ちゃんと 「御社は日本文学に無知だし、ユーザも三島すら知らないとバカにしているから、単純なワードマッチで検閲を続けている。日本文化の軽視、差別意識から発生する白人的傲慢さだ」 という趣旨の、ポリコレ嫌味抗議文を英語で送っておきました。 もちろん無視される自信があります。 twitter.com/demodori_s/sta…
中途半端に同性婚認めるのは意義が薄いからどうせ改革するなら法律婚自体を撤廃してしまえと何度か主張したことがあるが、賛同者が皆無に等しい。夫婦別姓なんていう中途半端なことするくらいならマイナンバー使って個人の日常名の完全自由化を目指せと言ったけどこれも不評である。俺リベラルでは? twitter.com/otakulawyer/st…
郵便はインフラだが新聞はインフラではない。出版取次はインフラだが出版各社はインフラではない。インターネットサービスプロバイダはインフラだがSNSやYoutubeはインフラではない。インフラではない存在もインフラのふりをしようとするし実質的に代替は効かないが、上位レイヤであることは隠せない。
納得できないので説明していただけませんか。宮本顕治や山田和夫の姿勢からちゃんと断絶しているんですか。不健全で退廃的な文化と戦って健全な活動に勤しめという趣旨は本当にないのですか。 twitter.com/koredeiinoka/s…
ラーメン評論家のブログ、読むの挫折したぞ。日本語むちゃくちゃな数千枚のレポートを読んで直してきた俺が!
いや、ガソリンでテロは出来たじゃないかと。確かにそうだ。が、あの痛ましい事件後は、相当困難化したと言っていいのではないか。だから今回はそういうことが出来なかったと。
「表現に悪影響があるか?有害か?」は擬似問題で、すべての表現には何らかの「影響」があるに決まっていて、その「影響」の定義に依る。ブラジルで蝶が飛ぶとテキサスで竜巻になるくらいに緩く「影響」を定義すれば、全ての表現を対象にできるし、その後は自分達の「良し悪しの価値基準」で裁ける。
日本に限らず、どっか知らないところをウロウロしてると、とにかくこの世は自分の知らないことに満たされてるということがしみじみ分かるのと、何も分からんがとりあえず今は死んだり怪我したりしないようにしなきゃという緊張感が目先の悩みを全部吹っ飛ばすので、そういうのを「旅」だと思ってる。
ただ、本件の場合は、単に委託先が俺の代わりに泣いたのではという気もしなくもないのでそこんとこ申し訳ない気もする。
一応 "site: mofa.go.jp 貿易品 薬草" をかけてみたけど、アフガニスタン以外に「薬草」を貿易品目に挙げてる国って1カ国もないよね? じゃあこの「薬草」ってのはマジで合法な範囲での草wwwの統計なのか。あれ、これは草っつーか種か?
どれくらい分かられてないかというと、日本学として日本の動向を研究してる日本オタク文化大好き人以外には、アニメやゲームを研究対象としている研究者レベルの人達にもまず通じてないと思った方がいい。
Adobe Stockには個々の素材のアップロード時に全素材に対して内容の審査があって、決してザルではありません。法的にダメではないけど、こういうコスプレ写真を拡張ライセンスで買って「主要な商品」として販売してしまったら、こりゃ法的に正しく買った側が炎上してしまいそうだよなぁ。
この世には、98.7%の「かわいい」と1%の「ウンコ」と0.3%の「ゲロ」で構成された生物がいる。 にゃーん。
「日本の大学進学率が低い」というのは文科省のプロパガンダみたいなもんで、大学進学率を低く見せたい時には「4年制大学のみor4年制+短大」の数字を使い、高等教育が飽和してるとしたい時は専門学校や高専を足した80%超えの数字を使う。他国と並ぶときだけ日本の高等教育進学率の数字は不当に低い。
おっしゃる通り。艦これを馬でやるには仁義が要るけど、その仁義は著作権ではなく、これ本当に文字通りに仁義。儲かっちゃってる今、仁義を金で買えるのかみたいな争いは起きても驚かない。 twitter.com/as257g/status/…
俺の経験からしてもこういう傾向があることは間違いなく、なんでこうなるのかを考えてて理由を一つ思いついたんだが。 つまり宗教側としては可処分所得や可処分時間を全部宗教に割いて欲しいわけね。でもオタクのタイムとマネーはアニメ・マンガ・ゲームに吸われてしまうわけよ。ここの対立は致命的。 twitter.com/christscrolls/…
敬称や人称代名詞はもちろんのこと、名詞や形容詞にすら男性形/女性形の別があるような言語の話者と、誰にでも「さん」つけておけば済む日本語のような言語話者とで、性の意識が同じになるわけがなく、だって、無生物や抽象概念に対してすら「性別」という巨大な二項対立が想起されるわけでしょう?
ちょっと結論を出すのは早いのかもしれないが、疲れのケシ飛ぶ薬草についてもちゃんと貿易統計の数字として外務省のサイトにも載っているのなら中々豪気である。なんか乾いた笑いの出る題材だけど、ブラックマーケットをどれだけ統計に載せるべきかという問題として最前線の課題なのかも。
面倒くさそうだから言わないでおくべきかと思ってたんだけど、最近ニュースで聞いた「変な英語だなぁ。"engrish"が過ぎるでしょ」と思った語第一位は、 Choose Life Project なんですよね。これ英語話者なら「中絶反対派がイキってる感じ」ってのがまっさきに浮かぶでしょ? 命令形なのも妙だし。 twitter.com/mishiki/status…
少なくとも2010年度末の時点でこのアイディアは親会にまで上がっており、特にインターネット上の児童ポルノ対策の一環で様々な施策が進みました。この辺りの議論は10年以上前に済んでます。
オブザーバって普通は発言権ないから、恥ずかしくてこんなの経歴に書かんやろ。 …って思わない人達がお客様なのであろうか。 twitter.com/technohippy/st…
自由な性表現を観て「搾取されている!」という発想しか出て来ないのは、何を見ても「搾取されている!」しか言えない呪いにかかっている。これは、「信心」を至上としてしまっているからだ。イデオロギーを信心すると、勉強しない・学ばない・考えを改めないという自分の無精を肯定できてしまう。
本件は、近代国家における法哲学の基本的な理解があるかないかで大きく意見が二分されるので、かなりよいリトマス試験紙だと思ってみてますね。大声で言い難いが、近年見た中では最も優れた「バカ発見機」だと思っている。
「リンゴ」という例を使ってるけれど、俺は食べたリンゴの味の話を何もしてないし、リンゴの絵を描いたり観たりする時にリンゴの味を知っている必要は実は全くないのだ。もしかしたら描いた人も見てる人もリンゴは一度も食べたことがないかもしれない。表現というのはそういうもの。
どうして「18歳未満の側の自己決定権の侵害」という発想が全く出てこないんでしょうか。もしかして、18歳未満の人には性欲が全くないしそれが自明であり絶対という世界に住んでおられるんでしょうか。極論を真面目に考えるというのはこういう話ですよ。 twitter.com/WBJPPP/status/…