1201
常識で考えれば「シロ」ですよ。でも、「どんな接点もクロ」「知らなかったでは済まされない」と言ってきたのは立憲民主ですから、辻元さんはその発言の責任を取るしかない twitter.com/dr3s71ek/statu…
1202
「原作マンガがエロいから、そのキャラを使った広告はエロくなくてもアウト」っていうのは、もはやファシズムですよ。
尾辻さんが落選なさったのはよかったとしか思えません。
立憲民主はリベラルでもなんでもないよね
1203
世の中の表現を「健全なもの」ばかりで「浄化」しようというのは、まさにファシズム。
表現規制はエログロナンセンスから始まる。エロを規制させようというところで阻止しないといけない
1204
東電原発事故による健康被害報道の多くは「非愛国的」なのではなく、非科学的、もっといえばデマだから非難されるのです。デマ報道を非難するのは健全な態度でしょう。
放射能デマを流す態度をメディアが改めれば良いのではないでか?デマですから twitter.com/aokiaoki1111/s…
1205
日本人は平均で年間2.1ミリシーベルトの自然被曝をしています。これは自然放射線による外部被曝と放射性カリウムなどを含む食品を食べることによる内部被曝とを合わせたものです。もちろん平均に過ぎず、地域差・個人差があります。
自然被曝を理解するのはだいじです。みんな常時被曝しています
1206
そもそも化学肥料を減らさなくてはならない理由がわからない twitter.com/tamakiyuichiro…
1207
朝日新聞と東京新聞は二大風評加害新聞ということですね
1208
水着撮影会に未成年モデルを出すなという主張だけなら理解できますよ。それには一定の理があると思います。
ただ、それだけの問題なら、主催者と未成年モデルは出さないと約束すればいいだけで、撮影会そのものを潰す理由には全くならないわけですよ。
そのふたつは分けるべきですね
1209
マスメディアは処理水を放出するとどんなリスクが予想されるのか、きちんと報じるべきだよ。それを避けてただ反対の声だけを報じるのはマスメディアの責任放棄 |
「海を汚さないで」「漁業を守れ」 福島で処理水放出の反対集会:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR6N…
1210
福島差別と福島への風評加害を続けている政党は立憲民主・共産・社民・れいわです。
こういう政党を認めるわけにはいかないんですよ。なぜなら、彼らは平気で人権侵害をするから
1211
岸田は財務省の言いなりだからね。
PB黒字化なんて、まったく無意味なんですよ。単に国民を苦しめるだけで、いいことは何ひとつありません。意味すらありません。こんなのはカルトの教義にすぎません twitter.com/shine_sann/sta…
1212
早川書房の言い分は、本文とセットでの訳者解説は無問題だが訳者解説単独では差別的である、ということらしい。
いいんかね、出版社が訳者解説についてそんなことを言って。早川は訳者を守らないことにしたのか? twitter.com/hayakawashobo/…
1213
財務省は自賠責からネコババした6000億すら返さず、自動車のユーザーに追加負担を求めています。
6000億くらい国債発行すれば瞬時に返せることを知ってるのに、返そうとしないわけですよ。
財務省は泥棒です。自動車ユーザーは抗議するべきですよ
1214
前川は野党が好む返事をするだけだ。前川なんかを信用する奴は愚かだよ。あれは違法天下りに関与した大学人の敵だ
1215
なぜ無料で出演すると思うのか。モデルは労働なので、見合う対価を貰うのは当然。
ナベテル先生は水着モデルを労働と認めていないのではないか? twitter.com/nabeteru1q78/s…
1216
「信教の自由とカルトの自由は違う」というのはかなり危険な言葉で、カルトであっても信教の自由は保証されるはずです。だって、憲法に書いてある。
違法行為はもちろん取り締まられなくてはならないのだけど、では「カルトの自由」という言葉で小池晃は何を言おうとしたのか。
1217
ALPS処理水を「汚染水」と呼ぶのは放射能デマ twitter.com/reiwashinsen/s…
1218
首相から国債は「借金」という言葉が出てくるようでは話にならない。
完全に財務省政権だ
1219
反カルトに熱心なみなさんは、野党統一候補として親鸞会幹部信者の柴田未来を公認して、共産党が「親鸞会は反社会的団体ではない」と擁護した一件をどう考えておられるんですかね
1220
牧野淳一郎氏のツイートは基本的に無視することに決めてるんだが、夕べはあまりのクソっぷりに怒りを覚えた。
早野さんを貶めるために歴史改竄までするのは人としてだめだろう。
早野さんは福島の人々から感謝されている。牧野さんは福島の人々から見向きもされていない。それが答え
1221
「弱者の武器であったキャンセルカルチャーが、リベラルな価値の攻撃に使われています」とあるけど、キャンセルカルチャーという言葉はもともと批判的文脈で使われたはず。まあ、五野井先生は不誠実だからね |
キャンセルカルチャーを奪い返す 「表現の自由戦士」は正しいか mainichi.jp/premier/politi…
1222
「鼻血問題」のファイナルアンサーはここに書いてあります。「そもそも原発事故で鼻血は増えなかった」が結論です。鼻血のメカニズムを考える前に、まず現象あったのかを確認しよう |
鼻血は被曝影響だったのか――原発事故のデマや誤解を考える/菊池誠×小峰公子 - SYNODOS - synodos.jp/opinion/scienc…
1223
電気料金が上がるわけですが、とりあえず再エネ賦課金をやめればいいと思うよ。やめるチャンスだよ。再エネに金を出すなら、国民から取るんじゃなくて国が出すべき。財源は国債発行
1224
紀藤弁護士が放射能デマにはまったのは、とても残念なできごとだったな。
そのことと紀藤弁護士がカルトと戦う姿勢とは関係ないんだけど、信用を落としたのは間違いない
1225
オウムの次は統一教会って言うけどさ、オウムはテロを実行したのよ。テロ組織なのよ。そこ、忘れちゃだめ。地下鉄サリン事件だよ