今朝の魅惑的なイトゥバ💕 今日のハイエナ展示は 午前:カロア 午後:エサンドワの予定です! (飼ニ)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
これから一週間程度、風太の展示はお休みとなりますが、室内での様子は変わらずお届けする予定です。 (飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
風太クラファン募金を設置しました! いよいよスタートした #風太20クラファン! 当園科学館にも風太募金箱を設置しました! 皆さん、ご支援をよろしくお願いします🥺 #READYFOR #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #風太 #クラウドファンディング
【お知らせ】最近チビーターの数頭が足を気にしている子がいる(特にカール)ので、療養のためしばらく展示はみんな一緒にお休みさせて頂きます。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
展示場整備の関係でレッサーパンダ風太の展示を休止させていただきます。 詳しくは下記リンクをご参照ください。 city.chiba.jp/zoo/news/20230… (飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
本日のじっととしずか。朝に羽繕いをしたのか、2羽とも嘴の先端に羽毛をくっつけていました。 その後、特に気にする様子もなく勢いよく魚を食べてました。😂(獣) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ #shoebill
久々に、絶好の水浴び日和の本日!とても気持ちよさそうなスラタラと、その奥で水浴びよりも草を食べるのに夢中なアイです。(飼2)#千葉市動物公園 #アジアゾウ
メイタ、9歳の誕生日おめでとう!ゆったりマイペースな様子に癒されます。掃除中に我関せず部屋に居続けるのには困りものですが。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
展示場の岩と区別がつかない、モンタの後ろ姿です。ゴリラも擬態するのかな⁉️(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
頭の上で小刻みに動くものが…!!と思いきや、カヤネズミのお鼻でした。 他のネズミよりも短くて丸みのあるお鼻が特徴です。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
あれ?トウヤさん。 私の後ろには、誰もいないと思いますが… (飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
昨日、休園日を利用してユメタ&カナエのお見合いを実施💕 お鼻でご挨拶も出来るようになりましたが、ユメタの突発的な興奮にまだ少し驚きを隠せないカナエです! ※右:カナエ 左:ユメタ (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ #カナエ
今日は朝から浸かってます! ※ 画像はイトゥバ (飼ニ)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会 #イトゥバ
お日様がポカポカで暖かいようで、イトゥバはひなたぼっこしながら寝ています。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
本日、千葉東警察署栃原署長より、レッサーパンダの風太が一日警察署長に任命され、授与式が行われました。皆さん、年末年始の防犯・交通安全にお気をつけ下さい!風太くんからのお願いです。(企)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
本日、風太の展示につきましては天候不順のため、終日室内とさせて頂きます。 ご理解のほどよろしくお願いします。 (飼1)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
風太くん、朝の笹もしっかり食べていました!とても美味しそうに食べていて安心しました✨ ※本日、天候により早めに収容する場合があります。ご了承ください。(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ #風太
秋の夜長と言いますが 眠れない夜をお過ごしなあなたへ 動物たちのセクシーなおしりのプレゼント 可愛いおしりがあなたを癒します(ギ) #おしり #千葉市動物公園 #子ども動物園
無事に輸送箱にも入り、横になっていたクレア。察したんでしょうか。濡れることもなく、しっかり温度管理と様子を確認しながら道中進むそうです。どうぞ皆さんご無事でお戻りになれますように。そしてクレアのことよろしくお願いします。クレアありがとう。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #クレア
風が吹く園内、日向ぼっこのアレンくんは、気持ちよさそうです。(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
5月16日(日)に生まれたヒツジの男の子の名前を本日より募集いたします。 応募方法はリプライをご覧ください。 名前募集期間は5月28日10時までとなります。この子にはグリーンのバンダナをプレゼントしました🐑💚 (ふ)#千葉市動物公園 #ヒツジ
本日、15時30分より生中継します!お時間合えば是非一緒にお祝いしてくださいね!(飼2) #千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/event/2022…
抱卵3週間ぐらいのケープペンギンのペア(前回紹介してのとは違います)卵を温めるのはオスメス交代です。今日はオスが抱いてました。メスはとっても攻撃的です。(飼育1) #千葉市動物公園 #ケープペンギン
先日設置しました小屋に、風太が入ってくれました。まだ若干警戒中のため長居はせずにすぐに出てきます。これから一層暑くなるので、徐々に慣れていってほしいところです。(飼2)#千葉市動物公園