351
本日英国大使館で開催されたエリザベス女王陛下誕生祝賀会で、河野外務大臣に乾杯のご発声をいただきました。大使と外相のネクタイにご注目下さい❗️
@konotarogomame @PaulMaddenUK twitter.com/konotarogomame…
352
日英政府の合意の下、現状を鑑みて、今年の春に予定されていた天皇皇后両陛下によるご訪英の延期が決定されました。新たな日程については後日発表されます。 twitter.com/RoyalFamily/st…
353
「新型コロナの効果的なワクチンが発見された場合、それがどこで発見されたとしても、誰が発見したとしても、我々は世界の指導者として、すべての人が接種可能であることを保証する道徳的な義務を負っている」
6月27日に開催された国際的資金誓約首脳会合に寄せたジョンソン首相メッセージ
354
バッキンガム宮殿から、戴冠式が行われるウェストミンスター寺院までの道のりは、ロンドンの象徴的なランドマークを通過します。
今夜の #Coronation を前に疑似体験してみませんか?👇
355
【最終審査投票受付中】
#プラチナジュビリーケーキ コンテスト
DAY3:ザ・ペニンシュラ東京
このケーキが、女王陛下即位70周年をお祝いするケーキとして相応しいと思ったら「いいね」をクリック👍
投票は6月6日午前9時に締め切られます。
#PlatinumJubilee
356
【🇬🇧英国クリスマス🎄】
クリスマスのメイン料理は決まりましたか?英国ではローストターキーが出されるのが一般的。付け合わせはローストしたポテト、パースニップ、茹でた人参、芽キャベツ等その家ならではのスタイルがあります。クランベリーソースを添えるのを忘れずに❗cookpad.com/recipe/2433638
357
今日は #パイナップルの日 なので、英国とパイナップルの意外な繋がりをご紹介🍍🇬🇧 19世紀から「王の果実」として英王室に愛されてきたパイナップルは、豊かさのシンボルで、実はウィンブルドン選手権男子シングルスのトロフィーの装飾にも使われているんです❗画像を探して見つけてみて下さいね🏆👀
358
359
【🇬🇧英国クリスマス🎄】
英国には、クリスマスから十二夜(公現節)までの間に12個のパイを食べると、新しい年に幸運が訪れるという言い伝えがあります。この時期人々の食卓を飾るのがミンスパイ🌟英国で人気のクリスマスのお菓子です。是非作ってみてくださいね。cookpad.com/recipe/2439579
360
G7首脳は重要製品に関するロシアの最恵国の地位を否定する行動をとると合意した。英国はまた、ロシアへの高級品の輸出を停止する。
twitter.com/10DowningStree…
361
10月23日に署名された日英包括的経済連携協定により、英国産ベーコンの関税が撤廃されます🙌
これにより日本の皆さんが英国産ベーコンをより安くお買い求めいただけるようになります。
日英包括的経済連携協定の詳細は👉 ow.ly/C9nD50C0pME
362
英外相「対日協定、TPPと2国間FTA検討」:日本経済新聞 ow.ly/TzMA50k9weA
#UKJapan 🇬🇧🇯🇵
363
史上3人目の女性首相として第56代英国首相に任命されたリズ・トラス氏 @trussliz 。前職の外務国際開発大臣としての活躍を覚えていらっしゃる方も多いかもしれません。
新首相のもと、日英関係のますますの発展を願う @JuliaLongbottom 駐日英国大使からのメッセージです👇
364
5月9日は #アイスクリームの日 ❗せっかくなので「ウィスキー・アイスクリーム」を作って、GW明けの疲れを癒しませんか?「ウィスキー」という言葉の語源は「生命の水」だそうです。北アイルランド産Bushmills Single Maltを使った大人のアイスクリームです。
cookpad.com/recipe/2619018
365
【求人情報】
英国大使館ではドライバー(正社員)を募集中です。仕事内容は、大使・大使館職員並びにVIPゲストに、安全かつ卓越した運転サービスを提供すること。応募締め切りは7月31日(金)です。
詳細は👉 ow.ly/egG550AoB7K
366
#阪神淡路大震災 の発生から27年を迎えました。震災の犠牲となられた方々への深い哀悼の念とともに、英国政府は、この大災害を忘れず安全な社会作りを目指し、経験と教訓を活かして防災対策に取り組まれている日本の人々に敬意を表します。
367
「君たちは一人ぼっちじゃないよ」
ジョンソン首相がウクライナの子供達に向けた手紙を公開しました。
「君たちの多くは、子供が本来目にすべきでないものを目の当たりにし、経験していることでしょう。しかし私たちは、君たちから毎日、強く、威厳ある存在であることの意味を教えてもらっています」 twitter.com/BorisJohnson/s…
369
1898年、サー・アーネスト・サトウ公使が東京の人々への贈り物として、また彼の日本への愛の象徴として、大使館前に最初の桜の木を寄贈。
彼は「将来どこにいても、春になれば日本と桜のことを思い出すだろう」と語りました。
流暢な日本語を話す最初の🇬🇧外交官で、妻は日本人です。
#UKinJapan150
370
371
「英国から牛肉、23年ぶりに輸入解禁 羊肉も初めてお目見え」
@Sankei_newsで、3月に弊館で開いた「英国産肉に関するセミナー」のレポートが紹介されました。風味豊かな牧草飼育の英国産肉。日本市場に広く流通する日をお楽しみに❗
#FoodisGREAT
sankei.com/life/news/1904…
372
英国ヨークにある国立鉄道博物館 @RailwayMuseumでは蒸気機関車を発明した🇬🇧リチャード・トレビシック作成の模式図をはじめ、鉄道に関する数多くのコレクションが展示されています。なんと、🇯🇵国外で唯一の初代新幹線0系🚅展示も行われているんですよ。#InnovationIsGREAT #UKJapan 🇬🇧 🇯🇵 twitter.com/GREATBritain/s…
373
3月27日は#InternationalWhiskeyDay !@JuliaLongbottom 駐日英国大使が英国のウイスキーの魅力をビデオでご紹介します🥃🇬🇧
374
英国大使館でインターンとして働いてみませんか?現在、4月から9月まで5か月間の8つのポジション(有給)を募集中です。応募締め切りは2月16日(日)。興味のある方は急いで❗ 詳細👉 ow.ly/2xgx50ydO3F
375
国連は #ウクライナ で生物兵器が開発されているというロシアの主張には何の証拠もないことを明言している。
このようなナンセンスな主張は、自暴自棄になった人による偽情報である。
ロシアに求める唯一のことは、ロシア軍がウクライナから撤退しているという報告だ。
ーウッドワード🇬🇧国連大使