76
大阪市の回答「喫煙は最小限に留め、車内の換気に努めているところです」
だからこのご時世で、松井は公用車で、運転手の健康に配慮もせず喫煙してるんでしょ。
「身を切る」のは常に部下の公務員であり、我々住民である。
大阪市:公用車での喫煙について city.osaka.lg.jp/seisakukikakus…
77
公務中かどうかは知りませんが、仮に公務後のことだったとしても、わざわざ公用車を使って通勤経路外のホテルへ行き、「僕はジムでリフレッシュ」とか言うてる市長。これのどこが、身を切る改革なんですか? twitter.com/gogoichiro/sta…
78
自分の給料を話のネタに明かすだけならともかく、他の都道府県知事の給与額をわざわざ明かすなど、知事に限らず、普通の常識ある人はしないもんです。
吉村知事公開!47知事給与表
news.yahoo.co.jp/articles/c47ca…
79
松井「公務の間の空き時間に、すぐそばの自らが所属しているところで過ごしている。それだけのこと。公務が続いていればできないわけですから」
大阪市長がすごくヒマな仕事であることは分かった。替わってあげよか?
松井大阪市長「ジムで休んでいただけ」tokyo-sports.co.jp/entame/news/25…
80
大阪府では今後もこうして、行政のトップが特定政党の候補を応援するという異様な光景が続くと思うのですが、四條畷市長選挙では、維新でない現職が圧勝したそうで何より。維新って名乗るだけでアホでも当選する風向きが変わるきっかけとなるのを期待します。 twitter.com/hiroyoshimura/…
81
これからの大阪を予想できる人なら、住民投票で2回も負けたり、公立病院や保健所を削減して感染拡大させたりしないですよね。大阪のテレビが壊滅的につまらなく有害なので、ウチではずっとCSを見ています。 twitter.com/kakopontan/sta…
82
大阪市各所の区民センターでは、あさって日曜日に成人式をやることになっていて、吉村知事が「コロナは抑え込めている」「緊急事態宣言を要請しない」と言ってたので、町内会やPTAなど無償のボランティアが、準備万端整えていたはずなんです。それが、昨日突然ひっくり返された。成人式は延期。続く。
83
感染拡大期に緊急事態を要請すること自体は致し方ないです。しかし、1日か2日前は、大阪では感染拡大してない!どや~!って顔で知事が言ってた以上、現場を支える人たちはそれを前提に動かざるを得ない。知事の言葉の重みを、全く理解できない人と言わざるを得ない。
84
私もPTA会長の経験者として、地域には貢献したいと思っているのだけど、大阪市は橋下以降、意思形成過程がメチャクチャで現場のことを考えない。今回の成人式の一件も然り。無能なトップにタダですり減らされるのもイヤなので、申し訳ないけど、最近の町内活動は「敬して遠ざける」を信条にしてます。
85
だから「ガラス」に喩えたこと自体がおかしいと皆言ってるんです。①すでに特定の意味を持ってる比喩表現を、全然違うこの場面で使う不用意さと、②自分が責任持ってるはずの大阪の医療体制をガラスに喩えてしまう責任感のなさと、③つい数日前まで「大阪は感染拡大してない」って強調してた矛盾と。 twitter.com/hiroyoshimura/…
86
今朝の「おは朝」で、「後手後手」「レッドゾーンになる前に動いてほしかった」など、菅総理に対する批判が述べられていたが、首都圏が緊急事態宣言要請する際に「大阪はだいじょうぶ」と言ってた吉村知事にも全く同じことが言えるはず。
宣言に関西追加方針 首相表明
news.yahoo.co.jp/pickup/6381969
87
橋下府市政以降、民間にやらせたら何でもうまく行くという理屈で、公的医療を削減した。それが今や民間病院はコロナ対応が不十分と言ってるわけでしょ? やってること全て裏目じゃないか。結果責任取って。
大阪府・吉村知事が定例会見 民間病院にも一定程度お願いしたい
news.yahoo.co.jp/articles/f9d60…
88
ここで何度も書いてるけど、橋下が公立幼稚園を廃止すると言い出して(現にいくつか廃止・統合)、そのあと森友学園の籠池理事長の幼稚園(もちろん民営)の問題が取り沙汰されて、保育士が逃げてしまったとき、結局、公立の幼稚園・保育所の保育士にヘルプ要請した。今後も何度でも書く。
89
大阪のトップが(望んでないのに)東京と張り合った結果が、死者数だけ東京を超えたという悲惨な結末に。
吉村知事はそれでも「僕の中では死者とは違う」とか言うんかな。
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多
news.yahoo.co.jp/articles/37f1b…
90
大阪市の権限と財源を骨抜きにするような条例を、4月早々に施行とか。大阪市会で通るとは思いたくないですが、議員センセイたちしっかりしてください。特に議席がらみで維新ごときに恫喝されてる政党。
大阪都構想の代案「広域行政一元化条例」 4月1日施行の方針
news.yahoo.co.jp/articles/2bf3f…
91
吉村知事、そのうち、大阪のコロナ死者が全国最多なのは民間病院のせいだ、とか言い出すね。
「民間病院はコロナに立ち向かう努力をしていないと言うのか」という病院長の発言が、民間の医療関係者の思いだろう。
強まる大阪府の要求に反発 mainichi.jp/articles/20210…
92
公明党を槍玉にあげるつもりはないのですが、「二重行政の解消を進めることに反対する理由はない」ってのは何なのか。二重行政とは何ですか? 大阪市の財源を剥奪すべきほどの支障が生じてますか?
一元化条例案 公明が賛成で調整|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
93
私ごとですが、今日、クルマで走っていて、改めて、大阪市内の道路の危なさを感じました。千日前通りから大正通りへ向かうあたり、車線の白線がほぼ消えていて。
二重行政などという問題は存在しない。「一元化」とか言って仕事しない大阪市のトップが問題なんだと思う。
94
大阪市民の税金から成り立ってる大阪市の財源を府にあげてしまう、そんなムチャクチャな条例を再来月から施行するって言ってて、その条例の内容がまだ我々市民の目に触れてないことのほうが摩訶不思議やわ。 twitter.com/gogoichiro/sta…
95
大阪維新の会に関連する情報が「デマ」かどうか、大阪維新の会が判断するということ? 公正な判断ができるわけないじゃないですか。警察が逮捕した容疑者が有罪かどうか(裁判所でなく)警察が決める、って言ってるみたいなもんですよ。誰も何も言わなかったんですか? 代表の方、弁護士でしょ? twitter.com/oneosaka/statu…
96
>吉村知事「ほかの政党ではないと思う」
そりゃ当然、他の党ではないでしょ。党に対する批判が、正しい意見かデマなのか「わが党が判断します」なんて言い切った政党、憲政史上存在しなかった。
吉村・大阪維新の会代表「維新憎しのデマに対応」…党公式ファクトチェックdaily.co.jp/gossip/2021/02…
97
有権者が、自分の住む地域を思うからこそ表明した政治的意見に対し、自分たちに批判的だからと言って「わが党憎しのデマ」って言い切ってしまう政党も、憲政史上初だと思う。いろいろ新しいことがお好きな政党。
98
今はまだ、あまりに稚拙すぎて、嗤って終わりですけどね。でも、何が「正しい」かを自分たちが判断するって言い切ってるんですよ。こんなのほっといたら、「正しい」のは我々のみ、っていう狂信者集団になりかねませんよ。
99
知事の仕事そっちのけでタダでテレビに出てかろうじて人気を保つ知事と、見るべきコンテンツを提供できなくて知事を使って時間を埋めるテレビ局。情けないけど持ちつ持たれつ。そんなテレビを見るほうもどうかしてると思う。
吉村府知事、テレビ出演ノーギャラの理由明かす
news.yahoo.co.jp/articles/c95d7…
100
大阪市を愛する市民が、手弁当、草の根の活動で大阪市廃止を阻止しましたが、残る松井・吉村の任期中に、大阪市の権限・財源はスカスカになるかも知れません。
大阪府市一元化条例案、公明が賛成表明 府市両議会で可決確実 |mainichi.jp/articles/20210…