「西成区は労働者の町ではありません」て二度も書いてるけど、どうなん、それ。 あらゆる町に労働者は住んでいるし、労働者が住んでいると何か悪いわけ? あなたもわたしも労働者とちゃうんか? 何を差別してるの、この人は twitter.com/tsujijunko/sta…
森松さんは好きにすればいいけど、「今でも郡山市内の空間放射線量は事故前の約3倍で、森松さんは子どもたちの健康被害を考えて事故の2か月後から避難を続けています」とか伝えるニュースは悪質 | 原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ... mbs.jp/news/feature/k…
グローバル経済のもとで日本だけが脱成長を目指すと、他国は経済成長するので、相対的に貧困国になり、海外の製品が買えなくなります。日本は食料の多くを輸入に頼っているので、端的に食品が手に入らなくなります。もちろん、他の製品も買えない。iPhoneは既に相対的に高額商品です。脱成長は愚かです twitter.com/koheisaito0131…
二本松の一般男性が事実誤認で話すのはしょうがないですが、青木美希さんはマスメディアの人間ですから事実に基づいて話さないと単なる「放射能デマ」の風評加害者です。 「汚れた水」など流しませんよ。 放射能デマと福島への風評加害をやめるべきです twitter.com/aokiaoki1111/s…
広告に登場していない原作マンガの内容にまで踏み込んで「表現」を燃やそうとするのは、相当にファシズムだと思いますね。 要は「自分が気に入らないものは、何があろうとだめ」という主張にすぎないわけで、それを(元)議員が堂々と主張するのは恐ろしい世界でしょう twitter.com/otsujikanako/s…
このかたが書いておられる通りです。 「統一教会に便宜をはかったのではないか」と問いただすのは全く問題ありません。 しかし、たとえば「秘書の信仰を確認しろ」とか言うのはだめです。信仰告白の強制だから。まして、「あなたは信者か」と国会で問うのは全くありえない。懲罰に値します twitter.com/fsheep/status/…
僕は現行憲法を一言一句変えさせないという「原理主義的護憲」には賛同できないし、だからと言ってどんな改憲でも受け入れると言っているわけではありません。いい改憲案が出れば賛成すればいいし、よくない改憲案には反対すればいいだけ。その意味で「改憲に賛成か」という質問は無意味と思います
立憲民主議員は絶対擁護で自民党議員は絶対非難という「党派性丸出し」の人が次々にやってきますが、そうではなく、同じ基準で「関係の深さ」を判断するべきだったんですよ。 立憲民主は「どんな薄い接点でもクロ」とやってきたから、辻元議員にも同じ基準が適用されるのはしょうがない
何度でも基本を再確認しますが、「自分にとって不愉快な表現の自由」を守るのが、表現の自由を守るということです。自分に都合がいいものは誰だって守る。自分にとって不愉快なものの自由を守るのがだいじなんですよ。 それができないなら、表現の自由を理解してないし、もちろんリベラルでもない
財務省を解体して、歳入庁と歳出庁に分離し、予算に口出しできないようにすればよいです twitter.com/dr9wbvyilabipm…
ほんとに共同通信は悪質。「日銀の保有国債の時価が購入価格を下回り、評価損が生じる可能性がある」とだけ書いて、それがなんら悪くないとこには触れもしない。満期まで持つからいいんだよ | 日銀の国債保有、581兆円 3月末、年度末では過去最大 | 2023/4/7 - 共同通信 nordot.app/10168991174233…
共産党が暴力革命路線を放棄して相当経つんだけど、最近10年の共産党にはひどく暴力的なものを感じるんですよね。 吉良よし子にしろ池内さおりにしろ、そういう全体的な傾向の一部かなと思いますよ、僕は。 東電原発事故と安倍政権だよね、きっかけは
財務省は泥棒ですよ。 6000億なんて、国債を発行すれば速攻で返せる。それを知ってるのにネコババしたまま返さず、ドライバーにさらなる負担を求めるというのは、ただの泥棒です。 財務省の悪事を追及するべきですよ twitter.com/basa71048/stat…
国債は株と違い、償還期限まで保有すればちゃんと額面通りに支払われるわけで、「含み損」なんかどうでもいいわけですよ twitter.com/keumaya/status…
安倍元首相殺害犯の映画が拙速に作られていますが、音楽は大友良英だそうです。どういうつもりで音楽を担当するのか、ぜひとも真意を聞きたい。いや、問いただしたい
統一協会問題でメディアに登場される弁護士のみなさんも前のめりっていうか、メディアの期待に応える発言をしがちだからいささか危ういですよね。 メディアの期待に応えるようになったら「識者」としての存在意義を失うんですよ
そんな話をする前に、社民党副党首の大椿ゆうこさんは、処理水に関する僕との対話を止めたままです。「疑問」の根拠となるデータを伺っています。 公党の副党首としての誠意ある回答をお待ちしています。 @ohtsubakiyuko twitter.com/ohtsubakiyuko/…
日銀保有国債は償還しなくてかまわないということが常識になるといいですね。 償還しないと国債の信認が失われるというのは財務省の嘘だからね。 財務省は平気で国民に嘘をつくので、信用してはだめですよ。国債をあたかも国民が借金しているかのように思わせるのも財務省の嘘です。国民は借りてない
人のラブレターをテレビで勝手に朗読するのは完全に人権侵害ですよ。テレビ局は責任を取るべき。 載せた週刊誌も人権侵害
放射性物質は広範囲に拡散してしまったものの、不幸中の幸いにして健康影響が出るほどの放射線被曝は引き起こさなかった。とにかくそれが事実。 東電や政府の責任はいくらでも追及すればいいけど、被曝による健康影響は出ないので、責任追及のためだろうが放射能の危険をことさら煽るのは許されない
東京新聞は放射能デマ新聞なので、潰れるとよい | 東京新聞の印象操作記事とライター林智裕の戦い togetter.com/li/1956435
米ちゃんは経済を知らないし、管理通貨制度なんか全く理解していない。こういう緊縮派を議員にしておいてはいけませんよ。積極財政政策が正義。財源は国債。それで何も問題ない | 米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る bunkaonline.jp/archives/294
財政審は財務省の意向通りのことを言うために愚か者を集めただけですから。頭がおかしい人たちの集まり。 財源は国債発行一択です。国債発行を訴えましょう | 少子化対策財源 赤字国債で賄うことは認めず 財政制度等審議会 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
重信房子はテロリストなので、英雄視してはならない。 重信房子の言うことなど伝えるメディアはテロリストに加担している
立憲民主はどうして台湾の独立に口を挟もうとするのだろう。それは台湾の人たちが決めることでしょう。 おかしいよね twitter.com/TheNewsLensJP/…