#わたしも投票します 高齢になって介護サービスを受ける時に、お金がないからと介護サービスを削ったり、あきらめなければならない重度障がいの患者さんも必死の思いで暮らしています。誰もが安心して暮らせる社会にしてほしい。 #命と暮らし守る政治へ
小中高生の自殺が15年で4倍。諸外国に比べても多い日本の自殺者数。コロナだけじゃなく、こうした社会問題に対応するのも政治や行政の大切な仕事。保健師、保健所、児童相談所、ケースワーカー、学校の先生…公務員削減では社会問題に対応できなくなる。 #わたしも投票します #命と暮らし守る政治へ
「身を切る改革」で職員を減らし、人件費を減らし、住民施策も次々と切り捨てた結果、黒字になったとしても、それが住民に分配されることはなく、大阪は成長していません。「改革」イメージはあっても「暮らしが良くなった」と感じる人は少ないと思う。 #わたしも投票します #命と暮らし守る政治へ
「大阪で実績をあげた」「赤字を黒字にした」「財源を作ってる」などと言われていますが、人口あたりのコロナ死者数は全国トップ。4〜9月に月100時間以上の時間外勤務をした職員数のべ487人(うち保健所120人) これが今の大阪の実態。住民の命も職員の命も守るために #わたしも投票します
#わたしも投票します コロナ禍の中でも大もうけしている大企業があることに愕然とします。莫大な利益を上げている企業から、しっかり税金を取るべきだと思います。大企業の利益優先の今の政治の転換を求めます。 #命と暮らし守る政治へ
#わたしも投票します 「経済をよくしてほしいという声をよく聞きます。経済をよくするには、消費に回せる収入がしっかりあることが一番大切だと思います。誰でも8時間働けば、普通に暮らせる、そんな社会を願っています。」 #命と暮らし守る政治へ
コロナ禍でも内部留保(企業のもうけの蓄え)着実に増え続けてるのに、働く人の実質賃金(実際に受け取った賃金から消費者物価指数に基づく物価変動の影響を差し引いて算出した指数)は減り続けてる。 #わたしも投票します #命と暮らし守る政治へ
#わたしも投票します コロナでさらに格差が広がりました。弱者に優しい社会になればと思います。 一人ひとりの命が大切される社会、誰もが安心して暮らせる社会にするために投票にいきます。 #命と暮らし守る政治へ
#わたしも投票します PCR検査をいつでもどこでも無料で受けれるようにしてほしいです。 症状がなければ自費、保険がきいたとしても結構な金額がかかり、お金のない人は検査をあきらめ、そして仕事も休めず、市中に広がっていったと思います。 政権交代を望んでいます。 #命と暮らし守る政治へ
#わたしも投票します 声をあげないと何も変わらないことを知りました。 声をあげることで現状を少しでも変えられることも知ることができました。 自分自身のため、大切な人のため、これからのことを考えるために選挙に行くという行動をします。 #命と暮らし守る政治へ
もっと早く入院させてあげることができていたら。 待たせてしまってることが本当に申し訳なくつらい。 この一年半、いったい何人の保健師さんの涙ながらの声を聞いただろう。 悔し涙、悲しい涙を流すことなく、仕事ができる社会にしたい。 だから #わたしも投票します #命と暮らし守る政治へ
12日に大阪府人事委員会は職員のボーナス0.15月削減を勧告しました。民間企業が下がっているというのが理由。今年4月~6月に100時間以上の残業をした職員は300人超。職場からは「こんなに頑張ってるのにあり得ない…」「ひどい仕打ちだ」との声も。 公務も民間も賃上げの好循環こそ必要です。
【ツイッターデモ】 諸外国に比べて日本の医師、看護師は少なすぎます。 医療従事者、保健師、エッセンシャルワーカーを増やし、待遇改善を! #命と暮らし守る政治へ #選挙に行こう
命が大切にされる社会に! 減らした保健所や感染症病床を元に戻し、保健師を増やしてください。 #命と暮らし守る政治へ #選挙に行こう このハッシュタグで拡散お願いします。
【拡散希望】 守口市が民間委託し、その後、不当に雇い止めされた指導員を職場に復帰させるよう大阪府労働委員会が命令しました。 ぜひ、ハッシュタグをつけて拡散にご協力ください。 #共立メンテナンス不当労働行為 #子どもたちの笑顔あふれる学童保育に twitter.com/MG_genkoku/sta…
株主には配当しても、利益を生み出してる労働者には分配されず、逆に減らされてるんですね。 twitter.com/inoueshin0/sta…
民間委託された守口市の学童保育の保護者の声 「保護者が学童内に入ることさえ制限されています」 そして、意見を言う指導員は解雇って、むちゃくちゃだ! twitter.com/MG_genkoku/sta…
何でも効率化、民間委託の流れの中で、守口市の学童保育も民間委託され、質の維持を求めて意見を言う指導員は雇い止め(解雇)に。コスト優先で大切なものがどんどん失われていく。 twitter.com/MG_genkoku/sta…
コロナ感染者が減ったとはいえ、大阪では連日100〜200人の新規感染者がいます。保健所では土日もなく、その対応とともに、療養されてる方への対応、通常業務に追われる日々が続いています。 #医療・ケアワーカーの待遇改善と増員を #いのちまもる政治実現のため投票に行こう
コロナ禍を経験し、何よりもいのち最優先の政治が必要だと実感しています。 そして、そのためにも医療従事者をはじめ、保健師、保健所職員など、ケアワーカーの待遇改善と増員が必要です。 それが実現できる政治を #医療・ケアワーカーの待遇改善と増員を #いのちまもる政治実現のため投票に行こう
10月1日に厚労省が出した「保健所体制の整備に関する今後の取り組みについて」の通知には、保健所体制の「これまでの課題」として、全庁体制の不備、本庁と保健所の意思疎通不足、従来業務とコロナ業務の兼務による職員の疲弊などが挙げられていますが、すべて大阪府に当てはまってるなと感じました。
【保健師の声114】 感染者が減ったとはいえ毎日数百人が感染し、多くの方が宿泊療養されています。たくさんの要望、苦情も寄せられます。食事(弁当)の成分やカロリー表示をしてほしい。排水口が詰まって汚水が逆流する。部屋の備品に不具合があってもすぐに交換されないなど。至急改善が必要です。
最近、大阪で #道路の白線 が消えかけているというツイートをよく見かけます。この十数年で年々道路・橋梁等の維持補修、草刈り等の予算も人も削減され続けていることも要因の一つです。 万博関連の事業だけでなく、日常生活や安全・安心のため欠かせないものへの予算と人員増が必要です。
OECDの中で日本だけが賃下げ この23年間の実質賃金はマイナス10.9% twitter.com/inoueshin0/sta…
大阪のコロナ死者数は日本一!なぜ大阪ではコロナ死亡者が多いのか調べてみた。 osaka-research.net/politics/stati…