【保健師の声65】 変異株が主流になり、家族全員が感染するケースも増えています。入院もできず、ホテルにも入れない高齢者の方もいて、不安に耐えながら家族で療養されていることを思うと心が痛みます。できることは毎日電話して状態の確認をすることだけ。いたたまれない気持ちです。
本日、府民要求連絡会はカジノ誘致の賛否を問う住民投票条例案が審議される臨時府議会を前に、知事と府議会議長あてに、住民投票条例案を制定し、カジノ誘致の是非を求める要請書を手交しました。 #大阪IRの住民投票を求めます
「夜、寝る前も頭の中で電話の音が鳴り響いているんです」大阪府保健所の50代男性は就寝時に幻聴に悩まされるようになった。同僚の女性保健師は深夜に帰宅し、小学生の子供が自分の服にくるまって寝ているのを見て、思わず涙を流したと聞いた。 sankei.com/article/202203… @Sankei_newsより
#いまからでも五輪中止を 米紙、東京五輪「完全な失敗」 熱気から敵意に | 2021/7/18 - 共同通信 nordot.app/78942548666831…
10月1日に厚労省が出した「保健所体制の整備に関する今後の取り組みについて」の通知には、保健所体制の「これまでの課題」として、全庁体制の不備、本庁と保健所の意思疎通不足、従来業務とコロナ業務の兼務による職員の疲弊などが挙げられていますが、すべて大阪府に当てはまってるなと感じました。
【保健師の声114】 感染者が減ったとはいえ毎日数百人が感染し、多くの方が宿泊療養されています。たくさんの要望、苦情も寄せられます。食事(弁当)の成分やカロリー表示をしてほしい。排水口が詰まって汚水が逆流する。部屋の備品に不具合があってもすぐに交換されないなど。至急改善が必要です。
コロナ中等症患者を受け入れてる病院では、重症者の搬送先が見つからないため、挿管して人工呼吸器装着している実態がある。今後、重症者も受け入れるそうだが、そのためには中等症の病床を減らし、別の病棟も閉鎖する事態になっている。医師、看護師不足が深刻に。
一週間単位で倍々で増えていく。また保健師、保健所職員が帰れない日々が続くと思うと胸が苦しくなる。 「宿泊療養の迅速化」システムを作っても、すでに自宅療養を余儀なくされる人も増えている。 twitter.com/osaka_corona/s…
毎日コロナ感染者が増え、療養先のない人が増え続けている。重症化してないから大丈夫では?死亡者減ってるから大丈夫では?という意見もあるけど、数字だけじゃなく確実に誰かが重症化し、亡くなってる現実を直視してほしい。 #命を軽視する政治はいらない #自宅療養を原則とすることに抗議します
増え続ける自宅療養、入院・療養調整中患者。この方たちの健康観察をする保健所はもはやパンク状態です。 #大阪府は不急の業務を休止し保健所への応援体制強化を 新型コロナ: 大阪府、19日の新規感染719人 重症者300人超える: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
忘れてはいけないですね。 そして、他の自治体も同じだと思いますが、現在も大阪府庁にはコロナ関連等で200時間を超える残業を余儀なくされている職員が少なくない。。。 twitter.com/syashingo/stat…
日本国憲法前文より 『われら(日本国民)は、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。』 #NoWar #нетвойне #Противійни #StandWithUkraine
感染者等住民からの健康相談を受付け、医療機関から届く感染者情報を1件ずつ入力。他にも医療機関や療養先の宿泊施設への入院・入所の調整やクラスター発生施設への指導など業務は多岐にわたる。 大阪市保健所 コロナ対応職員の3分の1が残業「過労死ライン」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
田村厚労相は「緊急事態宣言を出しても病床数が増える訳ではない」 今まで減らし続けといて、ほんとよく言うよ。。。 田村厚労相「宣言出しても病床は増えない」病床確保に最大限努力|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
院内集会では当事者8人が涙ながらのリレースピーチを行いました。また、院内集会には全て厚生労働委員、総務委員の国会議員と各政党に参加を呼びかけ、6人の国会議員にお越しいただき、5人の国会議員が激励と連帯のあいさつが寄せられました。
応援している方に向けた丁寧な謝罪。 コロナ禍で入院できない方や宿泊療養できない方に向けても、知事として丁寧に謝罪やお願いをしていただけたら、少しでも保健所や府庁関係部署へのお叱りの電話も減るのではないでしょうか。 吉村知事の発信力、こんなときこそいかしてほしいです。 twitter.com/hiroyoshimura/…
大阪でも児童相談所、一時保護所では、職員不足が深刻化し、長時間労働が常態化しています。職員、子どもたちの健康と権利を守るためにも早急な改善が必要です。 tokyo-np.co.jp/article/226675
カジノよりも公衆衛生や医療の充実、安全・安心のまちづくりに全力をあげるべきだと思います。 #大阪カジノは住民投票で決着を
私たちは公務であっても民間であっても #過労死のない社会を めざしています。 異常な時間外勤務は誰も幸せになることができない #いのち守る33キャンペーン 署名→change.org/inochimamoru33
【保健師の声49】 正月休み明けから保健所にはものすごい数の電話。そこに連日二桁の陽性者の発生届があり、休む間もなく残業が続いている。宿泊療養ホテルも入院先もすぐには調整がつかず、対応に時間がかかることも。  #大阪府の保健所職員を増やしてください 署名→ change.org/SaveHokensho
令和3年度の府職員の時間外勤務の状況。過労死の危険と隣り合わせの状況が明らかになり、いつ誰かが死んでもおかしくない事態になっています。 過労死ラインとされる月80時間超の時間外勤務をした職員は712人、月100時間超は383人に。 最も時間外勤務の多かった職員は年間1,692時間、月平均141時間に。
「死ぬかもしれない」ラインを超えているにもかかわらず「産業医の面談など、個々の職員の状況に応じた助言をし、メンタル不調の休業に陥らないよう努めたい」って。無責任すぎる。 大阪府職員383人が過労死ライン超、コロナ担当など…昨年度 200時間超えが18人 yomiuri.co.jp/local/kansai/n…
・入院すべき患者が入院できない。 ・命をつなぐ職務が果たせない。 ・自宅で亡くなった人以外にも十分な医療を受けられずに亡くなった人がいる。 ・これを医療崩壊と言わずになんと言うのか。 「命つなげない」 保健所のいま 保健師の苦闘 新型コロナ|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本当にそれが現場で起こっていることです。どんなに外部委託でコールセンター作っても、結局最終判断は保健所、保健師に。人を増やして必要な夜間電話体制を作るべきです。既にやってる自治体もあると聞きています。できないのはトップの姿勢によるものだと思います。 twitter.com/gibanyan00721/…
本日21時より ツイッターデモ ハッシュタグは #大阪IRの住民投票を求めます twitter.com/kakopontan/sta…