🇬🇧UK in Japan🇯🇵(@UKinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

英政府は、最大で2万人のアフガン人の受け入れを発表。女性、少女、子供、より困難度の高い人を優先します。 「我々は、アフガニスタンの人々が、可能な限り最善の未来を選択できるようにしなければならない。これこそ、本政府が世界の仲間とともに、今、至急取り組んでいる重要な課題である」英首相 twitter.com/BorisJohnson/s…
今日は #肉の日 ということなので、大使公邸シェフ特製の「ビーフステーキ スティルトンチーズのせ」の写真とレシピを置いておきますね。 レシピ👉 ow.ly/WPmC30mpjwN
10/8(月・休)16時~NHKBSプレミアムで「極上!スイーツマジック・スペシャル華麗なる英国王室のウエディングスイーツ」再放送❗ヘンリー王子の結婚式ケーキ他@PaulMaddenUK大使が選んだ英国スイーツ2種紹介。10/31まで帝国ホテルで開催の英国フェアでも味わうことが出来ます。番組と共にご堪能下さい❗
#国際女性デー は女性の社会的、文化的、経済的、政治的な活躍を祝う日。1908年NY市の女性の参政権や賃上げを求めるデモが起源とされています。約110年後の今、あなたが男女平等のためにできること、異議を唱えることは何ですか? 大使館職員の声もお聞きください👇 #IWD2021 #ChooseToChallenge
【ノーモア野生生物違法取引】 8月12日は #世界ゾウの日 。年間2万頭もの象が、象牙を採取するためだけに殺されていることをご存知ですか?合法な象牙取引市場であっても、違法な密猟による象牙取引に関与している可能性があります。象を絶滅から守るために、何が出来るでしょう? #EndWildlifeCrime
女王陛下の #PlatinumJubilee にあたる今年、@UKinJapanでは日英の長い歴史もお祝いします。王室の所蔵品を管理するロイヤル・コレクション・トラストは日英の外交や文化・芸術交流の歴史を物語る美術品を4月8日から展示。写真は1881年、来日したジョージ5世が明治天皇から贈られたとされる甲冑です。 twitter.com/RCT/status/150…
.@JuliaLongbottom次期駐日大使は正式な大使就任を前に、今夜、エリザベス女王陛下より祝賀のお言葉を賜りました。
英国はプーチンの偽りの国民投票を拒否します。 これらの投票は、彼の失敗した侵略を覆い隠し、ウクライナの領土を不法に奪おうとする露骨な試みです。 英国はロシア支配地域のロシアによる一方的な併合を認めません。 #StandWithUkraine
国際刑事裁判所は、ウクライナにおけるロシアの戦争犯罪について調査しています。ロシア政府は、マリウポリやその他の場所で民間人を虐殺したことについて嘘をつき続け、その残虐行為の恐ろしい真実から世界の目をそらそうとしています。 #KremlinLies
「ロシア兵によるウクライナ市民への拷問に関するゼレンスキー大統領の報告は、凄惨なものでした」 ー英国ウッドワード国連大使 ロシア軍、そして彼らに命令を下した者たちは、直ちに裁きを受けなければなりません。 🇬🇧はロシアに説明責任を果たすことを求め続けます。
【🇬🇧英国クリスマス🎄】 英国では平均1人当たり約20枚を送るクリスマスカード。教会や文房具店で購入する他に、チャリティ・ショップで購入する人も多くいます。カードの購買を通じて、心臓病を治す、障がい者を助ける、がん患者を支援する等、特定の目的の慈善団体に募金することができます💫
5月28日(土)午後9時10分~10時40分に @NHK_BS_Premium で「エリザベス女王 愛される理由~即位70年の軌跡」が放送されます。 #木村佳乃 さんが駐日英国大使公邸を訪れ、女王陛下や長きにわたる日英関係などについて @JuliaLongbottom 駐日大使をインタビューします。 ow.ly/kO2v50Jhpf1
【🇬🇧英国クリスマス🎄】 クリスマスを彩るクリスマスツリー。🇬🇧では本物のもみの木を使う家庭がほとんどで、この時期大小様々な🌲がスーパーやクリスマスマーケット等で販売されます。クリスマスが終わると、回収後に細断され、ウッドチップや腐葉土、バイオ燃料などにリサイクルされます。
英国は対ベラルーシ制裁を発表しました。 ロシアのウクライナ侵略を支援し、可能にしたベラルーシ軍の行動を指揮する責任者として、第一国防副大臣で参謀総長も務めるグレビッチ氏ら国防当局者4人と、軍事企業2社に対する制裁を科します。 #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦 twitter.com/FCDOGovUK/stat…
英国空母打撃群 #CSG21 を指揮するムーアハウス准将と@JuliaLongbottom大使が@HMSQNLZから日本記者クラブの会見に参加。派遣の意義、日英の安全保障強化への取り組み、英国の外交・安全保障政策の方針「統合レビュー」について話しました。会見の模様はこちら(通訳付き)👇 ow.ly/BVww50G63NM
ロシア政府は #マリウポリ での残虐行為を隠蔽するために嘘をつき続けています。しかし、証拠を見れば何が起こったかは明らかです。 プーチンの戦争は嘘の上に成り立っています。 #StandWithUkraine #ウクライナに平和を
日英が廃炉と核融合エネルギーに関する共同研究に署名。今後4年で£1200万を投じるプロジェクト"LongOps"はロボットの遠隔操作を支援するデジタルツイン技術にフォーカス。福島第一原発と🇬🇧のセラフィールドで、ロボットアームを使ったより迅速で安全な廃炉作業に貢献します。 ow.ly/wbn450De6p7
#PlatinumJubilee クイズ 英国で免許証無しで自動車を運転できるのは、エリザベス女王陛下だけである。◯か✖か? 正解は18時に!
世界中の様々な場所で、多くの人々が、ウクライナでの戦争に反対し、その戦争が民主的な自由に及ぼす影響に懸念を表明しています。ロシアによるウクライナ侵略は、世界中で共有されている自由な価値観に対する攻撃です。 #StandWithUkraine
ウクライナに向けた英国からの最初の緊急医療物資が、ポーランド南東部の都市ジェシュフに到着しました。 英国は、深刻な状況にあるウクライナの人々を支援するために、さらに4,000万ポンドの人道支援を発表しています。 #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦 twitter.com/ukinpoland/sta…
英国では2月をLGBTヒストリー月間としています。  性的指向や性自認に関わらず、歴史的な偉業を成し遂げた人は多くいます。 天才数学者でAIの先駆者のアラン・チューリングもその一人。 現在、英国の50ポンド紙幣に登場。 今月は毎週LGBT+に関して投稿します🌈 #LGBTHistoryMonth @FCDOInclusive
「ロンドン2012のセキュリティ責任者を務め、国家のサイバーセキュリティ戦略を立案した経験を生かして、英国の豊富な知識と経験を日本と共有したい」 ナタリー・ブラック英国国際通商省アジア太平洋地域貿易担当長官が訪日。滞在中に政財界や@Tokyo2020jp組織委員会との会合が予定されています。
Stay safe, monitor warnings given by local authorities which can be found on japan.travel/en/news/2019-1… and follow their advice to stay indoors or if issued, follow their evacuation orders. You can also download their app at jnto.go.jp/safety-tips/en… and follow on @JapanSafeTravel.
Thank you @DiploMog for your kind words! twitter.com/DiploMog/statu…