高く持ち上げてピークをひどく下方に絞り込んで設定するエイジズムの犠牲者ですよ。
40
今まで「おばさんのモノ化」という視点はなかったけど、これは本当にその通りだな……。私がさんざん書いてきた「ケアされる側からケアする側に回る」は個人の心構えの話であって、社会に組み込まれて利用されるのではたまらん。「子ども食堂」に政府が乗っかってくる歪さを思い出す。
#我はおばさん twitter.com/otpn2vpsdr2gma…
41
続)今年の新成人はニューノーマル下で成人迎える「第一期」である。彼らの創意工夫が新時代の文化の最初の一歩になったり、惰性で続いてきた悪習を断ち切るヒントになったり、するはずである。オトナの商売人がそうした新しい動きを阻害したり、「従来通りに」やろうよと唆したりするのは、よくない。
42
続)「英語がまったく話せない状態で単身渡米して皿洗いから始めた億ドルプレイヤー」みたいな美談、もちろん大変素晴らしいし尊敬もするけど、一方でダメでもあって、「若い頃アッパーウエストに買った不動産が今も私を養ってくれてるの」と教えてくれたアーティストの話のほうがよっぽど参考になる。
43
まったく恥ずかしい国だな……。
/日本除いた「G6」からLGBTQの人権守る法整備を促す書簡 首相宛てに駐日大使連名 サミット議長国へ厳しい目:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/238238
44
続)厳格なTPOで言うと振袖は「未婚女性の礼装」だけど、愛好家の中には四十過ぎても六十過ぎても着てる人はいる。黒柳徹子さんの振袖なんか超素敵でしょ。私は持ってないけど、ファッションとして着てる同世代の既婚者もいる。まぁ日常着には不便な服だろうが、そのへん認識変わるといいなぁと思う。
45
プラスサイズモデルが称揚されるようになったのは素晴らしいことだけど、近年、同性の私の目にはセクシーというより少し肉感に欠けるかなと感じる(けど口には出さない)モデルの容姿について、「痩せ過ぎ!!」「貧相!!」「ガイコツ!!」みたいな罵詈雑言が直に投げつけられてるの、気になります。
46
続)そしてこう書いて「そもそも住所バレする投稿した貴様が悪いだろ」と言われるのもなかなか理不尽だ。言ってる意味わかりますかね。たとえ特定可能でも「品川だね」と表に書くな。地元話は私信でやれ。面識無いなら私信も送るな。その塩梅がわからない人は「怖い」ので、普通はブロックしますよね。
47
続)私が二十歳のとき、区の成人式には出なかったけど、祖母の代から下がってきた振袖を着て家族写真を撮った。祖母の振袖はその後は従妹たちに下りていくから、私が着られた機会は、たしかにあの一生に一度だ。でもそれは何も私が二十歳で娘盛りだったからではなく、着物を着る文化の外にいたからだ。
48
続)「複数の収入源を確保する」は恥ではない。世は「この収入減ったらまた別の仕事しよう」とでも思ってなければ到底付き合えない斜陽産業だらけだ。ビッグな夢を抱いてる新規参入者には、その覚悟をこそ問わねばならないし、本当の商売のお手本は、億万長者ではなく兼業の趣味人だったりするだろう。
49
続)「卒業して離れ離れになった地元の同窓生と示し合わせて同じ呉服屋から晴れ着をレンタルして、1月の連休に集まってみんな一緒に記念写真を撮る」という「親も兄姉もみんな同じにやってきて次は自分の番だと憧れていたこと」が、疫病禍でできずに嘆いてる二十歳の若者は少なくないだろう。でもな。
50
続)で、手の内すべてバレてるので書きますけど、中年以降は眼鏡ですよ、眼鏡……派手なフレームの眼鏡を揃えれば何とかなる、中年が瞼に直接色塗ってもどうせ自撮りしたら全部消えるでしょ、究極のアイメイクは眼鏡、洋服と違って毎日同じもの掛けても咎められない、完全にアイリスアプフェルですね。