🇬🇧UK in Japan🇯🇵(@UKinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

NATO緊急首脳会議とG7首脳会合出席のためブリュッセルを訪問したジョンソン首相が、岸田首相 @kishida230 と会談。ウクライナ情勢などについて話し合いました。 @MofaJapan_jp @kantei
G7🇬🇧🇺🇸🇨🇦 🇯🇵🇫🇷🇩🇪🇮🇹🇪🇺と🇺🇦 による外相会合で、ウクライナの主権と領土保全を支持すると共に、プーチン大統領の侵略を強く非難、👇で合意しました。 🛡防衛のための武器と装備の供給 📉ロシア経済を対象とした制裁の強化 🌍国際的な場でプーチン大統領の責任追及 twitter.com/trussliz/statu…
#プラチナジュビリーケーキ コンテストへの参加10ホテルによるケーキのデザインが決定! 最終審査に残る5つのケーキを5月23日(月)に発表、Twitter上での投票を5月30日に開始する予定です。 出品されるケーキは各ホテルが開催するアフタヌーンティーでお楽しみいただけます。 #PlatinumJubilee
18歳~30歳で、🇬🇧で仕事や勉強をしながら暮らしたいと考えている方へ❗最長2年間の滞在が許可されるYouth Mobility Scheme 2019の第2回抽選の申請受付が7月10日~12日に行われます✨✈️ 詳しくは👉 ow.ly/1sBR50uQszo
ウクライナの支持。NATO陣営の団結。ロシアの侵略を非難。同盟国とパートナーは一心同体。東京で今夜、NATO加盟国とパートナー諸国であるフィンランドとスウェーデンの大使が、ヨーロッパの自由と平和を支持するために一堂に会しました。 #StandWithUkraine️ twitter.com/HelenSmithFCDO…
英国の #Tokyo2020 「復興ありがとうホストタウン」である福島県本宮市で聖火リレーが行われ、ノウルズ文化参事官がスー・木下臨時代理大使のお祝いメッセージを披露。本宮市の聖火リレーは日英の友情と復興の証である英国庭園でゴールしました🌹希望の灯を届ける聖火ランナーの皆様、応援しています!
ウクライナ国花の #ひまわり 。ダウニング街の首相官邸は、ウクライナを支援するために英国の子どもたちが描いたひまわりの絵で飾られています🌻 #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦 #PrayForUkraine twitter.com/10DowningStree…
4月5日(金)駐日英国大使館から生中継📹 月~金午後3時50分から放送の日本テレビ「news every.」が、明日、大使館を取材します。お楽しみに❗(放送は予告なく変更する場合があります)
プーチン大統領のウクライナ侵略は一連の虚言に基づいています。 わずか一週間前、ロシアは平和的に問題を解決しようとしているとプーチン大統領は世界に断言しました。 これは意図的な欺瞞であり、最初から侵略するつもりだったのです。 #KremlinPlaybook twitter.com/FCDOGovUK/stat…
軍の功績を称えるための軍隊記念日のイベントを開催。冒頭で台風19号で犠牲になった方々を悼んで黙とうを捧げました。@PaulMaddenUK 駐日英国大使は「自然災害では軍従事者が重要な役割を担う。今回の台風では @ModJapan_jp の方々が被災者の救助や支援に全力を尽くされている」と貢献を称えました。
【最終審査投票受付中】 #プラチナジュビリーケーキ コンテスト DAY2:ザ・キャピトルホテル東急 このケーキが、女王陛下即位70周年をお祝いするケーキとして相応しいと思ったら「いいね」をクリック👍 投票は6月6日午前9時に締め切られます。 #PlatinumJubilee
5/11 特産品の保護 この協定は、ウェストカントリー・ファームハウス・チェダーや、スコットランド産サーモンなど、日英の各地の特産品を保護します。
「もはや気候変動対策やネットゼロ達成だけの問題ではない。英国の再生可能エネルギーの独立性確保は国家安全保障事案だ。プーチンはガス価格を決定できるが、英国内で生産される再生可能・原子力エネルギーの値段は決められないのだ」 クワルテング ビジネス・エネルギー・産業戦略大臣
【6月は #プライド月間 🌈】 6月23日は、映画「イミテーション・ゲーム」でも知られる英国人の天才数学者アラン・チューリングの誕生日。彼のAI技術等への功績や #LGBT+ コミュニティーに与えた貢献を称え、昨日から流通開始した新50ポンド紙幣に肖像が描かれています。 #SafetoBeMe2022 #PrideMonth
知日派で日本語を話すジェレミー・ハント外務大臣からも #新元号 へのお祝いのメッセージが届けられました。 twitter.com/Jeremy_Hunt/st…
西日本を襲った台風21号の影響により英国外務省はトラベルアドバイスを更新しました。日本国内での旅行に関する最新情報はこちらをご覧ください-gov.uk/foreign-travel…
ウクライナの勝利を確実にすることは、世界の平和と安全のために私たちができる最も重要なことです。 英国は、ロシアのダイヤモンド、銅、アルミニウム、ニッケルの輸入をすべて禁止しています。 制裁は、プーチンの戦争能力低下に明らかな効果をあげています。 @G7 は 🇺🇦 と共に団結しています。
いよいよ、来週月曜日から #プラチナジュビリーケーキ コンテスト のTwitter上での投票が開始されます。 参加方法については👇をご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしています。 #PlatinumJubilee
1975年5月12日、エリザベス女王陛下は5日間の滞在を終えられ、日本を離れられました。 滞在中は、京都や伊勢などもご訪問。新幹線にも乗車されました。 今年女王陛下は即位70周年を迎えられ、日本を含む英国内外で #PlatinumJubilee の祝賀行事が行われています。
天皇陛下の勅使として秋元式部官長が弊館に差遣され、エリザベス女王陛下の公式誕生日と #PlatinumJubilee への祝賀メッセージを @JuliaLongbottom 駐日英国大使にお届けいただきました。
1953年のエリザベス女王陛下の戴冠式👑の際に外国からの要人に初めて振舞われたコロネーションチキン。クリーミーなカレーソース味のチキンに、サラダなどが添えられた英国の伝統料理です。 英国大使館大使公邸料理長のレシピはこちら👇ow.ly/QNCp50A4Frj #HappyBirthdayHerMajesty
#G20大阪サミット のために訪日中のメイ首相が、英国のEU離脱、湾岸情勢等に関して日本テレビとのインタビューに答えました。大阪市中央区の山本能楽堂で行われたインタビューの模様は6月28日(金)日本テレビ「News Every」で16時過ぎに放送予定です。
本日、駐日英国大使館にて、領事部長のマーティン・オニールが56組目の同性婚式を執り行いました。オンラインで世界中から集まったご家族とご友人の方々とお祝いできたことを大変嬉しく思います。ルークさん、たけひろさん、おめでとうございます!❤️
東京・九段にある築94年の邸宅kudan houseで9月19日(土)、20日(日)に英国文化に触れるアフタヌーンティープログラムが開催。普段は公開されていない歴史的建物をゆっくりと鑑賞しながら、英国の食材をふんだんに使ったアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。 参加申込👇 ow.ly/AwpF50G64IA
今日11月11日はリメンバランス・デー #RemembranceDay 。第一次世界大戦から現在までの戦争や紛争で命を落とした、英連邦や同盟国の全ての兵士を追悼する日です。英国大使館でも敷地内の祈念碑にポピーの花輪をたむけ、黙とうを捧げました。 #LestWeForget