本日5月25日は #世界カワウソの日 です。絶滅の危惧に瀕しているカワウソの保全を考えるための大切な日。 ひとりひとりの行動を少し変えるだけで、同じ地球に棲む野生動物を守る事につながります。まずは、カワウソを守るために何ができるのか調べて、考えてみよう! #千葉市動物公園 #WorldOtterDay
こちらもなかよし(飼一)#千葉市動物公園 #ヘビクイワシ
まだ残っている雪の上でリンゴを食べているみいちゃんです🍎 雪がかなり溶けてきましたがまだまだレッサーパンダたちは楽しんでいます❄(飼2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
本日朝のブチハイエナ、カロアの様子。「よっこいしょ…」の声が聞こえてきそうな動きですね😌(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
本日、5月14日でアジャブ・アイワは3才になりました。千葉zooに来てくれて、はや1年!思い出のムービーを作成したのでご覧ください💕いつまで一緒に過ごせるか分かりませんが、これからもよろしくお願いします。 ※3兄弟は後ほど (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ #アイワ
11月7日にコツメカワウソの「イチ」が肝不全のため死亡しました。多くの皆さんからたくさんの愛情を注いでいただきありがとうございました。ココロには元気に生きてもらえるよう早急に原因究明に努めてまいります。(飼2) city.chiba.jp/zoo/news/sibou… #千葉市動物公園 #コツメカワウソ
お昼寝中のローラ。お客様からご覧になりにくいところに行ってしまいましたが、時に人に見られることがストレスとなるゴリラにとって、少しだけそんな時間も必要ということをご理解いただければ幸いです。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
チンチラは前肢を器用に使い、しっかり持ってごはんを食べます。レーズンを食べていたタルトちゃんを気にしてパンナちゃんが近づいて来てくれました。もう1つあるから仲良く食べてね。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
2022締めはやはりローラ。お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
ズーナは明日16日(日)からの3日間を最後に、群馬サファリパークへ繁殖目的のため移動します。最終展示は1月18日(火)となります。 皆様、会いに来て下さいね! 詳しくは▶︎ city.chiba.jp/zoo/news/20200… #千葉市動物公園 #チーター #ズーナ
次の獲物は、あなたかも知れません! (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
ガマグチヨタカは、フクロウによく似ていますがフクロウの仲間ではありません。ヨタカの仲間です。(飼1) #千葉市動物公園 #オーストラリアガマグチヨタカ
#Amazon ほしいものリストで皆様からご寄付いただきました、コツメカワウソ·ハラパンの遊び道具、浮子を使ってイカダを作成しました!ハラパンは上に乗るのではなく押したり、かじったりして楽しんでいます♪ありがとうございました!#千葉市動物公園
今日のじっと。日光浴中です☀️(飼1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
ユメタ、初笑い!? この行動は「フレーメン反応」といわれ、 上唇を上げて、あたかも笑っている様な独特の表情をします。臭い(フェロモンなど)を、より嗅ぎ取るための行動で、カナエの匂いを嗅いだ時によく見られます! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
シバヤギが、放飼場に設置した人工芝で頭を掻いていました。 子ども動物園では、使い古しのデッキブラシや人工芝を、シバヤギたちのマッサージ道具として活用しています🍀 痒い所に手が届く? 頭や背中を掻いたりと、上手に使ってくれています😊(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
申し訳ありません。ケープペンギンのヒナの動画再掲載します。(飼育1) #千葉市動物公園 #ケープペンギン
本日、3月26日(日)をもちまして子ども動物園は閉鎖となります。グランドフィナーレの関係で子ども動物園のみ16:15閉園となります。お早めにお楽しみいただくようお願いします。特別イベントの詳細はこちら。(企) city.chiba.jp/zoo/event/2023… #千葉市動物公園 #子ども動物園グランドフィナーレ
アイワと別れ、アジャブは新しい現実を、アジャブのペースで受け入れ中です。 どうか皆さま温かく見守って頂けると嬉しいです。 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ
朝からさわやかに晴れ渡る園内、本日も少し長めに外出予定でいる現在の風太をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
良く澄んだ青空の園内、まだ室内で眠る現在の風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
【お知らせ】 チビーターたちの運動量確保のため、3月より公開日は毎週、月・木・土曜日とさせて頂きます。従いまして、次回の公開日は3月5日となります! 詳しくは▶︎ city.chiba.jp/zoo/event/2021… ※画像はカロリーナです (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
テンジクネズミたちの暑さ対策で、凍ったペットボトルを入れています! 冷たいと分かっているみたいで、ボトルの隣でくつろいでいます。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
フォトブックの予約販売をオンラインショップにて開始!発送は8月下旬~9月中旬を予定しています。ネット予約限定のグッズもあるのでぜひチェックしてください。【送料無料】一部既存グッズの同時購入も可能です。園内販売は8月下旬を予定しています。(企) zoo-goods.shop #千葉市動物公園
今日の風太は顔の右側に寝癖ができていました。昼間が暖かく、寝心地が良かったのでしょうか。(飼2)#千葉市動物公園