1051
習近平の独裁体制が盤石なものになっことで台湾有事の危険も増したと考えるんじゃないですかね、普通は。彼は香港でやったことを台湾でもやりたいわけです。自分が生きているあいだに。
こういう話が絵空事ではないのはプーチンが証明しちゃったと思うんですよ。
1052
保坂さんも東京新聞の「風評加害」に乗ったんだね。世田谷区長が風評加害者になるのはどういう了見ですかね twitter.com/hosakanobuto/s…
1053
サラリーマンは必要経費が認められない代わりに定率で控除されてるんだよ。その建前を忘れてはいかんよ |
サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」 「働き方の差」是正を 政府税調(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/a205c…
1054
自民党内に増税反対派がいて激論になっているだけでなく、内閣にも西村や高市のような増税反対派がいるのに、岸田首相は増税を既定路線として、国債には頼らないと会見で宣言してしまいました。今日の緊急会見は財務省の意向を受けて増税を既成事実化するためのものです。
反対派に期待します
1055
ナイフに経済はわからぬ。
国債発行は国民の借金ではないよ。
そろそろ左派はこのアカウントを持て囃すのをやめてはどうか。嘘ばっかりだし twitter.com/knife900/statu…
1056
自民党に統一教会と特に関係が深い議員がいるのは疑いのない事実ですが、多くの議員は辻元議員などと大差ない「接点」に過ぎないと思いますよ。
自民党ならアウトで立憲民主ならセーフという判断基準は誤りでしょう。
特に関係が深い議員を問題にするべきなのですよ
1057
この見出しを付けた朝日新聞のデスクは頭がおかしい。電力危機は事実ですよ。事実を歪曲する新聞はデマ新聞 |
電力「危機」あおり政治決断、一気に原発回帰 福島事故の教訓どこへ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8S… #
1058
財務省が自賠責から借りたきり返そうとしない金は国債を発行すれば瞬時に返せるし、財務省はそれを知ってるのに返さずに国民に追加負担をとか言ってる。
自動車のユーザーはデモでもストでもなんでもするべきだと思いますよ。
財務省は泥棒
1059
63種の各種それぞれの告示濃度との比を63種について全部足したもののが1未満になるように処理されており、科学的には十分に安全が確保されていますが、それのどこが問題ですか? twitter.com/morita0/status…
1060
読売新聞はきちんとしてますね。読売は甲状腺検査問題なども正しく報道しています twitter.com/endo_noah/stat…
1061
自民党議員にも辻元議員程度に単に「接点」があった程度の人から、深い関係があった人までいたでしょ。
それを十把一絡げに「クロ」「知らなかったでは済まされない」と言ってきたのは立憲民主のみなさんではなかったの?
初めから「その程度なら仕方ない」と言えてたなら、辻元議員にも同情できる
1062
財務官僚はこれだけ成果を挙げているOISTですら「無駄」と考えているので、徹底的に反知性的だし、彼ら自身に知性はない。
日本の科学と教育を潰そうとしている元凶は財務省。財務官僚なんかどうせ「財政規律」としか言わないのだから、ChatGPTで代用できる。
財務省を倒さないと日本は滅びる
1063
ナイフがどうして反緊縮派に絡んでるかというと、彼にとって反緊縮とはアベノミクスの同義語なので決して許せないものなんだよ。反緊縮を理解して反対しているのではなく、安倍的なものとして否定しているだけだから、でたらめな話しかできないし、よりによって長谷川羽衣子さんにまで絡むわけ
1064
風評というのは噂のことで、誰が流したか分からない噂が元でものが売れなくなったり観光地から客足が遠のいたりするのが風評被害だと思います。「風評加害」なんていう言葉はなかった。
でも、今は誰が噂の元か分かるわけですよ。「プロメテウスの罠」や「美味しんぼ」やその他。だから「風評加害者」
1065
僕は社民党副党首の大椿ゆうこさんにこの質問を差し上げています。政治家としての誠意を(あるいは国政に携わるに値するかどうかを)問うております。
ぜひともお返事いただけますよう、お願いいたします。
@ohtsubakiyuko twitter.com/kikumaco/statu…
1066
増税するよりも、積極財政政策で景気をよくするほうが税収は増えるんですよ。消費税だって減税するほうが景気がよくなる。
増税は愚か者のやり口
1067
憲法に反する法律は作れないし、法的根拠なく宗教法人を潰すことはできないと言うだけで、謎の人たちが次々と湧いてきますが、日本は法治国家だし立憲主義なんで、勝手になんでもできるわけではありません。
カルトを潰したければ、そのための立法措置が必要で、それは憲法に即してなくてはいけない
1068
メガソーラーは禁止するべきだと思うよ。環境破壊がひどすぎる。風力もそうだけどね。洋上に限るべきじゃないかな twitter.com/kojihirai6/sta…
1069
運営費交付金を毎年減らされて、ひとりあたりの年間研究費が5万だの10万だのという大学があるときに、大学にこれ以上改善の余地などありません。
日本の研究力が上がらないのはひとえに運営費交付金を毎年削るという財務省主導の「狂気の政策」によるもので、大学のせいではない。
敵は狂った財務省
1070
自民の議員でも「接点」があった人たちの中には辻元さん程度の「接点」に過ぎない人たちもいますよ。
自民議員の「接点」ならどんな些細なものでもすべて悪いかのように言ってきたから、自分に返ってくる。自分たちが言ったことが返ってくるのは仕方ない。 twitter.com/loveissma1/sta…
1071
僕は「安倍元首相襲撃事件には悪政へ抵抗、復讐という背景も感じられ、心情的に共感を覚える点があったのは事実です」が恐ろしいと思いました。
自分が気に入らない政治家は殺されても構わないと考えているわけです。
政治を選挙ではなくテロで変えようとするのは民主主義ではありません
1073
ファクトチェック機関そのものの信用性が問題になるのはありがちで、例えば明治大学の「ニセ科学評定サイト」はトップの石川さんが超心理学者だから、一切信用に値しません
1074
共産党は放射能デマと風評加害の政党なんだよ。
そのためなら福島差別も厭わない。
もう潰れればいいと思うよ twitter.com/sawadaayumijcp…
1075
「AV新法に反対した」というだけでは表現の自由を守る立場とは限りません。むしろ、より強い規制を求めて反対した人たちがいることは忘れてはいけません。
太田啓子弁護士と伊藤和子弁護士が違う立場をとったのはこれで、いずれもAVを潰したいという点では共通です。潰しかたが違うだけです