🇬🇧UK in Japan🇯🇵(@UKinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

岸田首相のおすすめで、スナク首相がお好み焼き作りに挑戦!
@PaulMaddenUK 「英国大使はこれまでに、神社を訪問しないようにと誰かに指示したことはありません。実際、大使は今朝、英国の国際通商大臣の明治神宮訪問に同行しましたし、これまでも多くの英国閣僚と神社を訪れてきました。英国は日本の伝統と文化を尊重しています」(英国大使館報道官)
訪日中のハント外相が都立日比谷高校で模擬授業を実施。日本で英語を教えた経験も持つ外相は、日本語で、「日本語を学ぶのは大変だったが、日本と日本人を理解することが出来た。あなた達も外国語を学び、外国に住んでみると、文化や言語が違っても心は皆同じ人間だと気づくだろう」と語りました。
.@hms_albionにガンダム0083は搭載していませんが、たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています。
「私たちは、ラグビーワールドカップのために訪日する多くの英国人観光客が、神社を含む日本文化の多様な面に触れることを期待しています。英国政府は靖国神社参拝に関して様々な考えがあることを理解しています」(英国大使館報道官)
📢 速報❗ 9月11日、英国は日本との間で包括的経済連携協定に大筋合意しました。これは英国にとってEUの枠組みから独立した貿易立国として初の貿易協定です。この貿易協定は日・EU間協定を超えて、両国に新たなビジネスチャンスを生み出すでしょう。 特に以下の10分野での恩恵が期待されます。 1/11
トラス外相: バルト三国の同盟国とともに、英国はウクライナの自衛のための支援を強化している。 NATOの東部戦線を強化し、欧州の安全保障を支え、制裁でプーチンの武力を弱体化させる。 プーチンはウクライナで必ず倒す。 #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦🇪🇪🇱🇻🇱🇹
安心してください、はいて・・・ではなくて、実はこれ、広島カープのロゴ入り靴下。 大のカープファンだという岸田首相。スナク首相の粋な計らいで、両首相の距離がぐっと近づきました。
英国はロシアに対する新たな懲罰的制裁を発表。 #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦 ❌ロシアの銀行資産をすべて凍結 ❌100社以上の企業やオリガルヒの資産凍結と渡航禁止 ❌ロシアのハイテク産業と戦略産業に対する新たな貿易制限と輸出規制 ❌ロシアをSWIFT金融システムから排除する可能性を同盟国と追求 twitter.com/FCDOGovUK/stat…
英国政府は、安倍首相が2012年の就任以来、日英関係強化のために行ってこられた全ての功績に感謝の意を表します。英国と日本は最も親密な友人でありパートナーとして、安倍首相在任中に発生した様々な問題で協働しています。安倍首相の今後のご活躍をお祈りいたします。
まもなく3か月以上に及ぶ航海ののちに、横須賀に着岸しようとしている@RoyalNavy の最新鋭空母クイーン・エリザベス@HMSQNLZ。その司令官、ムーアハウス准将 @smrmoorhouseから日本の皆さまへのメッセージです👇
スナク首相は、広島平和記念資料館で以下のように記帳しました。 英語のメッセージの後に、日本語の仮訳をつけます。 👇
安倍首相@AbeShinzoの辞任表明を受けてジョンソン首相 「安倍首相は日本の首相として、日本と世界のために偉大な業績を残しました。彼の指揮の下、日英関係は貿易、防衛、文化的なつながりの面で一層強固になりました。長年のご活躍に感謝するとともに、ご健康をお祈りいたします」 twitter.com/BorisJohnson/s…
英陸軍と陸上自衛隊が、陸上自衛隊初となる米軍以外と日本国内の実動訓練を展開中。@BritishArmyサンダース中将は「陸上自衛隊との共同訓練のために、英陸軍を初めて日本に派遣することが出来て光栄。日英は法の支配と民主主義という共通の理念と価値観に基づくパートナーだ」と述べました。 @JGSDF_pr
スナク首相 @RishiSunak と岸田首相 @kishida230 は、英国🇬🇧と日本🇯🇵が互いの国に部隊を派遣することを可能にする画期的な協定に署名しました。 英国はインド太平洋の安全保障と安定にコミットしています。 英国首相官邸の関連リリース ow.ly/o5yE50MoCpo
【仮訳】 シェイクスピアは、「悲しみを言葉に出せ」と説いている。しかし、原爆の閃光に照らされ、言葉は通じない。広島と長崎の人々の恐怖と苦しみは、どんな言葉を用いても言い表すことができない。しかし、私たちが、心と魂を込めて言えることは、繰り返さないということだ。
7つの国、1つの使命 🇬🇧🇺🇸🇫🇷🇮🇹🇯🇵🇨🇦🇩🇪 #G7広島サミット は、膨大な経済的課題と世界的な不安定さの中で開催されています。 世界の繁栄、安全保障、主権に対する脅威に直面している今こそ、我々は団結しなければなりません。
10月23日、英国は日本との間で、歴史的な日英包括的経済連携協定に署名しました。これは英国にとって、EUの枠組みから独立した貿易立国として初めての貿易協定です。 今回の協定により、特に以下の10分野での恩恵が期待されています👇 1/11
チャールズ皇太子殿下は即位礼正殿の儀に参列するために@PaulMaddenUK駐日英国大使と共に大使公邸を出発されました。 殿下は1990年に行われた天皇陛下(現上皇陛下)の即位礼正殿の儀にも参列されました。 #RoyalVisitJapan
9/1~10/31、帝国ホテル東京で開催の「英国フェア」では、英国大使館エグゼクティブシェフ監修3種のスイーツ(5月のロイヤルウエディングケーキを含む)が、英国式アフタヌーンティー特別メニューに登場。大使館レシピによる食事や総菜も。英国の味をぜひお楽しみください👉 ow.ly/2NDw30lrpQm
炭酸水の代表格ウィルキンソンが日本のブランドで兵庫県宝塚市生まれなのをご存知ですか?1889年に英国人ウィルキンソンが宝塚で狩猟中に炭酸鉱泉に遭遇、瓶詰にして販売を企画したのが始まりです。その歴史を振り返り、明治時代に作られた石柱の復刻を祝うセレモニーにウテン総領事が参加しました。
.@hms_albion@JMSDF_PAO 掃海母艦「うらが」の一般公開は、8月4日(土)が12.00~17.00、5日(日)が10.00~16.00(両日とも最終受付は終了30分前)。艦内ツアーや船員や英国海兵隊員と交流する機会も予定されています。HMSアルビオン艦長ティム・ニールド海軍大佐のメッセージをどうぞ。 @RoyalNavy
On the occasion of the death of Her Majesty The Queen, we are opening an official condolence book for members of the public to sign at the British Embassy Tokyo. エリザベス二世女王陛下の崩御に際し、一般の方々を対象とした駐日英国大使館での記帳台の開設についてご案内いたします。
スナク首相、来日最初の食事は、渋谷横丁でのランチ🥢
今日6月13日はエリザベス女王陛下の公式誕生日です。 女王陛下 94歳のお誕生日 おめでとうございます🍾🎂✨🇬🇧 #HappyBirthdayHerMajesty